ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しい事大好きな遊ぶ福山人の会コミュの一万羽の折り鶴プロジェクト☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一万羽の鶴をみんなで折って
広島の平和記念公園に納めます☆


<折り紙サイズ>
7.5cm×7.5cmサイズの折り紙を使用
黒・金・銀は使用不可
和柄等の柄入りは使用可

<折り方条件>
通常通り頭は作ります
仕上げ後広げません



<プロジェクト参加者>
(男性)
なおきち
ヨシ
ぴろき
taka★≪LIEN≫★
Tomo

(女性)
♪ぁこ♪
☆咲-saki-姫☆
ピッコロ
*ヒナセ*@半冬眠ちぅ
☆やぃ☆
優輝
ジョン
クロ

サオリ
ヒヅル.゚∀゚
ayumI
☆びりこ(・∀・)☆
とも
*ふぁびぃ*
紋。
けいけい


10000羽まであと。。

☆ 7500羽くらい。。 ☆

コメント(66)

普通のサイズって鶴さん用の折り紙の事だったのねむふっ


詳しいのが決まってよかった?


これで、あたしが間違えてとんでもない鶴さんを持ってって、困らせる事はないでしょうむふっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



今日さっそく休憩時間に折り紙買ってー(長音記号2)仕事終わりに事務所で、じょんとぴろきと鶴さん折ったよー(長音記号2)ー(長音記号2)ハート
ゥチも折りたくてしゃーないけど、仕事の物が片付かないと時間取れないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
あこちゃん
仕事片付けてからでいいよ☆
ありがとう♪

やい坊
そうそう、鶴用の折り紙☆
でもな、俺頭の中で15×15が普通のサイズだと思ってたんよ。。笑
でも、なんかハーフサイズがよさそうだったので
今のサイズに決めた◎
さすが行動派☆
ジョンとピロキ君も素晴らしい♪
ありがとう◎

さおりさん
お〜♪
さおりさん◎
バーベキューの時はありがとうございました☆
助かります☆
みんなで鶴折りましょう☆
家で折ってきてくれるのも嬉しいです◎
ありがとう♪

くろぴいさん
いえいえ☆
ありがとうございます◎
くろぴいさんの意見のおかげで
調べるきっかけにもなったし
貴重な情報をありがとうございました。

ヒナセちゃん
いいな☆
それ♪
日記で呼びかけてみて◎
俺もどんどん参加してくれる人募集してみるし♪
未来の楽遊会幹部候補だと勝手に思ってますので
頼りにしてます☆笑

ひづるさん
ありがとう♪
こんなにも協力してくれたり
実行に移してくれたりする人がいるとは思わんかった☆
みんな、やっぱ何かしたいんかな。
もっともっとみんなで出来る事をやっていきたい☆
大きい事をみんなで成し遂げようぜ♪
リハビリの帰りに売店に寄って折り紙無かったから千代紙で暗い色を省きつつ鶴を折りだしました…。毎日折るよ…足りなくなったら折り紙を知り合いに買って来て貰って少しずつリハビリ兼ねて折るよあせあせ(飛び散る汗)首は曲げてないよ…
たかさん
お〜♪
ありがとう☆
みんなで早く達成したいね◎

ゆうきさん
ありがとうございます☆
みんなで絶対成功させましょう◎
12羽早速受け取りました♪


10000羽まであと。。

☆ 9988羽 ☆
折ってるよ〜♪
っていう報告を各方面から頂いております☆
家でも折って頂けるなんて嬉しい☆
みんなで絶対成功させよう◎
そして夏に納めにいこう☆



びりこめん
うん、折ろう☆
よろしく♪
じゃあ、あたしも時間あるときに折りますねぴかぴか(新しい)
なおきちさんに負けないくらい折りまするexclamation ×2
今なおきちさんどれくらい折りましたかぁ
ともちゃん
俺はまだまだ今からな状況かな〜。。笑
ありがとね☆

くろさん
うん、オフ会あったらお願いします♪

ひづるさん
白は問題ない☆
よろしく♪
鶴折る〜(^・ェ・)
が…普段はやってる暇ないので
なんかオフ会参加した時大量に折る〜(^・ェ・)
ともくん
了解☆
ありがと♪
みんなで成功させよう○

もんちゃん
お〜☆
どうもどうも♪
一緒にしよう○

ふぁびいさん
はじめまして♪
もちろん一緒にしましょう☆
ありがたいです♪
ひなちゃん
ありがとう☆
なんかすごい嬉しかった♪
今は花見の事でいっぱいいっぱいだから
こんなふうに動かしてくれる人、協力してくれる人が
いてくれる事がとても大切で嬉しいのです☆
いつも、ありがとね♪
家で折って、また集めるときに持って行ってもいいですかね??^^
けいけいさん
おっと☆
こっちも手伝ってくれるんか〜♪
ありがたい○
ほんま助かります☆
よろしくね〜♪
そろそろ結構集まってきたから
紐を通す作業をしたいね♪
今みんなの力を借りて紐に通してるとこです♪

推定2500羽はいると思われます☆

オフ会中にも、やい坊とかジョンとか
その他みんな、積極的に折ってくれてます♪


8月3日に奉納してきます☆
それまでにたくさん折っていきたいですね○

宜しく御願いします♪
今度集まる時には100羽ずつまとめる作業をしよう☆
袋かなにかにまとめてもいいしさ。
それで、実際何羽出来とるんか確認しよう◎
50羽×20本で千羽って言うのが一番バランスがいいんじゃなかったかな?

奉納する時でも、完成型でも

小学生時代の事だから、自信ないけども。
お疲れ様ですぴかぴか(新しい)
ちょっと質問なのですがっ(・∀・)
自宅などで折った鶴を持ち込む場合繋げた状態の方が良いですか??
そうであれば、繋げる個数や色の配列など教えていただけると有り難いです(*^-^*)
あと、現在出来ている個数も教えてもらえたらなと思います(*>ω<*)
よろしくお願いします☆
ビナシスさん
かなり前に100羽ずつでやっちゃってるんで
もういくつか作っちゃったので
その方向で行きます☆
ありがとね◎

りょうちゃん
100羽ずつでお願いします☆
配列とかは全然関係ないです◎
適当☆
繋げて持って来てくれたら
ものすごく助かります☆
わかりました(*^-^*)
ありがとうございます(*>ω<*)!!
りょうちゃん
先日はたくさんの鶴をありがとう◎
こんなにたくさん、大変だったでしょう。
しかも、紐まで通してくれていて。
嬉しかったです。
気がついたらいなくなっていたので
一切話しも出来ず凄く淋しかったですが
また会えるときがあればお話ししましょう。




現在約3500羽くらいです。
ほとんど紐を通せてないのでちょっとピンチです。。笑
家で紐、通してやってもいいよっていう人いましたら
ご連絡ください◎
まだまだ折り鶴募集しております☆
今も一生懸命日々折ってくれてる仲間が実際にいます。
1羽でも多く作ってりましょう。
ご協力御願いします。
今年も続きやりましょうよ◎
去年は2000羽を平和記念公園におさめてきました☆

まだまだみんなが折ってくれて紐通せてないのが
たくさんなんです。。泣

協力お願いしますね♪

とくに紐を通す作業手伝ってくれたら
すごくありがたいです◎

もちろんまだまだ鶴もお願いします☆

> なおきちさん

私もお手伝い
したいでするんるん

ほしひめさん
紐通すやつ手伝ってくれたら
相当助かる!!◎

> なおきちさん


今日は夜勤で無理だけど
明日が夜勤明けで
明後日が休みなので
お手伝いさせてくださいクローバーぴかぴか(新しい)

ほしひめさん
近々お願いします☆

のりくん
今年もよろしくね♪
というわけで、
今年も鶴を折っていきましょう☆
去年2000羽奉納したから
あと8000羽◎

今年は何羽いけるかな♪

紐通すだけっていうのが
結構あるので鶴を紐に通してくれる人
一番助かります☆

もちろん、鶴を折ってくれる人も助かります◎

紐を通してくれる人が去年極端に
少なかったので
今年は紐通してくれる人多いと
奉納出来る数も増えるはずなので
よろしくお願いします☆


新人さん、常連さん問わず
参加して頂けます☆
作り終えたもの、紐を通したもの等の
状態で持ってきてくれても
楽遊会として一緒に奉納してきます◎


ジョイフル、マックとかで
機会を作りますので
そのときはよろしくお願いします◎


折り鶴いいですね(^∇^)
なにか手伝える事があったら参加させて下さい🍀

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しい事大好きな遊ぶ福山人の会 更新情報

楽しい事大好きな遊ぶ福山人の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング