ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

谷井研究室@武蔵工業大学コミュの武蔵工業大学の名称が変更?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
知ってた?
武蔵都市大学って・・・。


----------------------------------------------------
ヨット部の皆様に緊急のお知らせ
77年の歴史を持つ武蔵工大が今年5月に消滅しようとしています

暖冬の冬も早々と過ぎ去り、鶯のさえずりが快く聞かれる季節となりました。
さて、早速で恐縮ですが、武蔵工大ヨット部OBの皆様、並びに現役の部員の皆様に緊急にご報告かたがた下記の通り通知させていただきます。



去る2月10日、武蔵工業会理事会において、本学の中村英夫学長は、“武蔵工業大学は姉妹校である東横女子短期大学と経営統合し、両校を今年5月までに、東京都市大学・東京横浜大学・武蔵都市大学のいずれかの校名に変更したい。”と宣言いたしました。これに対して武蔵工業会は即座に、“少なくとも3月末までに全卒業生の意見聴取を行いたいので、ことを拙速に進めるべきではない。”との声明を出しました。

その直後の3月2日、突然上記3案の校名を 「武蔵都市大学」に決定したとの事後通達がありました。そして更に今年6月には文部科学省の認可を得るべく現在手続きを進めていることを一方的に公表しました。

以上の状況に鑑み武蔵工業会常務理事会は相談の結果、当局側の独断かつ拙速なやり方を阻止すべく、現在私たちは一致団結して、あくまでも大学の同窓会に相応しい紳士的な手段をもって育英会及び大学当局に対してものを申している次第です。残念ながら育英会側は然るべき手続きを無視し、自ら公表した内容すら無視し、同窓会組織の一部、教職側の一部を説得し、事を強行に進めている次第です。まずは上記の如く現状を報告させていただきます。

今後私達工業会役員は3月末までに、大学統合・校名変更の是非をめぐり、大学を愛する大多数の卒業生の意見(統合・校名変更に対する賛成・反対またその理由・更には新校名に対する意見等々)の聴取を行い、早急に皆様から寄せられた声の集約を計りたいと思っております。



少し余談ですが、かつて武蔵工業大学は関東周辺の私大に対して大きな名声と誇りを保持していました。当時、東京理科大学、日大、明治大学、法政大学、芝浦工大、東京電気大学等に対して同等若しくは優位を占めていたはずでした。しかし現在はそれらの大学に大きく溝をあけられ、(偏差値的に)、社会の少子化の波に押され、受験生は毎年低下し、経営的にも母校の将来が危ぶまれている中で、今敢えて危険を犯して校名を変更し、卒業生の築き上げてきた77年の輝かしい伝統を切り捨て、「武蔵都市大学」という意味不明の新設総合大学を創設することは、既存の有名私立総合大学に伍して行く事は容易なことではなく、決して好ましくないとの立場に立ってこれから役員一同努力して行く覚悟でおります。



今後幅広く卒業生、現役学生共々心を一つにして、私たちは武蔵工業大学の古き良き校名とその蓄積を堅持しつつ、新しい時代に対応するために内部進化を続け、「小さいながらも、キラリと光る武蔵工業大学」を目指して行くことこそこれから考えるべきことではないかと思います。どうか皆様の一層のご支援をお願いいたします。

ご意見の発言方法については自由ですが、下記の連絡先に幅広い皆様の声をお寄せください。以上宜しくお願い申し上げます。



連絡先:白鳥健二(武蔵工業会常務理事・ヨット部OB会副会長)
    E−mail:architects@cosmosandcosmos.com
Fax:046-871-6403(Tel:046-871-6150)

----------------------------------------------------

コメント(4)

しまった。
電話番号がのっかてるのはまずいな。
どうやってトピ消さばよいの?
ゆーきなら消せる?
マジで!?
あの「都市」とはまったく無縁の大学が…
でも、なんだかんだでちょっとだけ寂しい気もするね〜…。
う〜ん…携帯からだと消し片わからん…
都市大学かぁ。見た目は学食とか体育館は都市っぽいけど…
寂しいねぇ
姉妹校との合併は聞いてたけど、こんなに早く動くとはねぇ。
しかも都市大学って・・・なんだかなぁ。
さみしいねぇ。
あの建物は残るのかな??それとも横浜とかに移っちゃうのかなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

谷井研究室@武蔵工業大学 更新情報

谷井研究室@武蔵工業大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング