ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

築館高校山猿の会コミュの押忍!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
約30年前の卒業生です。
今でも当時の学生服、手ぬぐい、帽子を持っています。(足駄はありませんが)
ここへは「ブースカ」という言葉の響きのあまりの懐かしさに参加させてもらいました。ここでは自分はもしかしたら最高齢かもしれませんが、よろしくお願いします。実はブースカには地区総体の移動だったかで一度だけ車に乗せてもらったことがあります。それが自慢です!

コメント(4)

>たかちゃんさん
 こちらこそよろしく!
 最高齢を一気に更新しちゃったようで恐縮です。
 たかちゃんさんは私の隣町ですね。たぶん。
 私はバスが嫌いで最後まで愛車の流星号をこいで通学してました。
 ブースかって意外と若かったんですね。昭和50年頃そろそろ退職が近い人かと思ってました。
ブースカと言えば
俺は昭和62年入学です。勿論生物はブースカ。
毎年恒例の生物のレポート。
高得点を取るため、先輩達からいろんなアドバイスあった。
枚数を稼ぐとよい
教科書の写真を写した方がよい
ナマズの絵をかくとよい
レポートには点数でなくて、A○、A○’、A○”など、ちょっと理解に苦しみました。
当時覚えたてのワープロでレポート作ぐったら、手書ぎしろって言わいだ。

本と、築高には個性の強い?先生が揃ってだな〜
俺らの時代、担任だった体育チェルサッカー、体育ナカムラどん、当時若かった体育ヤング野球、数学ヤグザ、柔道たがんっあんなどなど。

いつの時代でもいんのがな?そいな先生学校

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

築館高校山猿の会 更新情報

築館高校山猿の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング