ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会コミュの総裁選挙出馬へ!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060502k0000e010057000c.html

「河野洋平氏を除く河野派11名…」には笑ってしまいました。早く、ご本人からのコメントが出ないかと待ち遠しいところです。

コメント(36)

とすると、これは首相になったことを前提にした発言なんでしょうか?

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060429ddm005010092000c.html

すっごく、らしい政策だとは思います。
麻生外相 総裁選に意欲 推薦人確保に自信

 【ワシントン=大谷次郎】訪米中の麻生太郎外相は1日夜(日本時間2日午前)、ワシントン市内のホテルで同行記者団と懇談し、9月の自民党総裁選への出馬に必要な推薦人20人の確保に自信を示し、改めて出馬に意欲を表明した。

 麻生氏は総裁選への対応について「5年前(の総裁選のとき)も20人集まった。自信はある。いまは派閥では動かない」と強調。自身が目指す国家像に関しては「活力ある高齢化社会」「小さくても強い政府」の2つを挙げた。ただ、総裁選での公約になる政策提言や政権構想をまとめる時期については「総裁選では政策をきちんと戦わせないといけないが、出馬するときに出すものだ」と述べるにととどめた。


 麻生氏はこれまで、総裁選出馬に意欲を示しつつも「(推薦人が)20人が集まる前提で話すのは僭越(せんえつ)だ」と明言を避けてきた。推薦人の確保に自信を示したことで、総裁選をにらんだ動きを今後加速させるものとみられる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060502k0000e010057000c.html

表明したようです(´・ω・`)
河野洋平氏を除く河野派…おもろいっすね。
麻生外相:自民総裁選は四字熟語でアピール…妙案は?

 立候補した場合に掲げる国家像を記者団から問われ、創作四字熟語でアピールしたい意向を明らかにした。

 麻生氏が考えているのが「富国強兵、殖産興業、所得倍増のような時代を象徴する言葉」(周辺)だとか。なかなか妙案は浮かばない様子で、「今ふうの言葉は、もうちょっと頭が柔らかくないと出てこない」と珍しく弱音を漏らしていた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060503k0000m010022000c.html

どんな言葉になるでしょうねd(⌒o⌒)b
>四文字熟語
ここでも考えてみましょうか?
良いのができたら、麻生さんに贈ってみるとか。(笑)
「創価断交」「漫画太郎」 (笑

「守国訴和」とかかな。
>>11
ちょww



「利得還流」

そろそろ、銀行・特別会計から還流させるべきかとw
プラスイメージの言葉の方がいいですよね。
所得倍増のテイストで作ってみました。
利益より利得の方が発音したときに、強く・珍しい感じになりますし。
和魂良才 日本復興 雄心孤高 挙国復活
「漫画太郎」も使って欲しいですねぇ。
これアンケートにしません?w

漫画太郎に一票www
四字熟語トピになってますね。w
こんなのはどうでしょうか?

「漫力立国」(ソフト・パワーよりもマンガ・パワーをw)
「民力解放」(「民力休養」のもじり、政官による民間への規制や介入はやめましょうということ)
「老力活用」(「活力ある高齢化社会」ということで)
「成長復活」(長期停滞はもうおしまい、再び経済成長を)
外遊中ですね。

なんか、爆弾発言でないかな〜?
私利滅裂とか既得検疫とか鉄拳総裁とか・・・
麻生先生の直筆。
http://www2.nict.go.jp/ka/visit/image/sikisi1.jpg

「天下為正」スね。
>28

素晴らしい書体…

家宝にします。
テレビ、面白くてついつい、ビデオに取らないでそのまま見ちゃいました。今日、眠い。
なるほど、孫文のようですね。
老子だとばかり思っていました。
訂正してお詫び申し上げます。

ただ、意図して事実と違う事を書いたワケではありませんので
某紙と一緒にされるのは面白くありませんね。
使い所を考えて頂きたいものです(´・ω・`)。
>河野氏が所属する河野派は麻生太郎外相を擁するだけに、派内に波紋を広げている。
>ただ「【世論調査で2番に限りなく近い3番にならなければ】、おわびをしてさっさと退場する」とも語り、
>安倍晋三官房長官や福田康夫元官房長官に匹敵する人気度が出馬の前提との見方も示した。

これはもうパパである江の傭兵の、麻生氏は立候補するなという牽制球でしょうな。

ちなみに太郎のHP
http://www.taro.org/
ご丁寧な事に中国語・韓国語で閲覧できる。どちらの国の議員さんなのかしら?

そっちの太郎ですか・・まぁ太郎ですよね。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会 更新情報

麻生太郎氏の口の悪さを楽しむ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング