ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三代目橘家文蔵師匠コミュの【出演情報】2013年10月の出演情報です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ秋も本番!
今年の残りを数えた方が早い時期ですが、
まだまだお楽しみはこれからです!
まずはこちらからご案内!


 ☆10月1日(火)/三K辰文舎・本業三人会
  ・会場:日本橋社会教育会館ホール
      中央区日本橋人形町1丁目1番17号
      03-3669-2102
      ・都営浅草線「人形町」駅 A6出口徒歩4分
      ・東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口徒歩4分
      ・東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 8番出口徒歩5分
  ・開演:19:00
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)
  ・出演:入船亭扇辰・橘家文左衛門・柳家小せん
  ※チケットについてはこちら!
  ・イープラス 
   http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002033525P0050001P006001P0030008
  ・サンケイリビング新聞社事業部:03-5216-9235
  ※日本橋社会教育会館のご案内はこちら!
   http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/nihonbashi


 ☆10月6日(日)/第48回特撰落語会
         〜桂雀々・橘家文左衛門・三遊亭兼好の誰かが二席の三人会〜
  ・会場:江東区深川江戸資料館・小劇場
  ・開演:18:50
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)
  ・出演:桂雀々・橘家文左衛門・三遊亭兼好
      (誰かが二席演じます)
  ※チケットについてはこちら!
  ・イープラス:
   http://cc.eplus.jp/c/tl?i=vIRqs3Q2ixUvLBhN
  ※深川江戸資料館のご案内はこちら!
   http://www.kcf.or.jp/fukagawa/


 ☆10月11日(金)/文左衛門の月例「文蔵コレクション」
  ・会場:らくごカフェ
  ・開演:19:30/開場:19:00
  ・木戸銭:予約2,000円/当日2,500円
  ・出演:橘家文左衛門
  ※ご予約はらくごカフェまで!
   rakugocafe@hotm​ail.co.jp
   TEL:03-​6268-9818(平日12時〜​18時まで)
  ※らくごカフェのご案内はこちら!
   http://rakugocafe.exblog.jp/


 ☆10月19日(土)/橘家文左衛門独演会「兄ぃ、吼える!」第11回
  ・会場:道楽亭
   東京都新宿区新宿2-14-5坂上ビル1F
   03-6457-8366
   ●東京メトロ「新宿御苑前」1番出口徒歩5分
   ●東京メトロ・都営新宿線「新宿三丁目」C8出口徒歩3分
  ・開演:18:00/開場:17:30
  ・木戸銭:前売当日共3,000円
  ※終演後打ち上げあり!(会費3,000円:希望者のみ)
  ・出演:橘家文左衛門
  ・ゲスト:林家ぼたん
  ※文左兄ぃが今回も道楽亭で大暴れ。
   今回は林家ぼたんさんをゲストにお迎えして、
   終演後は飲んで食べて、さらに吼えます。
   よろしければ、打上げにも是非ご参加ください。
  ※お問合せ
   ●詳細・ご予約は道楽亭HP内【イベント情報】欄
    http://dourakute.blog55.fc2.com/
   ●道楽亭:03-6457-8366
  ※道楽亭のご案内はこちらから!
   http://www.ryus-dourakutei.com/pctop.html


 ☆10月20日(日)/黒門亭・日曜一部
  ・会場:黒門亭(落語協会2F)
  ・開演:12:00〜
  ・木戸銭:1,000円
  ・出演:
   三遊亭時松
   林家きく麿
   大瀬うたじ
   橘家文左衛門【寝床】
  ※お問い合わせはこちら!
   落語協会事務局:03-3833-8563


 ☆10月上席夜の部/池袋演芸場
  ・会場:池袋演芸場
  ・上席:1日〜10日
  ・夜の部:開演17:00/終演:20:30
  ・木戸銭:一般2,500円
  ・トリは三遊亭白鳥師
  ※上席夜の部の番組表はこちら!
   http://www.ike-en.com/img/top/yokoku/img_touka1310_kami.gif
  ※池袋演芸場のご案内はこちら!
   http://www.ike-en.com/


 ☆10月中席夜の部/鈴本演芸場
  ・会場:鈴本演芸場  
  ・中席:11日〜20日
  ・夜の部:開演17:30/開場:17:00/終演:20:40
  ・木戸銭:一般2,800円
  ・トリは林家正雀師
   特別企画公演『正雀噺の世界』
  ※中席夜の部番組表はこちら!
   http://www.rakugo.or.jp/2013-10naka-yoru.html
  ※鈴本演芸場のご案内はこちら!
   http://www.rakugo.or.jp/



 ◇◇深まる晩秋。11月はこちらも!◇◇

 ☆11月8日(金)/第13回おたこん落語会
          〜柳家いっぽん改メかゑる二ツ目昇進襲名披露落語会〜
  ・会場:文京シビック小ホール
      東京都文京区春日1−16−21
      丸ノ内線・南北線「後楽園」駅直結
      三田線・大江戸線「春日」駅連絡通路
      JR「水道橋」駅徒歩10分
  ・開演:19:10/開場:18:40
  ・木戸銭:前売2,700円/当日3,000円
  ※前売の方には柳家かゑる手ぬぐいを当日プレゼント!
  ・出演:柳家いっぽん(かゑる)・鈴々舎馬風 ・橘家文左衛門・あした順子
  ・番組:
    開口一番 柳家いっぽん
  橘家文左衛門
  鈴々舎馬風
   〜お仲入り〜
  二ツ目昇進襲名披露口上
  あした順子
  柳家かゑる
  ※お問合せはこちら!
   主催:おたこんプロジェクト
      080-1310-1101(18〜23時)
      otacon@i.softbank.jp
      http://www.ota-con.net
      ※本会のご予約は、電話及びメールでは受付しておりません
  ※ご予約はこちら!
   e+(イープラス):http://eplus.jp/sys/main.jsp
  ※文京シビックセンターのご案内はこちら!
   http://www.b-academy.jp/b-civichall/access/access.html
  ※トピックはこちら!
   http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=1119168&id=74719966

  ※柳家いっぽんさんがこの11月に二ツ目昇進が決まり、
   またお目出度くも大師匠である落語協会最高顧問:鈴々舎馬風師匠の出世名
   「柳家かゑる」を襲名する運びとなりました。
   いっぽんさんの自宅町内の悪兄貴である橘家文左衛門師匠のご協力と
   いっぽんさん自身のおそれを知らぬ行動力により、
   主催者の無茶ぶりに答えていただき、なんとゲストは先代かゑるにして、
   大師匠の馬風師匠、漫才界の至宝あした順子先生の重鎮が揃い踏み!
   本来二ツ目昇進には口上はありませんが、今回も特別に実施!
   演者のみなさま全員が列席される予定です。
   このめったにない顔合わせと機会を是非ともお見逃しなく!!


 ☆11月20日(水)/橘家文左衛門・柳家三三 二人会
          「冗談言っちゃあいけねぇ!」
  ・会場:新宿文化センター・小ホール
      東京都新宿区新宿6-14-1
      03-3350-1141
      ・都営大江戸線・東京メトロ副都心線『東新宿駅』A3出口徒歩5分
      ・東京メトロ丸の内線・副都心線『新宿三丁目駅』E1出口徒歩7分
      ・都営新宿線『新宿三丁目駅』C7出口徒歩10 分
      ・JR・小田急線・京王線『新宿駅』より徒歩15 分
      ・西武新宿線『西武新宿駅』より徒歩15 分
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:前売3,500円/当日3,800円
  ・出演:橘家文左衛門・柳家三三
  ※番組:
   説明無用、それぞれ二席。決定事項はこれだけ。 
   ネタだしも敢えていたしません。
   すべては当日のお楽しみ……。
  ※お問合せ
   ●詳細・ご予約は道楽亭HP内【イベント情報】欄
    http://dourakute.blog55.fc2.com/
   ●道楽亭:03-6457-8366
  ※道楽亭のご案内はこちらから!
   http://www.ryus-dourakutei.com/pctop.html


 ☆11月26日(火)/三K辰文舎・第8回「落語&ライブ」
  ・会場:文京シビックホール(小ホール)
  ・開演:19:00/開場:18:30
  ・木戸銭:3,000円(全席指定)
  ・出演:入船亭扇辰・橘家文左衛門・柳家小せん
  ※チケットについてはこちら!
  ・イープラス
   http://cc.eplus.jp/c/tl?i=ut8446X2zYaqHMh3
  ※文京シビックホールのご案内はこちら!
   http://bunkyocivichall.jp/access

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三代目橘家文蔵師匠 更新情報

三代目橘家文蔵師匠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング