ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北九州市シンジケート!コミュの小倉〜博多の新幹線って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなり前に、「小倉〜博多間の新幹線は特急料金で乗れる」って
聞いたことあるのですが、これってホントですか?

2枚きっぷとか4枚きっぷとかで乗れちゃうのでしょうか。
知ってる方いたら教えて下さい〜。

明日から帰省します!楽しみ〜

コメント(5)

ぼくは明日、帰省です。

さて、念のために書きますが、どちらも自由席を使った場合の料金と所要時間は以下の通りです。

新幹線(ひかり・こだま)2050円 17分
在来線特急 1750円 50分

ted_otaniさんのご説明どおり、新幹線と在来線だと、会社も違うので、2枚きっぷや4枚きっぷは使えないはずです。

また新幹線の小倉→博多間の特例として、(下りにかぎって)「新幹線自由席特急券」や「のぞみ特定特急券」で、指定席車両乗車・空席に限り着席できるというのがありますが、自由席券で指定席に座れるということを聞き違えたのかな……と思いました。
土日限定で安いチケットがありますよね。
小倉⇔博多間往復で3000円です。

去年は、平日もつかえる往復割引+地下鉄の券付きみたいなのもありました。こっちは4000円だったかな。

ちょこちょこ割引がでてるようなので、往復ならばみどりの窓口へGO!です。あ、でもお正月は割引チケットつかえないかもしれないけど。(^^;
みなさんありがとうございます〜

BAOH!! さんの言うとおり、自由席券で指定席に乗れる
ってことだったのかも、、
かなり前のことだったのでうろ覚えで。

新幹線で帰りたいんですけど、
いつも2枚きっぷとかで微妙に節約してしまう自分なのでした。

ということで、もも@ハスブレロ さんの情報は気になる!
土日は3000円で往復出来るんですか?
知っておくとかなりお得ですね。
こんど窓口で詳しく聞いてみたいと思います。

今回は平日帰省なので、やっぱり特急で帰ろうと思います(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北九州市シンジケート! 更新情報

北九州市シンジケート!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング