ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三代目橘家文蔵師匠コミュの【出演情報】2011年3月の出演情報です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そろそろ春の息吹も感じられる頃、
鈴本演芸場下席夜の部では師匠がトリです!
弥生の日々も大いに楽しみましょう!


☆3月4日(金)/両国寄席
 ・会場:お江戸両国亭
 ・開演:18:00/開場:17:30
 ・木戸銭:当日1,500円/前売1,200円
  三遊亭きつつき
  三遊亭真楽
  橘家文左衛門
  三遊亭栄楽
  三遊亭円橘
   お仲入り
  三遊亭神楽
  マギー隆司
  三遊亭円福
 ・お問合せ:両国寄席 03-3635-7619
 ・両国寄席のご案内はこちら!
  http://www.sumidas.com/ryogoku/yose/yose.html
  http://www.shitamachi.net/joho/0105-3202.htm


☆3月5日(土)/道楽亭寄席・橘家文左衛門独演会
         第6回「兄ぃ、吼える!」
 ・会場:道楽亭 Ryu's Bar
 ・開演:17:00/開場:16:30
 ・木戸銭:3,000円
 ・出演:橘家文左衛門
 ・ゲスト:林家彦いち
 ・別途打ち上げあります!希望者のみ3,000円にて!
 ・定員:50名
 (満席になり次第締め切らせていただきます)
 ※ご予約・お問い合わせはメール・お電話で
  道楽亭 佐藤さままで!
  dourakutei@kph.biglobe.ne.jp
  TEL/FAX:03-6457-8366
 ※ご予約の際は、下記必要事項をもれなくご記入のうえ、
  予約フォームからかFAXで。
  (タイトル、日時、氏名、同行者人数、代表者住所、電話番号、
   打上・懇親会の参加の有無)
 ※番組はこちらからも!
  http://www.ryus-dourakutei.com/ibent-20110305bunzaemon.html
 ※道楽亭のご案内はこちら!
  http://www.ryus-dourakutei.com/pctop.html


☆3月12日(土)/渋谷に福来たる
         〜新しい落語・伝統の落語〜夕方の部
 ・会場:渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール
 ・開演:16:00/開場:15:30
 ・木戸銭:3,000円(全席指定)
 ・出演;三遊亭遊雀・桃月庵白酒・立川生志・春風亭一之輔・橘家文左衛門
 ※詳しくはこちらも!
  http://www.shibuyanifukukitaru.com/
  すでに完売!?
 ※ご予約はこちら!
  チケットぴあ/0570-02-9999[Pコード:409-478]
 ※渋谷区文化総合センター大和田のご案内はこちら!
  http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/oowada/index_map.html
  http://www.shibu-cul.jp/access.html


☆3月16日(水)/谷中・兼文録:其の一「文左衛門・兼好二人会」
 ・会場:戸野廣浩司記念劇場
     東京都台東区谷中3-19-5
     TEL:03-3823-1481
     JR・千代田線・西日暮里駅徒歩約6分、千代田線千駄木駅約5分
 ・開演:19:00/開場:18:30
 ・木戸銭:前売2,500円/当日2,800円
 ・出演: 橘家文左衛門「竹の水仙」他一席
    三遊亭兼好「提灯屋」他一席
    古今亭志ん吉一席
 ※お問い合わせはこちらまで!
  落語蔵
  Mail:rakugokura@gmail.com
  Tel&Fax:03−6321−1747
 ※開演は19時ですが、お早めに御来場下さい。
  ちょっと楽しいものが見られるそうです!
 ※戸野廣浩司記念劇場のご案内はこちら!
  http://iandifactory.com/iandi/tonohiro/annai.htm


☆3月20日(日)/第147回ノラや寄席
        「橘家文左衛門独演会〜オイラのnewギター披露会?」
 ・会場:高円寺・ノラや
 ・開演:18:00/開場:17:30
 ・木戸銭:3,000円(フリードリンク)
 ※打ち上げあり!3,500円
 ・出演:橘家文左衛門
 ・ゲスト:柳家小せん(ミニライブあり)
 ※ノラやさんのご案内はこちら!
  http://www.noraya.jp/


☆3月26日(土)/第2回 落語協会大喜利王選手権
 ・会場:池袋演芸場
 ・開演:18:00/開場:17:30
 ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円
 ・出演:五明楼玉の輔・三遊亭萬窓・柳家一琴・三遊亭丈二・春風亭百栄
     桂文雀・林家きく麿・柳家小せん・春風亭一之輔・林家ひろ木
     柳家ほたる・柳家小太郎・三遊亭小円歌・林家二楽・ロケット団
     ミスターX・ミスターK・橘家文左衛門・他
 ※飛び入り多数あり
 ※ご予約・お問い合わせはこちら!
  池袋演芸場/03-3971-4545
 ※池袋演芸場のご案内はこちら!
  http://www.ike-en.com/


☆3月上席昼の部/鈴本演芸場
 ・上席:1日〜10日
 ・会場:上野・鈴本演芸場
 ・開演:12:30/開場:12:00/終演16:30
 ・木戸銭:一般2,800円
 ・主任:三遊亭歌奴師
 ※上席昼の部番組表はこちら!
  http://www.rakugo.or.jp/2011-3kami-hiru.html


☆3月中席夜の部/鈴本演芸場
 ・中席;11日〜20日
 ・会場:上野・鈴本演芸場
 ・開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
 ・木戸銭:一般2,800円
 ・主任:隅田川馬石
 ※中席夜の部番組表はこちら!
  http://www.rakugo.or.jp/2011-3naka-yoru.html


☆3月下席夜の部/鈴本演芸場
 ・下席:21日〜30日
 ・会場:上野・鈴本演芸場
 ・開演:17:30/開場:17:00/終演:20:40
 ・木戸銭:一般2,800円
 ・主任:橘家文左衛門師匠!!
 ※下席夜の部番組表はこちら!
  http://www.rakugo.or.jp/2011-3shimo-yoru.html
 ・以上、鈴本演芸場のご案内はこちらから!
  http://www.rakugo.or.jp/


コメント(6)

下記の情報を追加しました!


☆3月12日(土)/渋谷に福来たる
         〜新しい落語・伝統の落語〜夕方の部
 ・会場:渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール
 ・開演:16:00/開場:15:30
 ・木戸銭:3,000円(全席指定)
 ・出演;三遊亭遊雀・桃月庵白酒・立川生志・春風亭一之輔・橘家文左衛門
 

☆3月26日(土)/第2回 落語協会大喜利王選手権
 ・会場:池袋演芸場
 ・開演:18:00/開場:17:30
 ・木戸銭:前売3,000円/当日3,500円
 ・出演:五明楼玉の輔・三遊亭萬窓・柳家一琴・三遊亭丈二・春風亭百栄
     桂文雀・林家きく麿・柳家小せん・春風亭一之輔・林家ひろ木
     柳家ほたる・柳家小太郎・三遊亭小円歌・林家二楽・ロケット団
     ミスターX・ミスターK・橘家文左衛門・他
 
明後日16日の谷中兼文録は、やりま〜す!!


こんな時だからこそ。。。やります!!






文左衛門拝
明日、観に行きます

こんな時だからこそですよね!
> えもんかけさん

取引先の東北
昨日は実家の静岡


笑えることに泣いてしまうかもしれませんが
こんな時だからこそ
行きます
良い会でした
たのしかったです

ずっと楽しみにしていて聞けなかった『竹の水仙』
ほんとおもしろかったです

鈴本演芸場も無事開催できますように
師匠、ありがとう〜〜〜
[谷中兼文録]にお越しくださいました方、有難うございました!



明後日20日のノラや寄席も決行しや〜ス手(チョキ)

小せんがタップリ演りま〜ス!

歌もやりま〜スるんるん


是非お越しくださ〜い!
まだ席ありま〜す!


文左衛門拝湯のみ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三代目橘家文蔵師匠 更新情報

三代目橘家文蔵師匠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング