ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sugita ゼミナール team2005コミュの松牛

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は集まりにいけなくてもーしわけないです。。

目白に着いたのは14時過ぎだったので…

間に合わなかったのでとりあえず松屋で牛丼を食べてまいりました。

松屋の牛丼は350円。 前は380円だった気がするけど売れ行きが悪いのかコストダウン。
席に着き、待つこと約1分。松牛アンド味噌汁登場!
いつものことだけどスピード重視なんで盛り付けは汚い。
どんぶりの外側も若干牛丼のたれが着いちゃったりしてます。
たぶん自分の方が盛り付けは100倍は巧い(笑)

ま、それはいいとして紅しょうがを乗っけてとりあえず食すことに。
最初はがつがつ食べてたけど、調査ということを思い出し、じっくり食べることに、、
もう吉野家の味はあんまり覚えてないけど、松屋の牛丼は吉野家に比べたら劣る。そしてオージー産の肉は肉だけで食べると脂分が少なくパサパサして不味い! たまねぎもめちゃめちゃ太い。
松屋だったら豚丼のほうが個人的には好きなわけで…

とはいえ牛丼はおいしいです。

矛盾してますね。。


客層はというと、時間帯が14時ということもあって25席くらいで10人程度。男女比9対1。主に学生とリーマンが多いから、年齢は20〜40才くらい。

オーダーしたメニューは左隣の人がカレー、右の人がビビンバ丼。ちゃんと見てないけど牛丼の割合は3割程度。

松屋は牛丼が売りであるというよりは期間限定のメニューとかあったりしてメニューのバリエーションを売りにしている感じ。実際、自分も松屋へ行ったら豚丼かカレーを食べるくらいだし。

テイクアウトで注文する女性はけっこーいますが、女性が一人で入りたい、もしくは入ってもいいという店とは程遠いでしょう。


以上、はまうらの調査結果を終了しまっす。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sugita ゼミナール team2005 更新情報

Sugita ゼミナール team2005のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング