ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の温泉宿コミュの全国温泉・宿情報 第339号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
───────────────────────────────────
◆◇◆◇◆◇◆ 全国温泉・宿情報 第339号(2006.8.27)◆◇◆◇◆◇◆◇

このメルマガは、会員の皆さんから頂戴した温泉に関する情報と全国の
ホテル、旅館、ペンション、民宿などの宿泊施設などから届いた情報を
編集してお届けしています。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

……………………………………………………………………………………………
★第72回全国温泉クイズ!現金5,000円(2名様)プレゼント!
http://www.keiseiclub.com/quiz.htm 【締切8/31】

……………………………………………………………………………………………
★全国温泉宿情報
 旅行時の宿泊先を決めるのにお役立てください!
http://www.keiseiclub.com/onsen_ryokan.htm

……………………………………………………………………………………………
★温泉の口コミ情報
 皆さんの情報をまとめました。
 地域別にもコメントを編集しています!
http://www.keiseiclub.com/mailfriend4.htm

……………………………………………………………………………………………
◇◆◆◇ 配信内容(会員数 6,446人) ◇◆◆◇

1.全国宿情報:2件
2.温泉のある宿情報:1件
3.温泉投票内容:1件
4.温泉の口コミ情報:12件

──────────────────────────────────☆
【全国宿情報】を以下のとおりご案内いたします!
http://www.keiseiclub.com/ryokan.htm
───────────────────────────────────
[タイトル] 能登の秋は祭三昧

収穫の秋を迎え、能登の各地で地方色豊かな祭が開催されます。
9月16・17日/柳田大祭(能登町)・・・高さ13.5mの大キリコが
笛や太鼓の音色に合わせて集落内を巡ります
9月20日/お熊甲祭・・青空にそびえ立つ深紅の枠旗、太鼓や鉦の
音にあわせ猿太彦が乱舞する能登の奇祭です。
9月23日/千枚田稲刈り(輪島市)・・ボランティアによる千枚田の
稲刈りです。千枚田の結婚式も行われます。
10月7日/寺家キリコ祭(珠洲市)・・高さ14〜16m余の総漆塗りの
大キリコは、大きさ・華やかさともに能登?1です。
その他にも各地で大小様々な祭が行われます。
勇壮華麗な能登の祭を是非一度見に来てください!!

[会員] T00796 漁師のペンションハトヤ
[住所] 石川県輪島市河井町6−53
http://phatoya.com

…02………………………………………………………………………………………
[タイトル] リニューアルオープンのお知らせ!

【本館の一部のお部屋をリニューアルオープン!】
 ◎バストイレ付の和室10畳のお部屋をリニューアル。
 ◎3階のお部屋より北信五岳の絶景を展望頂けます。

【本館にエレベーター新設!】
 ◎フロントのすぐ横にエレベーターを新設。
 ◎只今、屋上階の展望スペース工事中です(9月中完了予定)。

[料金]
【湯夢プラン】リニューアルしたての新しいお部屋と、夕食に
特選素材「美雪和牛」ステーキ付の宿泊プラン!
お1人様1泊2食付11,900円〜15,900円

[会員] T00226 野沢温泉 四季の宿 河一屋
[住所] 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8923-1
http://www.nozawa.tv/

──────────────────────────────────☆
【温泉のある宿情報】を以下のとおりご案内いたします!
http://www.keiseiclub.com/ryokan_onsenyado.htm
───────────────────────────────────
[会員] T00664 岐阜県 ペンションラポール
[温泉] 奥飛騨温泉郷 新穂高温泉
[効能] 婦人病、アトピー、打身、疲労回復
http://www.h4.dion.ne.jp/~rapport

[コメント]
奥飛騨の雄大な北アルプス、そのすばらしい景色を眺めながら
天然温泉の貸切露天風呂をお楽しみください。
そして、静かに流れる高原の時間に身をゆだね日頃のお疲れを
癒してください。ここには、深呼吸したくなる瞬間があります。
硫黄泉の温泉です。

──────────────────────────────────☆
【全国温泉人気ランキング】を以下のとおりご案内いたします!
http://www.keiseiclub.com/onsen_vote.htm
───────────────────────────────────
[お名前] DARTS(大阪府)
[推薦温泉] 十津川温泉郷(奈良県)

[推薦理由]
大阪から日帰りでよく行くのは奈良「十津川」和歌山「湯ノ峰」
「川湯」のはしごなどですが、川湯の仙人風呂は冬季限定だし、
湯の峰はかなりお気に入りだったのですが熊野古道が世界遺産に
なってから260円のつぼ湯入浴料金が750円に一気に値上がりし、
なんか・・・それ以来行ってません。
十津川はお湯も雰囲気もお気に入りです。

──────────────────────────────────☆
【温泉の口コミ情報】を以下のとおりご案内いたします!
http://www.keiseiclub.com/mailfriend4.htm
───────────────────────────────────
[お名前] 梅原さん

[コメント]
温泉地では無いのですが、川崎にある志楽の里がオススメです。
しょっぱい少し黒っぽいお湯で、何日か体はポカポカします。
縄文時代?をコンセプトにして、ちょっと無い雰囲気!
露天もあって、ちょっとした旅気分かな!

…02………………………………………………………………………………………
[お名前] 名嶋さん

[コメント]
箱根の仙石原温泉が好きです。
箱根は私が住んでいる横浜から近くて、手軽に行けるし、
なんと言っても、白濁した温泉のお湯が最高です!!
白いお湯に足をつけ、露天風呂の湯船の縁に腰を下ろし
ぼーっとしていると、日常のストレスを忘れることができます。

…03………………………………………………………………………………………
[お名前] 高橋さん

[コメント]
湯野上温泉を推薦します。
芦ノ牧温泉よりも小規模ですが、素朴な感じがなかなかです。
近隣には大内宿・塔のへつり・会津美里の寺院群などの観光
スポットも点在し、かなり楽しめると思いますよ。

…04………………………………………………………………………………………
[お名前] 林田さん

[コメント]
酸ヶ湯温泉を推薦します。
大きな湯船にみんなで浸かる素朴な本物の温泉、紅葉の頃に
行ってごらんなさい。八甲田に上っても城ヶ倉の渓流に
下っても満足すること間違いなし。
国民保養温泉に指定された第1号が酸ヶ湯。

…05………………………………………………………………………………………
[お名前] 安田さん

[コメント]
伊香保温泉を推薦します。
お気に入りの温泉宿があるから。
一時は温泉問題で苦労してたけど、新たなお客様も獲得し、
一生懸命頑張っていますよ。泉質はいいし、料理はおいしいし。

…06………………………………………………………………………………………
[お名前] 庄子さん

[コメント]
札幌からニセコ温泉郷まで日帰りだと一寸厳しい感じですけど、
冬はスキーの帰りに・・夏はドライブを兼ねてと・・やっぱり
外の景色を楽しめる露天風呂が良いですよね。
今年の春に行った湯元温泉・雪秩父は、女性の方だけですが
泥状の露天風呂(ぬるめです)が有りエステ気分が味わえます。

…07………………………………………………………………………………………
[お名前] 船越さん

[コメント]
比羅夫温泉を推薦します。
JR比羅夫駅が温泉兼宿泊施設になっています。
本で見ただけで行ったことはないのですが、汽車旅派には最高ですね。

…08………………………………………………………………………………………
[お名前] 西川さん

[コメント]
まず、川中温泉(群馬県)を推薦します。
1軒宿の温泉ですが、日本三大美人湯の一つで、
湯上り感が、すべすべしてするので女性には人気があるようです。
お湯が少しグリーンっぽいのが特徴でしょうか。
全くの田舎ですが、芯底から落ち着ける温泉です。
次に秋保温泉(宮城県)を推薦します。
一応仙台市内にありますが、仙台の奥座敷と言われています。
伊達家の湯浴み所と言われた温泉で、特に紅葉時は得をした
ような気分になれます。

…09………………………………………………………………………………………
[お名前] 大森さん

[コメント]
北海道の温泉にはかねがね一度行きたいと思っているので
これを機会にちょっと遠出したいと計画している。
ニセコには是非行ってみたい!

…10………………………………………………………………………………………
[お名前] 山上さん

[コメント]
利尻ふれあい温泉を推薦します。
平成17年4月に温泉としてオープンしたばかりなので、
とても施設が新しくて気持ちいい。職員も親切である。
お湯は有馬温泉のように濁っており、効能も良さそう。

…11………………………………………………………………………………………
[お名前] 福井さん

[コメント]
北海道定山渓温泉を推薦します。
北海道は一度も行ったことがないので、特に夏は涼しくて
湿度も低く過ごしやすいと聞いているので是非一度行ってみたい。

…12………………………………………………………………………………………
[お名前] 小畑さん

[コメント]
中房温泉を推薦します。
アルプスの麓にあり1軒やで、ひなびた温泉宿で湯量も温泉も豊富、
また、我が手で地熱で温泉卵や肉や野菜をオーブン料理が楽しめる。

……………………………………………………………………………………………
できるだけ多くの情報をお送りしようと努めておりますが、
不足している情報やご希望の情報がございましたら、
お知らせいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします!m(_ _)m

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の温泉宿 更新情報

全国の温泉宿のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング