ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■car news■-gay-コミュのOpel「Corsa」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Opelは、ブリティッシュモーターショー(2006年7月18〜30日)に「Corsa」を出品します。
4代目となる新型Corsaで、2006年10月に発売する予定。

若者向けの3ドアモデルとファミリー向けの5ドアモデルを用意し、
5ドアモデルにはオプションで「FlexFix」を設定しました。
FlexFixは、車両後部に自転車などを積載するための引き出し状のキャリーシステムで、引き出すだけですぐに使え、使わない時はリアバンパ内に収納できます。

また荷室にはフロア下収納の「DualFloor」を備え、
ふたを外すことで高さのある荷物も入れ、荷室容量は285Lで、
後席を折りたたむことで1100Lまで拡大すします。

その他の装備は、横滑り防止装置、ABS、17インチ型ホイールなど。

エンジンラインアップは、ガソリンエンジン3種類とコモンレール式ディーゼルエンジン2種類の合計5種類。
ガソリンエンジンは排気量1.0Lと1.2L、1.4Lで、ディーゼルエンジンは1.3Lと1.7Lとなる。1.7Lディーゼルエンジンの最高出力は93kW(125hp)で、ディーゼルモデルにはDPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルタ)を装備。
5速もしくは6速手動変速機、自動変速機または自動MT(AMT)「Easytronic」を設定します。

ボディサイズ(3ドア)
全長3990mm
全幅1710mm
全高1490mm
ホイールベース2511mm

ボディサイズ(5ドア)
全長3999mm
全幅1707mm
全高1494mm
ホイールベース2511mm

コメント(10)

う〜〜んVITA(コルサの日本名)と比べるとずいぶん雰囲気変わっちゃったんですね〜〜
タイトルとエンブレムを隠して見させられたら、次期Demio?って思ってしまいそうですが。

にしても、Bセグメント(なのかな?)に17インチはやりすぎのような・・・
インテリアがコーディネイトできるという点は、伊的でいいですね。
でも確かに17intはでかいですね・・・日本向けだったらありえますが、それももう無いでしょうしね・・・^^;
>こ・ば・さん
オペルらしいといえばオペルらしい感じがしますけど、
他社のエンブレムをつけても「あー、そうなんだ」と思ってしまいそうです(笑

>U-UNOさん
クルマは大きいホイールの方がカッコ良く見えますからね、
だからかコンセプトカーは大体大きなホイールをはいてます(笑

インテリアが選べるといえば1007が欲しい…(笑
TO なおさん
>クルマは大きいホイールの方がカッコ良く見えますからね、
>だからかコンセプトカーは大体大きなホイールをはいてます(笑
ですね〜。
でも、その色は特に日本人が濃いくて、諸外国ではそうでもないみたいですよ・・・
(洋物の日本仕様は殆どインチアップされていますw)
>U-UNOさん
そうなんですかー。
僕は日産のJIKOOのプロモーションムービーで、
車体の割には大きなホイールが、ゆっくりとゴロゴロと回転しているのを見てカッコイイと思ってました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■car news■-gay- 更新情報

■car news■-gay-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング