ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成田家ファンクラブコミュの成田家日記2014.4.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月も成田家青江店に行ってきました。

今月になって、先月と違うところと言えばやっぱり消費税率でしょうか?成田家は、どのように対応するのかと関心がありました。

結局、メニュー表自体が新しくなって、表示も税込み表示って感じです。
何となく、端数切り上げ的な、便乗値上げの感じもしないでもないですが、ちゃんと電卓を叩いた訳では無いので分かりません。

まあ、要するに増えた3%分楽しめばいいわけなんで、ポジティブに行きましょうw

写真1枚目「タケノコの煮付け」

竹の子の天ぷらもありましたが、写真に撮ったのはサンショウの葉っぱが鮮やかな煮付けの方。
やっぱね。こういうメニューが出てくると季節を感じちゃいますね。今年も絶妙な味付け。美味しくいただきました。
タケノコと言えば、味の素のCMでタケノコごはんを小栗旬が作っていて、俺も食べてみたいんですが、こんな料理も成田家で食べれたらなぁ…と思うのですけどね。

写真2枚目「カモ串」

これは新メニューかな?やたら美味しいんですけど〜。食感は焼き鳥だけど、味はハムのような塩っ気とジューシーさ。
やべぇ、とりハムといい、このカモ串といい、最近投入される鳥系新メニューはストライクだなぁと。
専ら熱燗な俺ですけど、このカモ串はビールで食べたいと思いましたね。
(まあ、あんまりちゃんぽんしたら、また記憶が無くなるんですがw)

写真3枚目「サドンデスソース」

これ?メニュー?
若大将が、辛い物好きな(?)俺らのために、瓶ごと持ってきてくれた悪魔のソースw
辛いとか、辛くないの前に「痛い」「熱い」「泣ける」のひどい調味料。
いやー、わざわざ若大将が持ってきてくれたのに、フタも開けずに返すのは失礼だから、メンバーの中から勇者が志願して、少しずつなめましたがな。
後悔ですよw 食欲急降下w 若大将、このソースは出すタイミング間違えたら、売り上げ落ちますよw

と言うことで、そこで追加注文をする気が失せたので、お会計は一人頭3500円程度。消費税アップ前とほとんど変わりませんでした。
ま、考えすぎずに飲食するのが一番ハッピーなんでしょうね。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成田家ファンクラブ 更新情報

成田家ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。