ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

@ダックスで行こう!コミュの@しつけ【遊び】編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お散歩をしていれば、遊ばせなくたっていいんじゃないの?っと思っている方。
遊びを教えることも立派なしつけなんですよ。それも、ダックスの一番大好きな「遊び」ですから、効果もバツグン。
でも、遊ばせ方をきちんと教えてやらないと、スリッパや靴、靴下やマフラーなどを遊び道具にして、壊してしまうこともあるのです。退屈なわんちゃんが一人でも遊べるように、「わんちゃんの遊び」を教えてあげましょう。

【遊ぼう】

わんちゃんとの遊び方にもいろいろあります。ただ相手をしてあげているだけでも、それは、わんちゃんにとっては遊んでもらっていると理解しますし、他のわんちゃんと一緒にお散歩できるのも楽しい時間です。遊びといえば、おもちゃを使ったボール遊びなどを思い浮かべますが、何も道具がなくても出来る遊びがあります。お手軽なので、試してみてください。

【おもちゃを使わない遊び】

●追いかけっこ・・・わんちゃんは、追えば逃げ、逃げれば追ってくるという習性があります。これをうまく利用して、わんちゃんをおいかけたり、またはわんちゃんから逃げたりするだけで、楽しい遊びになっちゃいます。
●かくれんぼ・・・これはわんちゃんがこちらを見ていない時を狙って隠れる遊びです。わんちゃんはあなたの姿が見えなくなり、夢中で探すでしょう。

【スポット】

忙しい毎日で、少々ストレスをためぎみのわんちゃんのためにも、休日は思い切り遊べるプレイスポットに出かけたいところです。最近はペットブームによって、新しい施設も続々登場しています。どんな施設があるのか紹介しましょう。

●わんちゃんと泊まれるホテル・ペンション・・その施設によってわんちゃんの宿泊料金やサービスも違います。また、部屋ではケージが必要な場合などもありますので、ご注意ください。

●わんちゃんと行けるカフェ・レストラン・・わんちゃんも一緒にくつろげるカフェは今一番のブームです。試しに訪れてみてはいかがですか。
わんちゃんとショッピング・・ペットグッズの専門店やそれ以外でも、わんちゃんと一緒に散歩がてらショッピングを楽しめる場所が増えています。かわいいグッズは試着させてあげたいですね。

●わんちゃんと遊べるテーマパーク・・わんちゃんが遊べる広場を備えた施設、しつけ教室やイベントを開催している施設など様々。きっと楽しい休日が過ごせそうですね。

●わんちゃんとアウトドア・・夏は思いっきり自然と触れ合うアウトドアがおすすめ。ペットOKのキャンプ場もたくさんあります。広い大地を一緒に走ってあげたいものです。

【種類と遊び方】

昔と違って遊び道具、いわゆる犬用おもちゃもあらゆるタイプの物が出回り、こちらが迷ってしまう程です。ボール、フリスビー、ぬいぐるみ、かむおもちゃ、ひっぱりおもちゃなどもいろいろな種類があります。ここでは、一番ポピュラーで手に入りやすいおもちゃでの遊び方をご紹介します。

●ボール・フリスビー・・・室内でも出来ますが、屋外の広い場所が最適です。投げたら飼主のもとに、持って来るようにしつけておくとスムーズです。「もってこい」の練習をしましょう。

●ぬいぐるみ・・・室内で遊ばせます。あまり興味を持たないときは、飼主が大事に持って最初は渡さずにじらしたりすると、わんちゃんは興味を持って欲しがるようになります。

●噛むおもちゃ・ひっぱりおもちゃ・・・室内で与えておくおもちゃにするといいでしょう。噛むことでストレスを解消したり、噛んでいるうちに歯がきれいになったり一石二鳥です。噛んでいるうちに歯がきれいになったり一石二鳥です。

【ルール】

ここでいう遊びのルールは、イヌとリーダーの上下関係を左右するものです。きちんと守って遊びをより楽しいものにしましょう。

〈リーダーが主導権を握る遊びのルール〉
1.遊びは飼主からわんちゃんを誘うのが原則です。所定の場所からおもちゃを出してはじめます。
2.遊びを終わらせるのも飼主です。わんちゃんが飽きてしまう前におもちゃを取り上げ、所定の場所に戻しましょう。
3.室内で常時与えておくおもちゃも1つあると良いでしょう。かむおもちゃが最適です。

以上です。
いろいろ工夫すれば遊びはたくさんあります★
みなさんも応用してみてくださいね!?

コメント(6)

今さらながら、うちのラッキーのマイブームは「たまごちゃん」です。
最近、雨の日には一人でプチ運動会を部屋で行っていますよ。

“たまごちゃんは?”と声をかけると、加えて持ってきてくれるようにもなりました。

みなさんから見てわんちゃんが夢中になれるおもちゃはなんですか?
うちは鬼ごっこと、かくれんぼをよくしますわーい(嬉しい顔)せまぁいお家のなかを、原っぱかの様に激走しますあせあせやっぱり小回りのきくワンコにはかないませんが、角に追い詰めるとどっちにも逃げれず、すぐ捕まっちゃうんですむふっ困ったなぁー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)って顔してウッシッシ
うちも鬼ごっこしてます。追いかけるとオモチャをくわえて走る走るダッシュ(走り出す様)
こちらも楽しいでするんるん
かくれんぼはした事はありませんでした。家の猫とはしますが
隠れて、覗くと追いかけてくるんです。ウッシッシ
ワンコともやってみたいと思います手(パー)
我が家も鬼ごっことかくれんぼやりますよわーい(嬉しい顔)ライチは、その遊びが大好きで、誘いを今か今かと待ってます。

遊んであげれば疲れて寝ちゃいますし、絆も深まるし躾の手助けにもなるし、良いコミニュケーションですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
犬うちはおっかけっこと、おもちゃを投げて取ってくるのを、毎日します。
私は仕事で夜夜しか遊べないけど、(昼間はばーちゃん、じーちゃんといます)袖をくわえて広い場所に連れて行ってはおもちゃを持ってきます。

あと「パンチどっちの手にあーるーか?」ってドッグフードを片手に隠して両手を前にだすと、必死で飛びついてきますダッシュ(走り出す様)
ドッグフードは必ず当たるのに、大好きなグリニーズは手からはみ出ているのにハズレるのは何故?

後、仕事から帰って夕食時は必ず私の膝に乗ってきます。
食事を欲しがるでもない、じーっと膝の上にいます。
ばーちゃんいわく「至福の時だね」だって。

お休みの日も時間があるとドッグランに連れて行きます。
ドライブ車(セダン)大好きなので、車の窓から顔を出して風邪を切って陶酔した顔してます。
ランは、ワンコの保育園見たいへみてて飽きませんねるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

@ダックスで行こう! 更新情報

@ダックスで行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング