ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生はタイミングがすべてコミュの知ってほしい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮崎出身の大好きな友人が日記に載せていたものです。

今さっき自分も実情を知りました・・・

何もできないのではなく、できることをしよう。
このタイミングで知ったことがベストタイミング!!

みなさんもこの日記を見た瞬間がベストタイミングだと想っています☆

口蹄疫問題、ニュースで聞いて知ってたけど、こんなに現場が大変って知らなかった。みんなに知ってもらって国の支援が入ってほしい。



↓(以下コピペ)
.................................................................................................................................................
「口蹄疫」(こうていえき)は、そんなにやばいのか?
ニュースより。

とにかく、知れば知るほど腹が立って仕方ない。
情報規制により正しい情報が流れていないため、1人でも多くの人にこの事実を知って欲しいと思います。

口蹄疫>>牛・水牛・豚等に感染。ウイルス繁殖力が半端無い。
 人や車に付着して移動する。
 風でも移動する。
 人に感染はしない。


「人には感染しないのに、何で問題なの?」とか思った方、右頬を叩いてください。


5/11、11:04現在で、殺処分になった牛・豚の頭数、対象になっている頭数は合計で7万6852頭です。
畜産農家がどんな状態か、以下の文章をお読み下さい。

現場の声(抜粋)
もうこれしかありません!皆さんのご協力を!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今一番ありがたいのはこの現状を知ってもらうこと世論で政府を動かすしかもう手が無いんです

昨日日記に書いた仲間の輪による消毒剤の話も、政府の圧力がかかり、
“各県まず自分所の防疫の徹底をせよ。宮崎は農相みずから出向き全力で対応している”
との電話があったみたいです。

消毒剤が圧倒的に足りません。
消毒剤の事は昨日書きましたが、
人手も圧倒的に足りません。
政府は“現場スタッフを国としても確保している”と発表してますが、一昨日までの現場スタッフ350人のほとんどは県のスタッフ。
九州農政局から3人の獣医師と20人のスタッフ、追加で30人の自衛隊。
農政局の獣医師はペーパー獣医師で現場しゃまともに牛に触ることも出来ない、追加で来た自衛隊は4日出たら2日休み実質2/3の労力。
昨日から宮崎による確保と九州各県の応援により倍の700人体勢に。
それでも殺処分対称の1割しか処分出来てません。
県も、保健所も、獣医師も、JAも、市町村も、休みなしで必死になって頑張ってます。
保健所の友人はGWどころか、発生からずっと休み無し、6〜21時の重労働。爪は割れ、消毒剤で手の皮膚が爛れ…、
それでも必死になって戦ってます。
マイミクさんの旦那さんも新婚、子供が産まれて初めてのGWも休み無しで頑張ってくれてます。
ホントに感謝しています。

それでも全然処分が追い付かないんです。
今、処分対称の10万頭のうち、20日間で処分が終わったのは1万頭にも届きません。
今1日の処分頭数が千頭。毎日発症する頭数の方が圧倒的に多いんです。
感染した牛は毎日10億個、豚は5兆個のウイルスを撒き散らします。感染拡大が止まりません。

4月末に発症した友人の農場では、今のペースでは5月内に処分出来るかどうかと言った所です。
全て殺されてしまう。それでも弱れば排出するウイルスが増える。だから、殺されるのがわかってても、毎日餌をやり、ビタミンをやり、あらゆる手を尽くして少しでも牛を健康に保とうとしてます。
でも、農場全ての牛に広がり、弱い子牛から次々に弱り、死んでいきます。
死んでも処理業者も出入りできないため、死体の上に大量の石灰を乗せても、腐敗し異臭を放ち始め、
それでも親牛は自分の子を一生懸命舐め、石灰を落とそうとします。
消毒剤の不足から、本来は牛に使わないような強い薬を大量に毎日浴びせられ、牛は毛が抜けぼろぼろになっていきます。
そんな中で、自分の家族同然の牛を殺す事も出来ず、飼い続けなければならないんです。

また、保健所や獣医師が殺処分現場に集中せざるを得ず、発症が疑われる農場の検査も出来ず、
テレビや報道では50件80000頭となっていますが、
俺が把握してるだけで発症の疑いがあり検査待ちの所があと40農場あります。
とにかく人手が足りないんです。

もう殺処分が追い付かないんです。首相が激甚災害に認定し、自衛隊を出さない限り、拡大は収まりません。
「その必要があるかどうかを関係閣僚と話し合い、必要とあれば検討する」とか言ってる場合じゃないんです!!

ワクチンと言う手も有りますが、現行の法律では使えず、
しかも大臣は「参院選後の国会で立案立法を…」
とか言ってますが、
その頃には国内の牛・豚・山羊・羊・鹿・猪…等の偶蹄類はいなくなってるでしょう。

皆さんにお願いです。
とにかく、今、宮崎で大変な事が起こってると言うことを、多くの人に伝えて下さい。もう世論で政府を動かすしか方法がないんです。

資材機材も、人手も、予算も…
もう国に頼るしかないんです。
よろしくお願いします。







今までの推移

-----------------------------
4/20
・10年振りの口蹄疫感染を宮崎で確認。国産牛の輸出ストップ。
・消毒液が全く足りない現状を宮崎県より赤松農水相に報告

4/22
・山田副大臣、「今初めて知った」。…20日に報告してるのに……?

4/27
・東知事が上京し、支援を要請

4/28
・豚にも感染疑い(豚の方が感染力が強い)
・谷垣総裁宮崎入り
・国連が今回の件についてアウトブレイクの危険性を指摘

4/29
・山田副大臣宮崎に来るも、現地視察は無し。27日に知事が話したのと同内容の話を聞いて帰る。

4/30
・自民党が政府に対策申し入れ。だが、応対を確約していた鳩山総理・赤松大臣、ドタキャン。
・赤松大臣、中米へ外遊へ出かける。
・農家への融資をする(社)中央畜産会が、まさかの事業仕分け。
・自民党が農水委員会開催を政府に要請→政府、拒否

5/1
・宮崎県より自衛隊に災害派遣要請→船山農林政務官「自衛隊の協力は国民に不安を与える」として、知事の要請より6日後に「自衛隊派遣を検討中」と発表。
・鳩山首相、熊本・水俣市の慰霊祭に出席と、いぐさ農家を視察するも、隣で問題を抱えて政府に要請を出し続ける宮崎には立ち寄らず。

5/3
・この頃、赤松農水相、中米へ外遊
・舟山農林政務官、自身の地元のメイデーに参加し、自身の支持者と交流を深める。その後、デンマークへ外遊
・佐々木農林政務官、「ゴールデンウィーク中は地域の挨拶まわりに徹したいと思っています」

5/5
・一列目発生から70km離れたえびの市で感染確認

5/6
・山田副大臣、記者会見「今やっている対策をそのまま確実にやれば、ここで収まると考えております」対策って何をしてくれてるんでしょう?


-------------------------------

その後、小沢氏が宮崎に来ましたが、
【小沢が宮崎で「選挙以外のことを聞くな。俺が決めたルールを守れ」】
http://research.news.livedoor.com/r/45115
この有様。
口蹄疫で、農家が、一つの県が、周りの県の農家がガタガタしてる時に、『次の選挙のためだけに』この人は宮崎に来ました。
だったら来るなって思って当然。
たいうか、こんな事を言うって、ほんとう、何で民主は自分で自分の立場悪くするのか、選挙権もらってまだ10年ならない自分だって目ん玉転げ落ちるかと。



以下、色々とネットから拾ってきたものをコピペします。


-------------------------------
○ ウィルス感染の疑いで禁止されてた韓国産飼料の輸入を再開
○ 韓国での口蹄疫発生で、消毒薬を事業仕分けして韓国に献上
○ 宮崎県知事の直訴を無視して鳩山は沖縄へ
○ 宮崎県知事の直訴を無視して赤松は外遊へ
○ 山田副大臣が宮崎出張するも、視察無し、生産者との面会なし、対応策なし
○ 自民党対策本部からの要請を無視
○ 小沢幹事長が宮崎に行くも、「参院選協力」の話に終始
○ 度重なる消毒薬要請にも関わらず、一本も支給せず
○ 6万頭以上の殺処分を赤松は税金で補填すると言い出す

● 谷垣自民党総裁が先駆けて現地視察
● 自民党対策本部がいち早く設立
● 自民党議員と県職員での蔓延防止対策実施

== 結局民主党は存在価値無し ==

韓国の口蹄疫にはいち早く消毒薬を献上し、国内の口蹄疫には一本も支給しない民主党。もはや何らかの意図があるとしか考えられない。宮崎県の参院選での民主党支持を条件として援助を行うという小沢幹事長による脅迫が行われた可能性もある。これらが報道されれば民主党のお里が知れてしまうので必死で報道規制してます。
-------------------------------


-------------------------------
事の発端は口蹄疫がある可能性の高い韓国豚を
簡単に輸入再開した事。
4月20日には口蹄疫が確認されていたにもかかわらず
30日の事業仕分けで薬を仕分け、韓国に流し、
さらに保険の組合も仕分け。
何故か対策本部は野党の自民党にあり、
対策を国に3回申請してもポッポは無視。
宮崎県はやっとの思いで薬を集めました。国からはいっさい支給されていません。何もしていません。
しかしマスコミは国がいち早く薬を支給したと報道しています。
まあマスコミは韓国、民主党の味方ですから、今回の件をたどると、
韓国、民主に責任、非難が行くから報道しないのでしょうね。
国は何も対策をしない、病気が発症していたのに組合、薬を仕分け、
国民にばれない為に報道管制、その間に被害は広まる一方。
これは「人災」なんかじゃありませんよ。
コレは、国が、政府が起こした「テロ」です。
-------------------------------

-------------------------------
たしかに、鳥インフルエンザの時、大手養鶏農場の社長夫婦が自殺していますが、
これは報道による風評被害によるものでは無かったと思います。隠蔽しようとして被害を拡大させたためではなかったでしょうか。
今回の場合、口蹄疫は人には感染せず、感染した肉が市場に出回る事はなく、万が一食べたとしても人体に影響は無いものです。
宮崎は一度鳥インフルエンザの風評でだいぶ被害を出しているので、そのまんま知事も余計な発言は控えているのかも知れませんが、発生してすぐ国に援助要請しに行った事はテレビで見たので、口蹄疫のニュース自体は一度全国区になっているはずです。

ただ、その後の政府の対応ですが、何故か事業仕分けで農家への低金利の貸付事業廃止と家畜の品種改良センターの規模を削減させています。口蹄疫が起こって一週間ぐらい後の事です。宮崎の家畜改良事業団のある場所は現在の被害地のすぐ側にあるのですが…。
また、自民党が組んだ21年度予算のなかで、緊急災害費に当たる費用を、埋蔵金とみなして子供手当予算に流したふしがあります(ソースには不足かもしれませんがhttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-412.html

例え大臣が海外にいた所で、今の時代すぐ連絡はつくはずだし、海外からの指示も出せるはず。
それをやらないのは何故なのかと思っていましたが、色々な理由があるようですね。
また、発生したのがGW前という事もあり、人の移動を規制する事を許さなかった団体があるのかも知れません。
ど…道路に関する人…とか…。

個人的には、報道規制よりも、速く全国の農家や人にに知らしめ、消毒の徹底、
移動の規制を発信して欲しいと思っています。
実際、感染地への取材立ち入りは禁止されているらしいですし。
(それでもさ、今の時代ビデオでも何でもメールで送ればいいじゃんと思うけど駄目なのか?)

追記
小沢一郎が宮崎入りしたニュースは流れましたが、宮崎の実状も、東の顔すらも
私が見たニュースでは出ませんでした。
それどころか、小沢は「選挙以外の事は聞くな」と怒っていたので
これは本当に報道管制があるのかな、と思ってしまいます。

もしニュースをごらんになりたいのなら、宮崎のテレビ局が動画にしているはずですので
検索してみて下さい。感染症なのに、近隣県にも情報が入ってないとはあんまりです。
-------------------------------


-------------------------------
今回の口蹄疫感染の原因は民主党の赤松農相が韓国側の人間だという事
民主党は韓国産が危険なのを承知で無理やり輸入再開

【日韓】韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開 2009/09/20
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1253428143

何故なら韓国民団に借りがあるから

■赤松農水相 民団から組織的な選挙支援を受けたことを認める
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000...
【参政権】「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 衆院選での民団からの支援認める[01/12]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263370479/l50

口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
潜伏期間は7〜21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
その前となると1908年 500頭台
現在殺処分は「2万8000頭」 過去100年間で最大のパンデミック危機

※県境での発症速報アリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
イギリスでの被害例は3桁万頭

・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は27000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし
-------------------------------


以下、宮崎県民へマイミクの方よりのお願い

最前線で消毒等に関わる人達から、貴重なお話を得たので、まずはそちらを。

★地元民だろうが、絶対に通過するなポイント★
このポイントに住所をお持ちの方だけ、通行して下さい。更には、必ず侵入の際は消毒を徹底して下さい。

ポイント
・高鍋のトヨタから通山小学校に向けて上がる坂道
・川南のホテル『パイン』から山ではなく、海側に入る道
・通山小学校から高鍋に向かう道

すでにこの3ポイントはほとんど通行禁止にはなっていますが、裏道含めて絶対に通過しないで下さい。なぜなら、この3ポイントを結ぶ地点に

家畜改良事業団

の施設があります。この施設は宮崎県の畜産の最重要施設で、現在、宮崎県のありとあらゆる種の種牛が居るそうです。こちらがやられた場合、宮崎牛ブランドは完全壊滅との事。

元の宮崎牛ブランドに戻すまでに、最低でも20年かかると聞いております。

宮崎の財産です、これだけは守りきらなければなりません。

ご協力をよろしくお願い申し上げます。



次に、もっとリアルな損害状況を確認して参りました。

1.川南のAコープ(JAOと呼びますが)のブランド、ヤングビーフ
こちらは、ほぼ壊滅です。ヤングビーフを肥育された農家さんが、今回の件でいなくなってしまったので、きちんとした供給が出来る物ではありません。当分、食べられなくなるでしょう。


2.はまゆうポーク
川南はメインの生産地でしたが、こちらもほぼ壊滅。原種豚センターがやられたので、必然的にそうなるそうです。豚ってのが、牛と違い、直接の交尾での繁殖を行う家畜の為、保管精子などはほぼ無いに等しく、また町外の無事な豚や町内の無事な豚を含めても、現在の供給量にはほぼ遠くなりそうだとの事。


3.ハーブ豚
こちらは浜勝なんかでも、よく見かけるやつですね。こちらもメインの生産を行っていた所が被害にあっています。勿論、県内各地でこちらの施設以外でも生産を行われていたでしょうが、中心生産地は川南だった様で、今後はハーブ豚自体の供給量に大きなダメージがあるとの事。


これら3つは今後、口にする事が困難になる事が予想されます。

更に最悪の事態と致しましては

川南のソーセージ店舗 ゲシュマック

こちらは、あじ豚と言うブランド豚を育成しており、こちらの施設はまだ無事を確認しております。

しかし、もしここもやられてしまうと、ソーセージが無くなります。高鍋の居酒屋さんには、こちらの肉のしゃぶしゃぶなんかがありますが、それも無くなってしまいます。

マイミクさんにもファンの多い、肉と店舗ですが、非常に恐ろしい状況下ではあります。

消毒の徹底と不用意な感染確認地への侵入はお止め下さい。


また、牛と豚自体がダメだと言う事は、堆肥がダメになるんだよ

と別の方からお聞きしました。つまり現在、畜産部門だけでなく、一般的な農家さんにも深刻な状況が訪れています。夏に向けての作付けが出来ないそうです。

これらを統合すると6月以降は野菜・肉、共に供給量が著しく減少する事が予想されます。

それでも、報道されないんです。僕の記したすべては、僕が書かないと新聞やニュースには載りません。

しかし、きちんと知らないと、7万6千頭と言う数字だけが一人歩きしてしまっているのです。何が無くなってしまって、それを取り返すのがいかに過酷であるのか、これを知って欲しいです。

そして、それをずっと放置してきた現政権の余りにも酷過ぎる悪行を。


マイミクさんのすべてに拡散願います。

各バイクチームやバイク乗りさんは、川南町より北部へのツーリングは自粛下さい。川南から、延岡へと菌を運ぶ事になります。

ドライブ好きの皆様も、自粛下さい。

川南より北にお住まいの方は、高鍋町侵入手前で可能な限り消毒をされて下さい。更に欲を言えば、産業道路や県道の走行はお止め下さい。国道を走られる事をお願いします。


この地で生まれ、この地で育った者としてこれ以上、俺の故郷が他の地域や人にご迷惑をおかけしないお手伝いをお願いします。

そして、ひと段落したら、少しでいいので支えてあげて下さい。

腹一杯、飯を食いに来て下さい。

どうか、どうかお願いします。
......................................................................................
(コピペ終了)



どうか、出来るだけ早い解決を願って**

コメント(6)

ありえない、国がやることとは思えないです。

政治家は本当に自分の事しか考えてない。
やっぱり、読めば読むほどくやしい涙
私も日記書きましたが、携帯からなので今回のトピ主さんのような詳しい情報提供までできませんでした。ふがいない考えてる顔
世論、広まってほしいです。
大事なこと。
読んでよくわかりました。

今も大変なんだよね。。

早く、解決しますように。
massiguraさんのトピックの通り計り知れない口蹄疫の恐ろしさ…
この口蹄疫感染の被害で様々な職種にも被害が拡大しておりますあせあせ(飛び散る汗)

実際に畜産業を営んでる友人もまだ感染地域では無いですが不安を隠しきれない様子でてんやわんやになっておりますあせあせ(飛び散る汗)

その他にも友人の友達やら被害が加わってる方がたくさんいるので何とも否めない状況です…

為す術もないこの状況下で我々に出来る事と言えば消毒と移動の自粛です。
拡大を防ぐ為にも今一度気を確かにやりましょうexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生はタイミングがすべて 更新情報

人生はタイミングがすべてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。