ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一級建築士試験裏ワザ研究会コミュの一級建築士学科試験合格発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに発表になりましたねあせあせ(飛び散る汗)

発表結果は下記の通りですパンチ

受験者数 42,569人 (前年 48,651人)
合格者数 8,323人 (前年 7,364人)
合格率 19.6% (前年 15.1%)
合格基準点 学科I (計画) : 11点
学科II (環境・設備) : 11点
学科III (法規) : 16点
学科IV (構造) : 16点
学科V (施工) : 13点
総得点 : 97点

皆さんはどうでしたでしょうかexclamation & question

ちなみに私は8年越しで合格致しましたわーい(嬉しい顔)

コメント(8)

yosax2さん>
9時を回ってなかなかNETが繋がらなくてイライラしましたが番号があった時には凄く嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
お互いに頑張りましょうパンチ
まっきー♪さん>
えっexclamation & questionどういう意味ですかexclamation & questionふらふら
それは受験の時に受験番号を書き間違えたという事ですかexclamation & questionげっそり

来年は必ず合格しますよ指でOK
85点矢印(右)はるか遠い話しでした。

少し製図の勉強を通勤電車でした程度。

リスクは最小限で済みました。

来年頑張ります。

その前に二級建築士の製図が角番です。

早く片付けなければ…。

一級から見たら原付免許程度の事なのに…。
じゅんさん>
85点もあれば来年は努力すれば必ず合格出来ますよ手(チョキ)
私は去年は48点でした泣き顔
それでも今年は107点で合格出来たんだから必ずいけますよパンチ
その代わり努力は要りますけどね手(グー)
teracoさん>
あと1点ならそのままの知識を維持できれば必ず来年は合格出来ます手(パー)
私も必ず今年合格しますのでパンチ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一級建築士試験裏ワザ研究会 更新情報

一級建築士試験裏ワザ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。