ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

思春期 VS 母コミュのイライラする〜part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1000に達したので立ててみました。
イライラをここで吐き出しましょう。
私自身、キツイ口調&反抗期の娘に毎日辟易していますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(115)

>>[75]

こんにちはスマイル
娘は来年成人式なんです。
でもこの有様…
仕事から帰宅して、これじゃあやり切れません。
普通に話して欲しいだけなのに。
ミルクさんのお嬢さんはお幾つですか?
>>[76] うちは21です涙幾つになってもダメな子はダメなんですかねバッド(下向き矢印)仕事より家に帰ってからの方が疲れます…小さい頃の方が家はキレイでした(笑)
>>[77]

ウチもそうですよ〜
娘の部屋なんてすごいことになってますバッド(下向き矢印)
正に汚部屋。
散らかり放題の部屋を見るたび
娘の心も乱れているんだと痛感してます。
いつになったら落ち着くのかな…
>>[78]
うちは、中学1年ですが、一番、部屋を汚くします。
出したら出しっぱなし、ゴミはゴミ箱に捨てない。
先が思いやられます。仕事で疲れて帰って、汚部屋を見ると、心がすさみます。(T-T)
>>[79]

こんばんは三日月
ご無沙汰してすみませんあせあせ(飛び散る汗)

娘は成人式を迎えましたが、中身は相変わらずです。
『出したら出しっぱなし、ゴミもその場に置きっぱなし』
ウチもその通りです。
いい歳して嫌になります。
なぜこんな娘になってしまったのか?
どこで間違えたのか?
私だけがいけないのか?
自問自答の毎日です。

心が疲弊しますよね…考えてる顔
>>[80]
おはようございます。(❁´ω`❁)
母が昨年末に亡くなり、一時期、ましになったのですが、また最近、汚部屋です。
母の枕元に、昔、娘が書いた手紙があり、大事に持っていてくれたんだねと二人でうるうるしました。
母に恥ずかしくないよう、きちんとしようねと話し、しばらくは、きれいでしたが、今では元通り。
多分、甘えているのだと思います。
早く家から出して、自立を促すしかないのかもしれませんね。^_^;
>>[80]
まさに、うちの娘と同じです!
でも、うちだけではないと思うと、少し救われます。
昨日なんて、あまりにも下着を洗濯に出さないのを夫が心配して部屋を探すと、リュックに入っていました...。
洗濯物を洗濯かごに入れるのが、そんなに難しいのでしょうか?
女として、終わってます…。
誰もそんな事は教えていないのですが...。
早く家から追い出すしかないと思っています。^_^;
そう言えば、成人式、大丈夫でした?
着物レンタルの会社がひどい事していましたが。
>>[82]

成人式、無事に終わりました。
ありがとうございますスマイル

ウチもとんでもない所に下着があって
びっくりしました!
なぜそんな事ができるのか不思議で理解できません。
リビングにも娘の物が散乱しているし・・
掃除しようと動かせば無くなった物を全て私のせいにするし考えてる顔

いい人見つけて結婚してくれないかな…


あぁ 無理…
これ以上娘と話すともっと嫌いになりそう。
自分勝手で彼氏の家に泊まりっぱでいつも好き勝手。
それで悪いと全く思ってない。
だから彼氏も大嫌いだ…
あれと付き合ってから娘は変わったよ…
地震や台風で世間が大変な時に不謹慎ですが…ただ今イライラMAX!むかっ(怒り)火山 この時間に雑用増やされ、高1男子にクレームしたところ、「面倒臭い感」たっぷりであしらわれ、いや、「面倒臭い」と言われた時のこのイライラ、モヤモヤない交ぜの、とんでもなくいや〜なこの気持ち、どう処理してくれようかexclamation ×2ちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出す様)
みなさんのコメント見てたら
なんだか涙が。。。

長女は自分に厳しいところがあって
ちゃんと理性ももちあわせてますが
次女はとにかく自分に甘い。

こっちが情けをかけて携帯を
許したのに時間は守らないし
定期考査の成績もずっと下がり続けてます。
今年は受験生なので
成績があがるまで没収することに
しました。

このままじゃ行く高校ないよ。。。
>>[91] うちも、なかなかやめないっす!(^_^;)
>>[93]
やっぱり、自分で気がつくまでは、だめなんですね。(^_^;)
とりあえず、久々に親子で眠れて良かったですね!(❁´ω`❁)
>>[96]
Yahooニュースで内容見てみました。
その通りだと思います。
うちは、中1息子のゲームより、中3娘の携帯の方がひどく、通信制限や解約をしようとしたら、食事をとらなくなったり、学校に行かないと言い出しました。
夫が私より冷静だったので、無理に制限せず、やらない事でどんな支障が出るかを繰り返し説明し、今は前よりましレベルです。
深層NEWSで、ゲームより大切な事を見つける事が大切と出ていましたが、我が家では受験で希望校に受からなければ、全寮制の高校に行く約束になっている為、携帯をいじる暇がない状況です。(全寮制では携帯禁止)自分の人生の為にも、受験は大切と自分でもわかっているようです。
子供の為を思うと、つい感情的になってしまうので、いかに冷静に注意出来るかが、私の課題です。(^_^;)
>>[98] 旦那さん…。頼みますよって感じですね。(^_^;)たまには母も、息抜きしましょう!(❁´ω`❁)
>>[91] うちも病気だと思うくらいやっていて本当に困りますバッド(下向き矢印)それを見ているから私はファミコン世代交代で好きだったのに今は大嫌いになりました(笑)やってもいいけど、自分で早く気付き健康的な生活をして欲しいです。適度にやれる子になるといいですよね。
>>[103] 同じ位してます。夏休みとかだも昼夜逆転しちゃいそうな時もあります…
本当に頭が痛いですがまん顔
>>[105] 高校生にもなると一緒に出かける事もあまりなく。どうしたらいいのか悩みますよねがまん顔お互い乗り切りましょうね!
もぉ寒いからジャージ登校やめて制服着なよって
ここんとこずっと言ってるけど
ひたすらジャージ登校ww
別に構わんけど…
コロナ渦で風邪引いたらだるいんじゃ!!
服装の管理もしんで具合悪いとかゆぅなよって
毎日思っております( -ω- `)フッ
疲れた。
娘の顔見ただけで動悸するくらい苦手。

いちいち噛みつくのやめてくれ。
私はあなたのサンドバッグじゃない。

本当、下校してくるのが憂鬱。
どっか行ってくれないかな。
>>[112]
私も一番つらい時、寮のある中学に入学させて、顔を見ないですむ状態になりたいと思った時期がありました。きっと、追い詰められているんだと思います。その後、何が不満なのか、とことん話し合い、私の方にも良くない所があった事がわかり、改善してからは、そこまでひどい状態にはならなくなりました。私の場合、良くない部分は受験でした。中高一貫校の受験で、娘が通っていた塾は、過去問などをせずに、実力で受験する方針でした。そこはかつて私も通っていた塾で私が薦めて通わせました。しかし、最近の受験はマイナーな問題が多く、実力だけでは難しい。やるなら、その学校にあった勉強をしてくれる塾を選ぶべきでした。もちろん、受験には受かるはずもなく、娘の心は荒んでいきました。それをきちんと話し合った事で、親にも至らない所があったと認めてからは、娘も自分も至らない所があると認めてくれました。色々なケースがあると思いますが、子供を思う気持ちはどの親も同じ。大切だからつらいんです。どうか、頑張って良い方向に進みますように。
>>[112] うちも中学から高3まで続き本当に疲れました…女同士だから余計に許せなくなっちゃうんですよね。
今は娘も大人になり、日帰りドライブミニ旅行など行ったりしてます。あの時こんなに悩んでたんだよって話したら、本人はワザとじゃなくイライラしたり、普通にしてたつもりでもそんな態度に見えてたんだねと、お互い当時の話しが穏やかに今は出来ます。
5年と長い期間の戦いでしたが、いつか笑い会える時は来るんだって思いました。感情的になってしまってママもごめんねって謝ったり。家を出て一人暮らしさられる時それはそれで寂しかったですよ。張り合いがないって言うか。もうすぐ帰って来ますがあせあせまゆまゆさんも今は凄く辛いと思います…でも数年後には楽しく話せる時が来ますよ。今は息子が悩みの種ですがまん顔
息子と顔を合わせるのが辛い。
なんでこんな態度取られないといけないんだろう。
周りにこんな酷い反抗する子いない。
おまけに散らかし放題。こちらのお願いは聞かない癖に自分がしてほしい事ばかり要求してくる。まるで赤ちゃん。
本当に腹立つ!!
放棄出来るならしたい。辛い…

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

思春期 VS 母 更新情報

思春期 VS 母のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング