ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

花粉症の会。コミュの眠気対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症の薬を飲んでいますが、眠くて仕方がないため、飲まないようにしているときもあります。体がダルくて朝も起きられず、疲れがたまるばかりでとれない気がします。
何か良い方法はありませんか?

コメント(21)

花粉症の薬はどれを飲んでいらっしゃいますか?

ジルテックやセレスタミンを昔飲んでた頃眠くて起きれませんでした。医師に相談して、処方を変えて貰ったら眠気も少し和らいだ気がします。
今は、アレグラを飲んでます。

確かこちらのサイトで教えていただいた薬のサイトなんですが、わかりやすかったので参考までにどうぞ。
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉症の内服薬

一時期飲んでた漢方の小竜青湯は眠くならず良かったです。
薬の副作用が強いということで、薬を変えて貰うのが眠気対策の近道な気がします。
体に合う薬が見つかると良いですね。
アロマのスプレー持ち歩いてます

眠くなったらシュ
☆こっこ☆さま
情報ありがとうございます。
今年は病院に行く時間が取れなくて、市販のノースポールという薬を買って飲んでいました。

眠気が強いと、どうしても生活に関わってきてしまうので、薬を変えてみようかと思います。
天空さま
アロマのスプレーがあるんですか。
今度探してみようと思います。
ありがとうございます。
昨日私、関連トピを書いたような?まちがえたかな?

医者に行って、眠くなりにくい薬を処方してもらう手もあるようです。

花粉症の会。 | 薬を飲むと副作用ないですか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=717557&comm_id=1104&page=all
私も眠気で3回ぐらい薬変えてもらったかな。

で、眠い時にはメントール入りのガムを噛むようにしてます。顎を動かしてれば眠気もとれるし、血行が良くなるのとメントールで鼻の通りも多少は良くなります。
やまざきさま
ありがとうございます。
携帯からだと電池が切れてしまい、過去トピを探すのが難しかったので、薬に関してのトピを教えていただけたので、助かりました。ありがとうございます。
森野人さま
メントールで眠気予防ですね。
やってみます。
ありがとうございます。
頭がすっきりするサプリを取るのもひとつの手かと思います。
わたしの場合眠くなる前にこのサプリとっています。
http://www.sc-plan.com/kobayashi-supple/w.kyoutuu/70-23.htm
集中力が持続します。
私はホールズの一番メントールの強いやつを舐めています。
これを舐めながらマスクをするとしばらく鼻が通ります。
でも眼にはとっても染みて、眼を開けていられないくらいです。
はじめまして。
花粉症歴5年くらいの五七桐と申します。
私は今のところマスクだけで花粉をしのいでますが、やはりどうしても眠さが酷くていつも辛いです。(薬も飲んで時期はありましたがやはり眠いです)
メントールの飴なども試しましたが一時しのぎにしかならなくて、頭がクラクラしてほぼ目眩くらいの勢いでの酷い眠さなんです。
他にもっと眠気を覚ます良い方法はないでしょうか?
個人差あると思いますが、アレグラや、クラリチンは全く眠くなりません。
アレグラも眠くならないことをうりにしているみたいですし、クラリチンは薬の注意書きにも眠気の注意がなく車の運転等もOKになっています。

病院の先生に相談して処方して頂くといいと思います。
内科や耳鼻科でも出してくれますが、できればちゃんとアレルギーに詳しい先生がいいと思います。
ジルテックを飲んでいますが、眠くなるからと半分に割って飲むのは、NGでしょうか?

「眠くなるからアレグラをお願いします」と主治医にリクエストして処方していただいた事も何度かあるのですが、いつの間にかジルテックに戻って処方されています(笑)

花粉症以外でもお世話になっていて、とても信頼している医師なので、今はそのままジルテックを飲んでいます。

体質もあるのでしょうが、やっぱり就寝前に飲んでも午後まで眠いんですあせあせ(飛び散る汗)
医師に相談した上で、眠くなる薬は就寝前に飲んでます

帰宅の頃に鼻がムズムズするのが難点ですが、眠さが辛くならず日中を過ごせます。逆に飲み忘れて朝に飲んだ日は朝から眠くて眠くて…
はんちゃんさん>
情報ありがとうございます!
今度試してみます。
ちなみにもう一つお伺いしたいのですが、マスクをしてるとほぼ鼻水やくしゃみ等の症状は抑えられるのですが、やはりどうしても眠気だけが抑えられないのです。。。
そういった場合はもはや別問題なのでしょうか?


キムチさん>
情報ありがとうございます!
実はミンティアのドライハードも既に試し済みなんですあせあせ(飛び散る汗)
これを3個くらい一気に食べても5分程しか効かないので本当に眠気には困っております泣き顔
五七桐 さん
私もそうなんですがアレルギー反応が起きている時季って、体が疲れているんじゃないかと思います。この時季血液検査をすると、Eosinoの数値が高く出たりして、マスクで症状が出なくでも体はそれなりに戦ってるものです。眠気の少ない薬を飲んだ方が、助けてくれるので楽になるかもしれないですね...。
それと、鼻詰まりやなんかで、熟睡できてないとか、うちの娘はときどき睡眠時無呼吸症候群のようになります(^^;)

なな さん
とりあえずジルテックを出す先生多いですよね(^^;)
私もジルテックを飲んでいた時は就寝前に飲んでましたが、朝起きる辛さと、一日中続くだるさで辛かったです。半分に割って朝晩でもいいと薬剤師さんには言われました。一応、処方される薬ですので、担当のお医者さんや薬剤師さんにお電話でも確認されるといいといいかもしれませね!
いちばんきつい症状が鼻詰まりという人は、「シングレア」がいいですね。
ほとんど眠くならないし、1日1錠ですみます。
もともとアトピー型喘息用の薬ですが、花粉症にも使えるようになりました。
ただ、薬価が高いです。
はんちゃんさん>
なるほど〜!物凄く納得ですexclamation ×2
症状が少ないものの、体はアレルギーと戦っているのですね。
凄く納得です。
症状を説明してお医者さんにお薬もらうようにします!
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
>はんちゃんさん
やはりジルテックは眠くなりますよね。
今朝は起きてすぐにふらついて、クローゼットに突っ込んでしまいました。
ボーっとしてしまい、茶碗を落としたりして、たくさん割っています。

苦肉の策で、夕方コーヒーをがぶ飲みしたら、今度は眠れなくなってしまいました(汗)。
半分にしても良いか、薬剤師さんに聞いてみます。

>たけちゃんさん
たけちゃんさんがお勧めの「シングレア」は、6歳の息子も服用しています。
「クラリチン」も一緒に処方されていますが、眠くならないようです。
大人と同じ量を処方されているのに…、驚きました。
薬価の高さにも驚きましたが。。。(笑)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

花粉症の会。 更新情報

花粉症の会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。