ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧車乗り!@宮城コミュの7.22(Sun)仙台・夢メッセみやぎの来場者パーキングにて…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のトピ立て失礼いたします。

思いつきだけでこんなの企画してみましたがいかがでしょうか? 
ちなみに主催サイドには内緒の、「とうほく自動車フェスタ」の来場を表向きとした
ゲリラ開催のストリート&パーキングロットジャックです。
なにせ突発開催なので、直前での告知で大変申し訳ございません。


Celebration Meets at Tohoku Automoble Festa

“裏タイトル”
ーParking Lot Jack in Yume Messe Sendai bay ー

日時:7月22日(SUN) 時間:10:00〜14:00位(自由解散OK)

ミーティングプレイス:夢メッセみやぎ
(仙台市宮城野区港3-1-7/仙台東部道路:仙台東I.C or 仙台港北I.C下車)
「とうほく自動車フェスタ」来場者用駐車場(警備員の誘導次第につき場所は未定)

対称車種
Old& Vintage Cars(Domestic/Air-Cooled VW/Europian/American )All Stock & Modefied
USDM & JDM Passenger Car & Commercial Vehicle,Truckin , HOTROD, and more,

 テレビCM等でご存知の方も多いと思いますが、7月20〜29日に仙台の夢メッセみやぎで「とうほく自動車フェスタ」が行われます。昨年の震災により大きな被害を受けた東北最大のコンベンションセンターが自動車を題材としたイベントを皮切りに復興を遂げることは、宮城・東北に住む車好きにとって喜ばしい事だと思います。
そこで「祝・夢メッセ復活」「盛り上げよう、とうほく自動車フェスタ」をテーマに、イベント見物を名目とした夢メッセ駐車場での自由解散ミーティングを”イベント非公式”ですが試みようと思う次第です。 
 固い文章になってしまいましたが、実の趣旨はといいますとお固いノリの展示会に過ぎない催し物に 華を与える実力行使として、幅広い地元のCAR GUYによるパーキングジャックを通じた真のクルマ文化を通じた地域交流を図ろう! がホンネです(笑)
お手本は日曜朝の横浜・大黒パーキングのような、
 ボーダレスかつ肩の力を抜いた「大人のクルマ好きの集会」
車好きとして最低限のルールとマナーを守れる方、集まりの趣旨を理解して頂ける方々のご参加を心からお待ちしております。 (参加費用は無料ですが夢メッセ場内にて「とうほく自動車フェスタ」の入場料をお支払い下さい)

■スケジュール
AM8:00集合
マクドナルド仙台六丁の目店(県道23号沿い:宮城県仙台市若林区六丁の目元町16-1)
↓ (朝マックしながら軽くドライバーズミーティング)
AM9:00出発
六丁の目マック〜夢メッセ手前の路地の「ミニストップ仙台新港店前」までミニクルーズ
※六丁の目マックに来れない方はミニストップで合流をお願いします(9:30時間厳守)

※クルーズの道順:
マック前の切れた分離帯をUターン→県道23号線を仙台新港方面へ→
「中野石橋」交差点を右折。県道10号線を約3km直進→
「蒲生二本木」の交差点(交差点の左手前にIKKOエネオスのGSがあります)を左折
「ミニストップ仙台新港店」(交差点から約300m先のENEOSのセルフGS手前)の路肩or駐車場で停車

AM9:30出発 ミニストップ出発→信号のある1つ目の交差点(約500m)を右折→夢メッセみやぎ
(夢メッセの係員の誘導で駐車場に入った後、各自イベント見学&ミーティングをお楽しみ下さい)
■注意事項

●当ミーティングは7月22日の「とうほく自動車フェスタ」の来場見学を大前提と致します(当日券1300円)
駐車場は無料のようです。非常識なタダ乗り集会を避けるべく、イベント見学無しの参加はご遠慮下さい。
●イベント非公式での集まりにつき、夢メッセみやぎへの入場時はの施設の係員の指示に従って下さい。
●車種同志や仲間単位でそのまま順番に駐車場に並ぶよう、事前に体制を整えておくことをお奨めします。
●駐車場でのゴミ吸い殻のポイ捨て厳禁です。最低限の社会的マナーは遵守してください。
●駐車場や会場周辺での暴走行為、マフラーの爆音、大音量でオーディオを鳴らすのも禁止です。
●「とうほく自動車フェスタ」の性格上、警察や陸自関係者の出入りも多いと思われます。   よって明らかに「暴走族」や「旧車會」と見なされる車両の参加はお控え下さい。捕まらない保証はありません。
  また、仮ナンバー走行やフロントナンバー外し等は自粛もしくは自己責任の意向でお願いします、
●事故やトラブルは自己責任&当人同士の解決でお願いします。主催者は一切責任を持ちません。

 上記に挙げた項目を守れる方のみ、お気軽に参加をお待ちしております。

非公式でのゲリラ的ミーティングにつき、会場内で思うように並べられるかは当日の時点まで不明瞭ですが、 地域の車好きの交流の場を設けることで「とうほく自動車フェスタ」の力添えになれば、と考えております。
当日は色々ご迷惑をかけるかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。

ミーティング首謀者 コンヒデキ 
※参加希望の方いらっしゃいましたら、一応わたくし宛にメッセージ頂けると幸いです。

コメント(1)

昨日の「Parking Lot Jack in Yume Messe Sendai bay &Moning Cruz in六丁の目マック」に
ご参加のみなさまありがとうございました! 
東北最大の自動車イベントの駐車場ジャックのつもりが、
警備員さんの計らいのおかげで敷地内の一等地に停めることができました(笑)
まるでアトラクションの一部と勘違いされてるかの如く、
見物客の波がひっきりなしだったのがウケました。
地元の車好きが幅広く一般の方々に認知されるいいキッカケになったと思います。
キッカケはどうであれ「盛り上げよう!とうほく自動車フェスタ」は遂行できた気がします。

ジャンルの垣根にとらわれない肩の力を抜いたモーニングクルーズ&ミーティングを
今後も企画していきたいと考えております。
その際はぜひよろしくお願いします! 次回のゲリラ集会はお盆中を予定しております(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧車乗り!@宮城 更新情報

旧車乗り!@宮城のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング