ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Omakeコミュの明日発売Dachambo『L』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
きた――――――――――――☆
でたぞ―――――――――――い☆
まちに待った新作がきたぞ――い☆
なにがって?明日発売の〜
ダチャンボの新作が届いて興奮してんのさあ!アハハハ〜

Dachambo 『L』 2415yenでニッコリしちゃいましょう



オフィシャルサイトってのがあるよ
http://www.dachambo.com/



Dachamboのコミニティ!!なんてものもやっぱり
http://mixi.jp/view_community.pl?id=15404


Dachamboのおかしたのしブログぅ!!これしってた?オススメ!
http://blog.livedoor.jp/dacha_diary/

以下
AO YOUNGこと
ダチャンボ村 村長さまからコメントをペタリッ

毎日が過ぎて行く、一体何年旅を続けて来たのか?旅が日常だと言い切ってしまえば、非日常は素面の暮らしか?それでもまた太陽はやってくる。おはよう太陽!今日もこうして生きてます。そう、日常も非日常も表裏一体、タオのように全てはひとつの現実として存在する。だからこのアルバムは、普段の生活の傍らでいつでも楽しめる内容になっている。爆音で踊り狂ってトランスしてもいい、ドライブのBGMにもとても似合う、もちろん家でちょっと落ちてる時にも、貴方の心に入り込む様にできている。俺達の研究成果は、心の中の、インナースペースに於けるParty Musicを新しい形で産み出したのだ。君の感じるままに、トンだり踊ったり歌ったりしてみてください、ちょっとだけ笑える様になるはずです。そう、要は身の回りの状況をどう理解するかで世界は変わって来る。change the world,everyday ! 毎日が新しい1日でありますように。
今年、世界の扉を開いた二人のBabyに捧ぐ。

01 : LAMA
爽快なダンスロックチューンで始まる1曲目。しかし歌詞も踏まえて良く聞いてもらえれば、ダチャンボ流のシニカルな遊びが垣間見れる大人な曲でもある。独立国家ダチャンボ村は、チベットを応援してます。

02 : Baby Love
存在意義も世の中の基準も全て意味なんか無いんだ。居てくれるだけで嬉しい人がいるという幸せ。アイリッシュトラッドもザッパも、植木等にも敬意を払い歓喜のミュージックを奏でました。

03 : twi
微妙な色合い、混ざり具合、そのグラデーション。毎日同じ朝焼けも夕焼けもない。そんな儚さをイメージしながらも、変わり続ける景色に感情を思うままぶつけた名曲。やはり最後にブチ上げてしまうのは、もう性格上の問題としか言いようが無い。

04 : Yes,please
合宿中にHATAさんが、何気なく使用していた英文。そのとてもポジティブな言霊が俺の日本語魂に灯をつけた。君が愛する事を忘れなければ、世界はいつも君の味方なんだよ。そんな父からのメッセージ。

05 : Lazy morning
内田直之の大ファン、というより日本が誇るべき名エンジニアだ。ダチャンボ流メロウダブを、見事に奥行き、幅、高さ、全てを広げてくれた。イメージは森の中、日差しが柔らかく降り注ぐ、そんな朝にフラフラで散歩してる自分です。

06 : DWAALSTAR
遊ぶ星と書いて遊星。そんな星を踊って旅するディスコアドベンチャーなダンスチューン。
DWAAL HORNSが曲を更にゴージャスに広げてくれてます。

07 : Escobar
OMIちゃんの感謝の気持ちから始まった貴重なOMIリードボーカルのラテンナンバー。純粋無垢なメッセージに対しあくまでもシニカルに茶々(cha-cha)を入れる俺の合いの手。タイトルも自分で勝手に決めました。

08 : more than lady
スリッピンなアフロビートに男闘呼祭り。これはダチャンボのブルースナンバーだと思ってます。
ちなみにタイトルの前は"I love it"

09 : Melody Life
アルバムのラストを締めるこの曲は、3部構成になっている。何気ない生活の中に溢れるメロディー。愛すべきの人生の扉を開き、急速に迫ってくる世界。駆け抜けても立ち止まっても終焉はいつかやってくる。だったら楽しむ事を貪欲に駆け抜けて行きたい。そんなハッピーエンドな名曲。

AO YOUNG
ダチャンボ村 村長

OMAKE長岡
TEL>0258−35−0144
毎日12時からホッコリ営業してまーす

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Omake 更新情報

Omakeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング