ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士・幼稚園教諭コミュのキャラクターエプロン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちはわーい(嬉しい顔)保育士一年目のヒロロンです。
私の園では保育中エプロンをつけます。それで安くて可愛いキャラクターエプロンを探しています涙
みなさんはどこでエプロンを買っていますか?
教えていただけたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

コメント(7)

私はは、絵本を持って来られる業者さんが、カタログを一緒に持って来て下さるので、それが回覧板として各クラスに回り購入しています。
ディズニーやサンリオなどかわいいものがたくさんありますよ。
私はしまむらなどで買ってます電球教材屋さんと同じ物がかなり安く売ってますよ〜
ぴかぴか(新しい)ともさん&こたさんぴかぴか(新しい)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
探してみますぴかぴか(新しい)
しまむらとげんたろうが 激安だと思いますexclamation ×2
生地を買って来て作る先生もいて オリジナルで中々うらやましいですexclamation ×2exclamation ×2
Againさん、てんちょ〜さんコメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
探してみますグッド(上向き矢印)
エプロンの長さも結構大事で長すぎるのも動きにくいものだったりします。

柄が少なくて、着やすくて、動きやすいものを探して、手芸店などでアップリケを購入してこどもたちが好きそうなキャラクターをいろいろつけてみるのも、オリジナリティがあっていいと思いますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士・幼稚園教諭 更新情報

保育士・幼稚園教諭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。