ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

室内楽APA 河口湖音楽祭に行こうコミュの演奏会案内トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こういうトピックがなかったので勝手ながら作成させていただきました。
まずは私から行きますね。

新宿区民オペラ第16回公演
2010年8月28日(土)18時開演、29日(日)14時開演
新宿文化センター大ホール
指揮:宮松重紀

曲目:
ポンキエッリ:歌劇「ラ・ジョコンダ」
演出:園江 治
振付:西田昭子
管弦楽:新宿オペラ管弦楽団
合唱:新宿オペラ合唱団、新宿区少年少女合唱団
舞踏:西田バレエ団
料金:5000円
キャスト:
28日出演
Gioconnda:福田玲子
Enzo:東小野修
Barnaba:安藤常光
Laura:グク・ジャミン
Alvise:大澤恒夫
Cieca:後藤万友美
Isepo:飯沼友規
Zuane:浜田耕一
UnCantore/UnPilota:石井一也

29日出演
Gioconnda:丸山恵美子
Enzo:土師雅人
Barnaba:堀内士功
Laura:末広貴美子
Alvise:東原貞彦
Cieca:丸山奈津美
Isepo:山岡健
Zuane:浜田耕一
UnCantore/UnPilota:石井一也

音楽スタッフ
副指揮者:久世武志、福田夏絵、平野桂子、阿部未来
練習ピアニスト:岩崎能子、笈沼甲子、平野裕樹子、渡辺あけみ、竹之内潮子

チケット予約・お問い合わせ
新宿区民オペラ事務局:電話/FAX0339527894
ホームページ:http://www.shinjuku-opera.com
電子メール:sonoe@shinjuku-opera.com
チケットぴあ:0570029999
*お近くのサークルサークルKサンクス、ファミリーマートにて発売しております。

コメント(2)

2009年の河口湖では
カントゥス・クァルテットのメンバーにゲストに来ていただきましたが
その一人、ヴァイオリニスト物集女純子さんの演奏会が
明日あります。

- - - - - - - -
レッジェーロフィルハーモニー管弦楽団 第8回演奏会
http://i-amabile.com/concert/leggiero8

2012年11月3日(土) 開演: 14時 (開場: 13時30分)
第一生命ホール

シベリウス: プレスト
ベートーヴェン: 交響曲第4番 変ロ長調
ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
   ヴァイオリン: 物集女 純子

指揮:清水 宏之
チケット: 自由席 入場無料
- - - - - - - -

これはアマチュア団体なのですが、団員はmixiで私とつながっている人が数名いるのです。
お暇な方はどうぞお越しください。
私は他団体で合唱をやっていますが
今度9月にある森の歌の本番では
前プロにコンチェルトがあります。

そのソリストはヴァイオリン
小林朋子さん
になりました。
2013年APA河口湖のゲストです。これは奇遇ですが嬉しいです。

どうぞ聴きにいらしてください。

- - - - - -
オーケストラ夢十夜
第7回演奏会

2014年9月13日(土)
18時30分開演予定
横浜みなとみらいホール 大ホール

ショスタコーヴィチ オラトリオ「森の歌」
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ボロディン だったん人の踊り

指揮 末永 隆一
独唱 新海 康仁(テノール) 小林 昭裕(バリトン)
ヴァイオリン独奏 小林 朋子
合唱 夢十夜合唱団
(合唱指揮 小林 昭裕)

全席自由席(1,000円)
- - - - - -

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

室内楽APA 河口湖音楽祭に行こう 更新情報

室内楽APA 河口湖音楽祭に行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。