ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニコンF5倶楽部コミュのF5で使えるのでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問お願い致します。
先日カメラのキタムラにて店員さんに聞いたところF5にVRレンズ使えないような記憶があります。と言われ中古レンズの購入を見合わせております。
絞りリングが無いから?他にも色々な原因があるのかもしれませんがご存知の方教えて頂けませんでしょうか。
お願い致します。

コメント(16)

リンク先ページの最下段に、レンズの対応表があります。
この情報によれば、VRレンズに対応していると思います。
ただニコンに問い合わせるのが一番かと・・・。
http://kintarou.skr.jp/sanpo/F-MountDetails.htm#Term_Camera_Pin-Ai-Cpu_List
小太郎さん。レンズ対応表紹介頂きありがとうございます。疑問が解消されました。
私の場合は、VRが使いたくて、 F90XからF5に買い換えましたので、
大丈夫です。

確か、F5は、殆ど全てのニコンレンズが使えたと思います。
ごめんんさい。思い出しました。
私のF5、VRレンズを使ったことありました(笑)。
Karkun実機使用ありがとうございます。レンズ購入の際選択肢が増えます。
小太郎さん。VRレンズ使い勝手はいかがでしたでしょうか。撮影時はやはりPモードでの撮影になりますでしょうか。
小太郎さん。VRレンズ使い勝手はいかがでしたでしょうか。撮影時はやはりPモードでの撮影になりますでしょうか。
「DX」じゃあ無ければ、大丈夫です。
VRレンズ、手振れ防止機能付きの「G」レンズですからね。
  
店員が「DX」と勘違いしているのでは?
> 猫よんぴきと海月一匹 さん

VRは、もっぱらD60で使ってます。
やっぱデジイチ向けなんだなぁ〜って思いますよ。

っていうか、私
MFしか使わないもので・・・(笑)
DX35/1.8G

使えまっせ(笑)

周辺減光好きです。ネガにて。
VR使ってたと言いながら・・・ 旧24-120だけだったりします。
旧24-120、旧70-200、VR105しかVR付きは持ってなく、 上記のレンズ以外はF5に付けたこと無いです。

F5,F3に続いて、明日はD4が手元に来ます。 初D一桁です。
ハイになりすぎて気が狂いそう。。。
karkunさん。D4導入おめでとうございます。なかなか手の出ない代物の購入羨ましいです。
SHO-さん。周辺減光効果みたいですね。
これだけご相談しときながら手を出したレンズトキナー28−80F2.8をマップカメラ通販で本日購入してしまいました・・・。VRどころか全く違う方向へ行ってしまいました。ニコン28−70F2.8に手が出ない為なのかも知れません・・・。
> 猫よんぴきと海月一匹 さん

私もトキナーのレンズ、持ってますよ
言いか悪いかって訊かれても、よくわからないというのが本音です(笑)
レンズもカメラも、欲しいと思った時が買い時ですから、間違ってないと思いますよ、その選択
>猫よんぴきと海月一匹 さん

28-80の時代のトキナーレンズは、結構良かったと思います。
私は、もう一つ前の28-70を長いこと愛用してました。

現在のDXレンズになってから(鏡筒がプラスチック)になってからは良く無いです。
写りは問題無いのですが、 強度が低すぎて話になりません。
AT-X116と165、 同時期に2本同時に壊れ(ズームリングが回らない)、
衝撃も与えた事が無いのに、ショック品扱い。 116に限っては、10回も使ってないのに・・・

購入店経由で、色々と苦情文を送りましたが、 全く無視され、 相手にされません。

送る前に、 フィルターを一旦外して、ごく軽くしか取り付けてないのに、
フィルター固着で外れず。 な診断とか、もう呆れ通り越して、笑うしかありません。
165は、修理せずで返却なのに、 手元に帰ってくると、普通に外れる(当たり前ですが)

同じ症状がWEB上でも見られるに関わらず、 完全にこちらの使用法が悪いと決めつけられ、
有償修理でした。 割引も無し。

もう、2度と買う事は無いでしょう。

・・・さて、昨日D4を受け取ってきましたが、凄いカメラですね。
VR無しレンズで、手持ちで星が撮れる・・・ 化け物です。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニコンF5倶楽部 更新情報

ニコンF5倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング