ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大橋コミュのラーメン画像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左から順に、大橋中華そば(濃口)、西脇大橋ラーメン(特製ラーメン)、紫川ラーメン(ラーメン)。
昔と味が変わってしまった西脇大橋ラーメン。
しかし、かつての西脇大橋ラーメンをされていた店主が2000年に紫川ラーメンをオープン。
昔のあのラーメンの味を再現されているそうです。

大橋ラーメン、あるいは播州ラーメン、各地のラーメン画像をガンガン貼っていってください。

コメント(13)

友達と久々に食してきました。
濃口です。
濃口が3つ集まると、超濃口です。
うわー!!美味しそう!!
丁度お昼時。。ラーメン食べたくなりましたが・・・
ちーん、食事終了しちゃいました。
柴川はどこらへんにあるのですか?
濃口は衝撃的な美味さですよ。
僕は次回は久しぶりに普通のを食べようと思ってます。

柴川ラーメンは↓に載ってます。
http://www.hyogonet.com/ramen/banshu/hokuhan/takinoyashiro.html
久しぶりに帰省しました。
滝野「大橋」(写真1)と「柴川ラーメン」(写真2)に行ってきました。

例によって濃口を食べましたが、どうも体は濃いすぎと感じるようになってきました。老の兆候です・・・
濃口引退の日は近いんでしょうか???
柴川ラーメンは、昔の大橋よりやや濃い目で美味しかったです。懐かしい感じでしたね〜。けっこう流行っているようでした。
久々に行って参りました!
滝野の大橋へ!!

濃口の肉普通バージョンです。
もう油のほうはキツくなってきました・・・
老いです、老い(笑)。

やはり濃口は偉大です。美味い!
約9ヶ月ぶりの濃口です!
やはり濃口は偉大ですね。
マイミクさんと久し振り滝野大橋!
先ずは濃口

ウマァ!!
続いて普通の
これまたウマァ!!
濃口と普通のスープを合体させても行けましたわ!
滝野大橋ウマァ!
この脂身チャーシューが堪りませんね!

しかし、胃にくる…
管理人チャック氏と久し振りに大橋 濃い口

私だけ濃い口でプルプルお肉

けんど、お汁まで完☆食

人が多かったです
久々に参戦!

いつも濃口なので、普通のを頼んでみました。

やっぱり濃口は偉大でした(笑)。
久しぶりの大橋。
濃口、肉普通でオーダーしました。

麺があまりに柔らかかったので、次回かためで行こうと思います!
久々に大橋に行ってきました。

もちろん濃口で!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大橋 更新情報

大橋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング