ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保育士・幼稚園教諭コミュの父親保育参加

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの園では父の日のプレゼントとは別に「父親保育参加」でお父さん達と一緒に製作をして、製作したもので一緒に遊ぶ!っていうのをやっています。

去年は年少で、紙でネクタイをお互いに作って、交換してネクタイをするっていうのをやったのですが、今年は年長で、何やろうかと考えています。

お父さんと一緒だからこそできる製作を考えているのですが、、、

なにかアドバイスやおすすめの製作などありましたら教えてください。お願いします。

コメント(5)

牛乳パックとぼっこに丸めた新聞紙をくっつけてゴルフクラブを作って丸めた新聞紙をボールにしてゴルフ対決!!
面白いよ(*^▽^*) 作るの簡単だし♪♪
遊ぶ……のはちょっと難しいですが
うちは今年はセロファンを使用してステンドグラスを作りますよ♪
子どもの描いた絵をそのまま作るから、どちらも楽しめます

お父さんが同伴ということでカッターナイフを使いますよ
はじめまして。
10年幼稚園に勤務し、今は退職しましたが、懐かしく拝見しています。
私は年長では、新聞紙けん玉や、牛乳パックボウリングなどの簡単なゲームを製作し、その後チーム対抗で遊びました。
負けたチームのお父さんたちには、初見でできる童話の台本を用意して、人形劇をしてもらいました。
子供たちも大喜びでしたよ。

みなさん、どうもありがとうございます!とても参考になりました☆
父親保育参加は土曜です。一緒に組んでる先生と色々考えて楽しいものにしたいとおもいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保育士・幼稚園教諭 更新情報

保育士・幼稚園教諭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。