ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代ゼミ代々木校 2005年卒コミュの自己紹介はこちらから♬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!管理人のえりぽんですヽ(*´∀`)ノ

一応こちらにも書いておきますが、自己紹介トピには

(1)自分の所属していたコース名
(2)好きな先生
(3)代ゼミでの思い出
(4)現在通っている大学(差し支えなければ)

を書いてください。

ちなみに私は
(1)1学期BJ(私立日東駒専)→2学期LF(ハイレベル早慶上智)
(2)富田好きですヽ(*´∀`)ノ でも有名講師なら誰でも大体知ってる♬
(3)嫌いな先生がいるとすぐ教務課に行って聴講許可もらってました〜
(4)1浪の末青山学院経営学部へ

です。

コメント(9)

はじめまして。
今になってみると代ゼミでもっと勉強しとけばよかったと思う今日この頃。
当時を懐かしんで書いてみたいと思います。

(1)5月にLE?に入る→二学期に?組に上がる。
でも授業のほとんどは?組のまま。
(2)青木先生、西先生、幸夫先生、元井先生、望月先生ら辺ですね。
(3)思い出…
友達もほとんどいなかったから毎日ひたすら勉強の日々。
ある意味毎日(特に赤本をやり初めてから)充実してた気がする。
(4)1浪人でSophia Universityに通っています。専攻はInternational Law(の予定)

こんな感じですね。
二学期から単品でとってました!!
佐藤しんじせんせい。仲本先生。笹井とかとってました!

地理です!

代ゼミではいつも寂しかった↓↓

今は中央いってます!
はじめまして☆
みちです。
2004年、代ゼミに通っていました。
今はないかも(?)中野女子寮で、
色んな友達に出会えて楽しかったです。

勿論、有名講師でキャッキャ言っていましたほっとした顔

(1)コースは、国公立大受験科『RC』でした。
(2)好きな先生は、 富田先生です。
(3)望月先生が偶然電車で目の前に、、、友達が周りにいたのと、
 驚いて、内緒にしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代ゼミ代々木校 2005年卒 更新情報

代ゼミ代々木校 2005年卒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング