ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1984年生まれ☆保育のお仕事★コミュの採用試験について☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あたしは某大学の児童学科に通う四年生です。
11月11日に幼稚園の採用試験を受けるのですが、今からどきどきしています(>ω<;)ノ
すでに採用試験を経験したみなさんに質問です☆
面接で聞かれたとこ、作文のテーマ、ピアノの課題曲、自由曲で選んだ曲はどのようなものでしたか??
またなにかアドバイスがあったら教えてください☆
よろしくお願いします(o´∀`o)ノ

コメント(3)

試験もうすぐですね!!私は10月に試験をうけて受かった

ばっかりです☆私は保育園ですが・・。

面接では、延長保育について・最近の子ども達のお母さんに

ついてどう思うか・家族構成・園までかかる時間

を聞かれました。 

作文は、子どもの安全対策の配慮はどんなことがあるか

というテーマで、約30分で書きました。

ピアノは自由曲でしたので、私はワルツを弾きました。

他の受験者は童謡を弾いていましたよ。

面接は自信がなかったので、学校で練習しました。

作文のために本も読んでおきました。

緊張すると思いますが、頑張って下さい☆☆☆
私の働いてる園は、けっこうピアノ重視みたいで・・・ピアノはあんま好きじゃないんですけど、ソナチネの14,15と弾き歌いはとなりのトトロを弾きました☆面接は1時間くらいあって・・・結婚したら働くか?家族構成、通勤方法、学級崩壊についてどう思うか、子供の対応の仕方・・・ほんとイロイロきかれました・・・あと設定保育で、ピアノ弾いて子供に歌唱指導やらされましたよ☆あと2日で試験ですね!!いい結果が出ること願ってます♪
がんばれ〜.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1984年生まれ☆保育のお仕事★ 更新情報

1984年生まれ☆保育のお仕事★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング