ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tシャツ作りコミュのTouch & Goというボディについて質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オリジナルプリントTのシルクスクリーン印刷を業者さんに頼もうとしているものです。ボディ選びで迷っているのでお知恵を拝借できたら幸いです。

なるべく低価格で質のよいカラーTを探しています。専門知識がないもので、ネットの評判を参考にしています。
ユナイテッドアスレ http://www.tshirt.st/site/United-Athle.htmlの評判が良いようなのですが、
最近Touch & Go http://www.tshirt.st/site/Touch-and-Go.htmlというブランドがあるのを知りました。アスレより生地が厚い製品でも、アスレより安い価格展開で、今ちょっと惹かれています。
しかし、このブランドの(販売会社以外での)言及を見つけられません。安いには 安いなりのワケが…?とナントかの勘ぐり状態です。
そこで、Touch & Goについてご存知のことや着心地などご感想があるかた、教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(7)

アスレのほうがボディ細めです。
新色も登場し、それがまた魅力的で…

Touch & Goの着心地にかんしては、特別ひどいとか感じませんでした。
数度の洗濯で首まわりがヨレヨレになった事もありませんよ。

私は予算があればアスレ、なければTouch & Goのボディを使用しています。
ご回答ありがとうございます!
販売目的で作るので、少し高い(といっても一枚あたり70円ほど)今回は無難にアスレにしようと思います。
細めということで、Lを多めに発注しようかと思います。
Touch & Goも個人的に試してみたいです。
アドバイス感謝しつつ。
自分はカラーTEEでヘビーウエイトで予算は一枚450円以内なんで
Touch & Goも結構高く感じますが・・・・
>月世界婦人さん

細めといいいましても、サイズダウンするほどタイトじゃありません。
Touch & Goより細めという意味です。
ちょっと紛らわしい書き方でした。ごめんなさい。

私の場合、購買層を女性に絞り、Lサイズは少なめに発注しています。
皆様ご回答ありがとうございます!
サイズ気になったので各ブランドを比較してみました(といっても実地調査した訳ではなく、販売社の発表に頼ってるのですが)

(ブランド   S 丈/巾 M 丈/巾 L 丈/巾)
  アスレ   65/49   69/52  73/55
  タッチ   65/47.5  68/50  71/52.5
 アンヴィル  67/46   70/52  78/56
プリントスター 66/49   70/52  74/55

察するに;
*数字だけみるとアスレが格別細いわけではないけれど、首回りや肩幅も含めて若干細めの着心地ということは、数字以外の(生地の性質とか縫製?)に原因があるのでしょうか。。
*タッチアンドゴーは丈が短めらしい。
*アンヴィルのLは結構でかそう。
*Sはどのブランドも同じくらいの大きさだが、Lではバラバラ。

自分(女)はアスレのSもブカブカなのですが、今回の対象は男性なので、MとLだけにしようかな?と考えてます。
タッチアンドゴーは‘プリントのためのTシャツ’みたいですね。今回は黒地に白のメッセージのみの単純なデザインなのですが、多色刷したいときにはインク乗りのよいというタッチアンドゴーを試してみようと思います。タグはちょっと微妙ですが。

長文失礼しました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tシャツ作り 更新情報

Tシャツ作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。