ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

米アレルギーコミュの肌の状態どんな感じですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しております。皆さんお元気ですか?
米アレルギーと診断されて、4歳になった娘は今でもまだ数値は変化無し。娘は今年から幼稚園に通っています。皆が弁当なので助かっています。
で、皆さんにご相談。

4歳になる娘の下半身、太股から膝下にかけて、赤い湿疹が出来ました。
出来たのは今年の2〜3月位から。

実は、ゆきひかりをしばらく食べていたのですが、我が家の経済状態が切迫し、去年の10月頃に近所のスーパーで「ササニシキ」を買って食べた所、調子よいので続けていたんです。で、今年の春前から肌の調子が悪くて…。
またまた「ゆきひかり」に戻したら、少しずつ良くはなってきています。でも、1ヵ月くらい続けても完全には元に戻らず…。穀物系は湿疹が消えるのに時間がかかるんでしたっけ?

う〜ん。原因がわからないんです。湿疹の原因が米のせいかと疑ったのですが、なんとも…。
春先は肌の調子は誰でも悪くなりやすいらしいですが、もう夏だし、花粉が原因ならもう治まってもいいのかな〜なんて。
皆さんの肌の状態は今現在はどんな感じですか?良かったらお聞かせ下さい。

コメント(6)

こんにちは。うちは1歳4ヶ月。パッチのみ反応の娘です。
現在、ケアライスのみなので、状態は良いです。経済状態きびしいです〜
毎日3パックを消耗されています。食べないと、ほんまにイラ〜としてしまいます。

穀物系は時間がかかると聞きますよね〜。
すいません、全然いい回答ではなくて。

ササニシキがいけるようになると本当に楽になるんですが。
ぬっちさん
お子さんは現在ケアライスなんですね。米のアレルギーは経済状態厳しくなりますよね…ほんとに…。
そこらへんで購入できる米を食べたいです!でも、コシヒカリやあきたこまちはメジャーだけど、ササニシキって、意外と売っていないんですよね。
ぬっちさんのお子さん、まだ小さいしパッチのみの反応だったら、除去の解除早そうですね。

さくらさん
カビは全然頭に無かったです。うちの子は内股だけでなく表側にも湿疹が出来ています。小児科に行く予定だったので先生についでに診てもらったのですが、「カビだったらもう少し湿疹の凹凸があるよ」と言われました。
実は、さくらさんのご指摘があって、ドキッとしたんですね。閉めっきりだと結露が凄いから、いつも窓を少し開けています。それでも窓にカビが生えてます。だから「ひょっとしたら…」って思ったんですよね。
先生には違うと言われたけど、気になるので風呂の天井もカビあるし…掃除してみます。旦那さんにやってもらおっと。
それで様子を見てみようと思います。

実は漢方薬を飲ませているのですが、漢方の先生は「やっと効いてきた」っておっしゃる。薬は黄ぎ建中湯です。…う〜ん、娘にはあまり効いていないような…。
さくらさ〜ん!
カビ対策しました!で…綺麗になっていく娘の太股…。カビだったのかも!ご意見ありがとうございました!
ササニシキでいけてたのに、半年たってから発症っていうのが腑に落ちなかったんです。そういえば2月頃から、入浴後の風呂の換気扇のタイマーを短めに設定してたんだった。それでカビが増えたのかな…。

また明日からササニシキに戻してみます。それでまた湿疹ができるかどうか…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

米アレルギー 更新情報

米アレルギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング