ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョンレノンコミュのあの時あなたは・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1980年12月8日の事件第一報を18:00頃のJNNニュース(だったと思う)で観た時、中坊の俺は床屋で丸刈り中。

鏡に映るテレビ画面とニュースキャスターの声に絶句。

カットの途中というのに涙が出そう。

しかし中坊(15歳?)だったので必死にこらえる。

その日の夜は朝までレコードを聞き目が腫れたまま学校ヘ。

とても長い一日でした。

コメント(23)

忘れようと思っても忘れられるものでは無い。僕はハタチそこそこだったが・・・。調度、原田真二君と一緒に合宿しながらリハをしている最中だった。偶然にも場所はジョンとヨーコが好きで良く訪れたと言う長野県の山中の町。過去に日本軍の真珠湾攻撃が行われた日でも有った。何気なく見ていたニュース番組で不意打ちを食らわされた(ジョンレノン御本人はソレ以上だったに違いない)僕らはアッケにとられて顔を見合わせたものだが、彼はとっさに "治ったーっ" と叫んだ。これは柔道の気合いの様な物で有る。ソレ以来1年間、僕らはジョンの遺影をステージの後ろに投影しながら演奏した・・・。
私がその報を聞いたのは,12月9日の午後3時45分頃。3時から始まるワイドショーが終わる直前のニュースコーナーでした。

学校から帰った私は,居間で母が入れてくれたお茶を飲みながら,母と祖父と一緒に,ワイドショーを見るともなく見ていました。

キャスターが「元ビートルズのジョン・レノンが射殺されました」という言葉を聞いて,私は「ウソっ!」と叫びました。祖父が「なんや,大きい声出して。うるさいなぁ」と注意しました。

私はそのまま2階に上がり,ダブルファンタジーを何度か聞きました。そのうち涙が出てくるのがこらえられなくなりました。

次の日,私は呆然としながら学校に行きました。期末テストの真っ最中でした。なんだかボーットしながらも,「思ったより出来たなぁ」と思ったことを覚えています。

こんな大事件が起こったのに,こんなに悲しいのに,私は何事もなかったかのように,こうして同じ一日をすごしていくのだなと思いました。

本当は,悲しみをちゃんと理解していなかったのかもしれません。

-----

ジョンの命日については何度か自分のブログでも書いているので,リンクを張っておきます。

http://yw.cocolog-nifty.com/banmasunikki/2004/12/321_22_.html

「あの日」を12月8日と平気で言えるリアルタイマーを,私は信用しません。
第一報はいきつけの喫茶店で、先輩から聞かされた。それも
小野ヨーコに射殺されたと言うデマつきで。もうビートルズの
再結成はありえなくなったわけで、あまりのことに気が抜けて
しまった。

夜、改めてニュースを見て涙が止まらなかったな。
私も中学生だった。訃報は夜中のラジオで知った。
なんでこんなにイマジンやラブばかりかかるんだろうって思ってた。
それは夜中じゅう続き朝になっても続いてた。
私も寝れなくて泣きはらした目で学校に行ったのを覚えてる。
10年目に行けず11年目にやっとNYに行き追悼会に参加した。
やっぱり12月8日なんだよね・・・
私も日にちは錯覚してるかもしれないな・・・
僕も生まれていませんでした。
だからかどうかはわかりませんが、
僕にとってジョンの死にはリアリティーがないです。
歴史の中の人物というか、象徴的なものです。
上にも書いたppです。いろんなことを思い出しました。
泣きながら電話してきた友達のこと。

まだジョンの死を信じられない自分が、帰宅してNTVの
ニュース「今日の出来事」にチャンネルをあわせたら、番組開始と同時に突然
「Stand by me」を歌うジョンが映って、確信してしまい
泣きながら酒をあおったこと。小野ヨーコが犯人じゃないと
わかってホッとしたこと。

マーク・チャップマンという名前がこびりついたこと。
去年、オークションで1980年12月9日のジョンレノンの訃報を伝える新聞記事を落札しました。ルーズベルト病院から抱きかかえられながら出てくる小野洋子さんの写真が掲載されてました。
最近マーク・チャップマンの仮出所のニュースがありましたがまだ出所してないですよね?当時、彼はジョンレノンよりトッド・ラングレンのファンだったらしいですね。先日、「アコースティック」を買って聴いています♪
>樹海の梟さん
マーク・チャップマンは出所していませんね。出てきたら大変
なことになるでしょう。でも彼は実行犯で、私は勝手に
JFKとジョンレノンは、某軍産複合体巨大国家に殺られたと
思っています。平和を愛するジョンの心は、軍産複合体に
よって折られたのではないでしょうか。(話が脱線ごめんなさい)
>pp さん
催眠術を掛けて暗殺をさせる技術を既に CIA は開発しています。その際、実行犯には催眠術を掛けられたと言う記憶すら残ら無いのだそうです。元々暗殺とは "暗示を掛けて殺させる" と言う意味ですから・・・。では何故ジョンが狙われたか? それは IRA にジョンからの資金が流れていたからです。一方、ポール・マッカートニーはナイトな訳で、元々同じバンドのメンバーで有りながら北アイルランド問題にからんで2人は英王室と北アイルランド人民軍、つまり正反対の立場に居たと言えます。なんと言っても "女王陛下の007" ですから・・・。
アッ、もうヒトツ蛇足です。"ダイアナ妃の事故死" にも不明な点が多々有ります。直接的動機は判りませんが、英王室にとっては彼女が邪魔な存在で有った事は確かです。
>TOYOさん
そうなんですか?戦争大歓迎国家がそれでジョンを殺るかなあ。
IRAにジョンが資金を流したら、その資金でテロが起こり、
人が死ぬ。ジョンの求めていた平和とは対極するのでは。
それこそ某国同盟は武器を使ってテロを撲滅するという、今の
イラク戦争みたいな大義名分を作ってしまう。。

結果軍需産業が儲かるんですけどね。
>P P さん
ソコが僕にもナゾなんです。"ジョン・レノン程の平和主義者が IRA を支援するなんて変だなー" と・・・。但し、IRA には政治部門も有り、正式にアイルランド国会の議席迄持っていますのでジョン本人は資金の使途に関して厳しい注文を付けていた可能性も高いと僕は見ています。むしろテロを減らすべく党内で運動をしていたのかも・・・。しかし、それは本当の平和の実現を目指した物ですからモシ、軍需産業に直結したイギリスとアイルランドの黒幕同志が実はグルで、意図的に緊張を演出していたんだとしたら邪魔な動きだったでしょう。しかし、ソコ迄話が込み入って来ると証拠不足で憶測の域を出ません。
なるほど。憶測にはキリがないですが、IRAとジョンに関係が
あったのなら、その真相はヨーコが知ってるんじゃないかな?

なんてまた想像でした。
>またまたPPさん江
その想像はアナガチ的外れでも無いようです。この場がマスコミじゃ無くてネットだからシャベっちゃいますが、ヨーコさんの日本側の担当者の弁では、実はヨーコさん自身がカナリの事実を御存知なのにソレを公表すると、今度はヨーコさん自身が危ないのだそうです。ヨーコさんの表現形態は今後増々、抽象化及び象徴化して行く事が予想されます。事実は小説より奇なり。
>TOYOさん
世界の緊張は某大国にとっては、必要なことですから(だから
軍産複合体)意図的に緊張を作り出すことは、十分ありえますね。というか、それが普通の発想かな。

ジョンがIRAと組んで、真の平和を目指したのなら、某国家には
邪魔な存在でしょう。j.fケネディは軍産複合体国家からの
脱却を訴えた次の日に殺されましたね。

ヨーコはマーク・チャップマンの仮釈放にかたくなに反対
しているそうです。マーク・チャップマンが出てきたら
刷り込みが復活して、今度はヨーコを狙うのを恐れているの
かしらん。

すいません。妄想にまで発展してきました。(^^;
僕の話もコレ以上進むとカナリ妄想然として来るのでコノ辺でヤメときますが、伝え聞いたところによるとヨーコさんが恐れているのはチャップマンでは無くてフリーメーソンなんだそうです。ソレは彼女の実家の住友財閥と外資系企業との勢力争いにリンクしています。通じる人には通じる話し。勿論、日経等の記事にはコンナの出て来ません。ジョンの資金が IRA に流れていたとしてサテ、その源流は果たしてどこなのでしょうか?
>TOYOさん

会話になってきたんでこのへんで止めますか?(笑)
フリーメーソンが実在するなら(するのかな?でもそうすると
いろんな説明がラクになります)そうかもとは思います。

実態の知れん秘密団体ですが、利益を生む社会構造のトップが
秘密裏に集まっているのであれば、これは怖いですね。
CIAがジョンを殺ったなんてことになったらエライことです。
私はあの頃、タカ派のレーガンが大統領選に出た頃なんで、
CIAが・・・と勝手に勘ぐってました。

存在すら不明な団体が、某国(笑)の依頼を受けたのなら、
責任はどこにも残りません。ケネディもジョンレノンも
あの国で真相不明。あ、ダイアナさんもね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョンレノン 更新情報

ジョンレノンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング