ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[dir]宇都宮大学コミュのお米でおんむすび

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
農学部、3年の石倉です。

7月3日に『お米で、おんむすび』というイベントを開催します。

簡単に言えば日本農業の主力である米を食べて、日本の農業を考えましょうってイベントです。


「おんむすび」ってのは「恩結び」ってことです。
私たち消費者は、生産者がいなくては食べていくことが出来ない。
逆に生産者も消費者がいなくてはお金を手に入れることが出来ず、生きていけない。
お互いに持ちつ持たれつの関係。

これは、社会の仕組みとしてそれは当たり前のことです。
ですが、そこに対する感謝があまりにも薄いと思います。

互いに恩と恩で結ばれているということを再確認し、感謝の気持ちを深めることが出来たらと思います。




イベント内容
本番では
お米の食べ比べ(七品種ほど、お米を食べ比べます。このとき、各品種の紹介なども行います。)
冷めたあきたこまちとコシヒカリの食べ比べ(冷めても美味しいといわれるあきたこまちを最も美味しいとされるコシヒカリを食べ比べます。)
コシヒカリの普通栽培と特別栽培の食べ比べ(栽培法の差で品種が同じでもどのくらい味に差があるのかを食べ比べます。代表的なものということで、コシヒカリにしました。)
農業全般に対する意見交換(おそらくワークショップ形式で行います。)
などを計画しています。

他にも展示物として、
米の生産者の方からのメッセージ紹介、米粉や食漫画の米に関する話題をピックアップし、紹介するコーナーなども設けようと思います。


参加費は300円を予定しています。
場所はかみよし(宇都宮大学近くの居酒屋、定食屋)です。

興味のある方はお気軽にメッセージください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[dir]宇都宮大学 更新情報

[dir]宇都宮大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング