ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エスパーニャ、もうひとつの旅コミュのジローナの古城ホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペインへ定期的に通っていらっしゃる方で、ご友人を訪ねるのが目的という場合を除いて、
マドリードなりバルセロナなりで到着初日の定宿を決めている、という方はいらっしゃいますか?

私は初日の宿について、その新しい旅を始めるという気持ちを高める意味から、
実はとても大事にしています。
マドリードに到着してアンダルシアなど南部へ向かう予定の旅なら、私は大抵トレドへ向かい、
アルフォンソ6世門の脇にある、パラドール以上に雰囲気のある1軒のホテルを定宿にしています。
(旅行最後の夜にトレドのパラドールを利用することもたまにありますが・・・)

そしてバルセロナへ到着する旅程では、カルドナのパラドールを利用したりしましたが、
宿泊頻度は多いものの敢えて定宿にしたい程気に入っている訳ではありませんでした。
しかし先月の旅で2度目の利用となったあるホテルの魅力にはまり、今後バルセロナから
始める旅には多少の遠回りになっても、初日の宿としたいと思ったホテルがあるのでご紹介します。

既に以前、旅の計画、質問トピック のコメントNo.12 で触れているのですが、
ジローナ県のアンポルダという地域にある古城改造型ホテルです。(地図:赤マーク)
カルドナのパラドール(地図:青マーク)よりも空港(地図:緑マーク)から遠いのですが、
走行距離としては160Km、実際の走行時間は2時間でした。

初めての訪問で夜間の移動は少しキツイかも知れません。
今回も晩秋の夜霧に包まれての訪問となりました。

コメント(4)

この古城ホテルの魅力は、なんと言っても長閑な田園風景が望める立地に、自前のオリーブ農園の
向こうに佇むその姿、そして気さくなスタッフだと思います。

パラドールも昔は田舎のおっちゃんとおばちゃんが働いていて、とても親近感があったのですが、
最近はどこもエリート意識丸出しの若造スタッフが多くなり我が物顔なのがいただけませんね。
城の袂には中世ムード満点の村落が残っていて、一気に非日常的な世界に引き込んでくれます。
飛行機に16時間も揺られてようやく眠りにつき、明くる朝目覚めて最初に窓から望む景色が
こんな別世界。私には堪らない旅の醍醐味ですね。

ホテル内にはこの城の歴史の1頁を物語るジオラマが飾られていたり、何故だか知りませんが
ナポレオンのワーテルローの戦いを描いた巨大なジオラマもあります。

天気が良ければ気持ちの良い前庭で食事ができるのも、長時間の移動による疲れを癒すのに
もってこいで、予定外に2連泊してしまいました。
最近のパラドールには、このような癒しの気分を感じないのは何故でしょうかね?
予定を変更してでも延泊してのんびりしたいと私に思わせるホテルは非常に希ですが、
付近にあるパルスの村を再訪してみたり、ホテル付近の田園風景の中を散策してみたり、
特に何をするという訳でもなかったのですが、独りでも退屈なんてしませんでしたね。

パルス:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33420580&comm_id=1110211


朝食はブフェ・スタイルでしたが、パラドールなどと同水準でした。
4☆ホテルですから当然ですね。
付属レストランの水準はこの近辺では比較的高いようです。

頼んだのはサラダと、好奇心からタジン&クスクスにしてみたのですが、
さすがにタジンは本場モロッコとは随分違いました。(笑)

写真(右)は、参考までにモロッコのタジン&クスクスです。


http://www.castelldemporda.com/es/index.aspx

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エスパーニャ、もうひとつの旅 更新情報

エスパーニャ、もうひとつの旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング