ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルスラーン戦記コミュの(ネタバレ有り)『アルスラーン戦記12 暗黒神殿』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『アルスラーン戦記12 暗黒神殿』
のネタバレトークはこのスレッドでお願いします

コメント(49)

すいません、4〜9の記述をあまり読まずに興奮だけで書き込んでしまったので、あとから書き込みを見直して、慌てて思わず削除してしまいましたm(_ _)m
2・3にどのような書き込みがあったか、削除されていたので想像しかできないのですが…
結局、ネタバレは書かないほうがいいということになったんでしょうかねぇ…??
な、なんだか書き込まれては削除され、が繰り返されているような…??(;゚Д゚)
ど、どーしましょう…。
…あ、あかつきさーん…(呼ばれても困りますね。スイマセン;)
…??
何があったのかは知りませんが、ネタバレと書いてある以上、僕は本編の話がしたいので書き込みますよ??

何気に僕も、初投稿の記述をうっかり読んでしまって、少しびびりましたが…、人間好奇心には勝てませんね(笑)

ていうか、一つ言わせてください。

……エステル萌え(*´∇`)ノ〜♪

どうか彼女の行く末に幸多き未来がありますように☆ミ
心配だなぁ…(≧Д≦A;;
ネタばれ・・・ いいんだよね? するよ?

まず、「お父さんに騙された」!!
なんというか、良い方向に騙してくれたよ。助かったw
表紙絵は誰と誰と誰が描かれてたかってことだよね。

それから、アルスラーンがヤンみたいなこと言い出したよw

いやはや、先行きが楽しみでなりませんなw
先生のコメントに盛大に凹みつつ…。
彼のいちファンとしてこれだけはここで呟かせてもらいたい

貴方がたどれ位酒飲んでたの(゚∀゚;≡;゚∀゚)

あの辺りがシリアスなんだろうけど何故か笑えました(酷)
2〜11の間に一体何が???まぁ、いいですよね?

何が予想外って、ちゃんと予定通りに発行されたって
ことですが、
私が叫びたい事はただひとつ!


エステルーーー!!!

次巻の発売日が5年後とかじゃないことをお祈りいたします。
ネタバレしたっていいじゃない!語りたいじゃない!(私の周りには語れる人がいません/泣)と、私は思いました。
なので、ちょっとカキコませていただきます〜。

今回、話が進んだようで進んでないようで・・・
でもいろん話がつながったので、だいぶ分かりやすくなった・・・気がします。
そして、みんな出てきて嬉しかったです。
特にエステルが可愛くてしょうがなかった!
女の子な感じが良いですね!

来年も新刊出てしまっていただきたいものです。


17:ヒドリさま>>
私も同意見です!(笑
かの騎士が顔を赤らめるほどって!思わず笑ってしまいました。
どのぐらい大きな籠だったのかしら(苦笑
次巻発刊、作者コメントを信じたいデスネ。

怒涛の展開でしたネ。つか展開早スギのヨーナ(^_^;

近隣諸国の動向も気になりマス。
シンドゥラはどー動く?ミスルは?チュルクは・・・忘れてたw

15翼将は確定したので、残り一翼は予想通り○○○○で決まりデスかネ?
内ふたりはロリコン確定デスか?w

思わせブリな伏線もバシバシだし、次巻がスゴく気になりマス。
今日購入して一気に読んでしまいました。
そう、夕食を忘れて。

ミスルが一気にあんなふうになったし・・・
チュルクもそう動くかって・・・

久しぶりに出てきたタハミーネは狂ってるし・・・
エステルの涙!!!!!!!!!!!!

明日、じっくり読むとしますか。


ネタバレ云々のやりとり、全部見てました。
まぁ、過ぎたことではありますが、書き込みしても問題ないと思いましたよ〜
逆に読む前にもっと想像働かせたし(笑)
よし、書き込んだろー。

…アイーシャか? アイーシャなのか!?
まず言いたいのはそこらへん(笑
最初はイスファーンのお相手かと思ったんですけど、ちょっと違うような…。
昔はアルスラーンの相手はエステルでなきゃ!とか思ってたんですけど、最近はそうでもなかったり。アイーシャ、けっこう好きですv

次に作者の「まずい」発言。
こんにゃろー!って思っちゃいマシタヨ。

あー続きが気になりますね〜。
よみました〜!
まずはひとこと・・・・・・ほっと。
前ふり?がかなり不吉だっただけにね・・・
初っ端の彼の件は若干ショックでしたが、あのペシャワールの状況ではもっと行くかと覚悟していたので。
次巻以降が心配ですが(そう、何人かが、特に私の大好きな彼に死亡フラグ立ってた気がしますし・・・(泣))・・・、待つしかないですね。作者コメント通り来年、もしくは再来年前半当たりに出ることを期待します。
とりあえず次巻で正式に16翼将が明かされそうですね
それまでは誰も死ななさそうですが、死亡フラグ立ちすぎ・・・

エラムと語った両名はまるでヤンを彷彿させられる・・・
まるでユリアンの様に
だからエラムは生存フラグの様にも思いますけどね

次が楽しみでありません!
早く出ないかな〜
あ、この人死にそうっていう人がチラホラですね。
××度加速ってことはやっぱり、、、(ノд<。)

エステルはほんとにいい子ですね。
あと、アイーシャなんだ!って思いました。(笑)

次巻、とても楽しみなんですけど、読む前に心の準備がいるかもデス。
まずは火星〜〜(T_T)
私エステルだめです、昔から。甘っちょろくて…。
もっと考えて行動しろよ〜〜!と思います。
で、アイーシャか?アイーシャなのか!?という心境に同感。
16人目は、ドンの可能性出てきましたね〜。
19:イコさま>
良かった、笑ってしまったの私だけではなかったんですね(笑)
頬に赤みが残ってたり酔い覚ます為に頬を叩いたりしてたんで、2人で樽でも空かしたのかと思いました。

27:miyapi≒若葉さま>
私も、現在王都に向かってる人間で強い人と言うと…となるとドンの可能性が高いなぁと思いました。
でもヒルメスの可能性も捨てきれない…
16翼将が一同に会すのも遠い先ではない

みたいな文がありましたから、次の巻で出揃うまでは大丈夫だと思います。
最後の一人は、個人的にはアルスラーン戦記読本の短編で出てきた
セリカの姫将軍に期待していたりww

今回死亡フラグが立った人何人になるのか・・・

今巻がおとなしかっただけに、次巻は怒涛の展開に!!

今から楽しみでなりませんねww
はじめまして&ありがとうございます(T.T)
もう売ってるんですね〜 知らなかったです〜

すんごい待ってたんです(T^T)
今から走り回ります。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ

PSーよろしくですm(__)m
次巻、いつ出るんだろう…。
死亡フラグ立った人多すぎて、気になって仕方ないです。

私はアイーシャの相手はイスファーンかエラムのどちらかと思ってしまったんですが、読み返すと確かにアルスラーンともあり、かもしれません。
エステルも好きなんですが、さすがにルシタニア人を王妃にするのは難しいかもしれませんね。

それにしても、アイーシャがアルスラーンと結婚したら、史上稀にみる質素で倹約家な王室になりそうです。
莫迦だなぁみんな。

エステルのアレは脂肪フラグなんかじゃなくて、アルスラーンと結ばれた時のためのお姫様抱っこフラグなんだよと妄想w
アルスラーンと結ばれた暁にはエステルがどこに行くにも、アルスラーンがエステルをお姫様抱っこwwww
エステルは恥ずかしがってツンデレ発言連発。
適度な筋トレになってアルスラーンも線の細い美少年から、逞しい美青年に成長する。
きっとそうだ、そうに違いない!!!!








・・・そうであって欲しいorz
さりげなーく、16翼将が一堂に会する、なんて書いてありましたよね〜
ですが、「16翼将が一堂に会したのは、これが最初で最後であった。」なんてのは、この作者の好きそうなやり口ですよね。まーたしかに16人は少し多すぎな気もしますから。
エステルのクララ計画発動w
「エステルが歩いた」で一同号泣。。
正直エステルには死んで欲しくないです。
個人的にはナルサスに死亡フラグが立った様な気がするのは気のせいでせうか?
ナルサスもなんですけど、私はアルスラーンが気になります。陛下には長生きしていい国作ってもらいたいです。
あとエステル!小学校のころ初めて読んで以来十数年、アルスラーンとエステルはくっつくんだと思い込んでいたため、今回の死亡フラグ(?)にはびっくりです!
最後にひと目あって終わりもいやです〜。
エステルは死なないと思います。
個人的には、あんな怪我でもなければ、エステルは素直にならないと思うので、后候補の本命に躍り出たと思うのですが、どうでしょう?後、足が良かったらルシタニアに帰ってしまいそうな気がします。
ホントにどーでもいい話ですが、幾ら「神々しいまでに美しい」だの「女神のような」だの形容詞がついても、所詮「中年女」が付いて回るタハミーネ王太后が段々可哀想になって来てしまいました。
そりゃ、17歳の子持ちだけどさ…。
物語の鍵を握る「運命の女性」でも、「銀英伝」のアンネローゼ様と随分扱い違うもんですな。尤も、アンネローゼさまのがお若いんですけどね。
読みましたー。
今回は結構あっさりと読みきった感です。

とはいえ、火星にまず泣きました。
なんてこった><

しかもナルサスの意味深な言葉と死亡フラグ。
アルスラーンこれから大変そうです。
ひとり死に、ふたり死に、と周囲を亡くして行く孤高の王様にはならないで欲しいです。

そしてアイーシャなんだと思いましたw
私はエステルとアルスラーンはちょっと微妙だったので素直に嬉しいです。
初めは火星をなくした失意のイスファーンと??と思いましたが、
イスファーンは狼愛が強すぎて駄目そうです(笑)
大切な狼を身を呈して庇ってくれたアイーシャにもっとお礼とか労わりの言葉はないのだろうかとちょっと眩暈がしました。
イスファーンが恋心を感じるようになれるには、時間がかかりそう?

エステルは災難が続きますね><
良い子なのに。
え、そんな怪我でいきなりそうくるんだ!?と驚天動地です。

なんにしても次が早く読みたいですー。
1年はやはりかかるのでしょうか。
 読了。
 魔将軍閣下。もちっと勝手のよい乗り物はないでしょうか?
 あれじゃああまりにも安定性と機動性が……格好も悪いし。
 たった一人でがんばらにゃならない悪役さん……魔術師連中はもはや出たらやられるキャラに堕ちてるような……なんですからどうか一つ頑張っていただきたいものです。
 と、思ったら、次回で蛇王再臨?
 どう考えても仲良くなんかできそうに無いのですが、大丈夫でしょうか。
 某特撮のシャドームーンと剣聖さんみたいにならなかったら良いのですが。
これまで、主要人物がぜんぜん死なないことで、「銀英伝」とは違ったテイストのアルスラーンですが・・・・

なんかばたばた人が死にそうで・・・覚悟しなきゃいけないですね。
多分、エラムとのあのやりとりからしてフラグは立ったのではないかと。
作者得意の先生と生徒で先生が・・・と言うパターンでしょうか。

次刊で16翼将勢揃いでしょうが、全員が一同に揃う機会があるのかどうかも微妙なような。
西も東も国内外で色々起こってますし、下手すればどっかの五虎大将みたいに、一度も全員で顔を揃える機会もなく蛇王との戦い開始で次々となんて事も。

なんにしろ、本当に来年中に次刊が出るのか?
>アンディーさん
光文社カッパノベルズです。
文庫ではなく新書です。

好評 品切れで 増版、すでに3版までいったようなので
あるところにはあるが ないところには在庫は無いでしょう。
ありがとうございます。では今まで1巻から出てた角川からはでてないんですね−(*_*)
>アンディーさん

確か出てないデス。
角川の文庫は1〜10巻まで&光文社から11巻が出たのと同時に1〜10巻も新書サイズで刊行された…と記憶しております。
>トキさん       ありがとうございます(^-^) これではいくら探してもないですね(;^_^A 10巻読んでから何年たつかなー。5年くらいか。よく待ったなーと思いますよ。さっそく探します。一気に2冊読めるのはうれしいです。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルスラーン戦記 更新情報

アルスラーン戦記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング