ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TVドラマ鑑賞日記コミュの「役者魂」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
里奈(加藤ローサ)をCMの女王にさせると息巻く斉藤(濱田マリ)。そんな斉藤に柳沢(香川照之)は、相川護(森山未來)の父親が社長を務める大阪の西丸デパートのCMが決まっていると言う。里奈の父親は東京の東都デパートの社長で、その娘がライバル店のCMに出演するのはどうかと心配する瞳美(松たか子)に柳沢は、西丸デパートのCMは関西地区限定だから問題はないと自信満々。
 一方、護と里奈は、お互いの気持ちを確認し愛しあう仲になっていた…。
 翌日、護の父・相川五郎(小野武彦)が事務所にやってきた。しばらくすると、里奈の父親・梓幸一郎(白井晃)も入ってきた。ライバル同士お互いに気づいたふたりは、案の定、険しい顔でにらみ合いを始める。瞳美が間に入るが、激しく火花を散らすふたりを止められず、当然、里奈のCM出演の話も破談に。困惑する護と里奈。
 これにショックを受けたのか、里奈が家を飛び出してしまい、事態は大騒ぎに。
 連絡を受けた瞳美が、社長室へやってくると、そこには幸一郎と斉藤が。二人の交際が明るみになり、絶対に許さないと言う。さらに次の日、今度は柳沢の元に五郎がやってきて交際を反対、二人を別れさせてくれと要望する。柳沢もそれに同調し、瞳美は、護と里奈を別れさせるように命じられる。自分も説得してみたが無理だったと言う瞳美に、柳沢は、護を口説いて里奈を忘れさせろと言うのだが…。

コメント(11)

里奈ちゃん、あの変貌ぶりは怖いッ!!
あんな単純なことで恋が芽生えちゃうマモル君ってどおなの?
二人の恋は成就するのかしら?
引退を宣言しちゃった先生を支えるために奮闘する瞳を支えてくれるといいけど…
「一人で頑張らなくっていいんだよ」っていう先生の言葉は泣けたなぁ。
でもお金はどうするんだろう?
予告を見る限り先生の娘たちが助けてくれるとは思えないし…
やっぱりラストは「リア王」の大成功かしら?
「リア王」のような人生だなんて悲惨だわ・・・
娘たちもツライ子供時代だったんだろうなぁ。
単純に本能寺に同情することはできないけど、それでも側に誰かいてくれる幸せに気づいてくれたみたいで良かった。
でも先生が引退した後も、瞳美はあの家に住み続けるのかしら?
リナちゃんとマモル君の今後も気になる!!
せっかくカレンダーに大きく赤丸つけてたのに、誕生日だって気づいてもらえなくて先生かわいそう…
やっぱりマネージャーくらいは覚えていてあげないとね。
リナちゃんとマモル君は本当に結婚しちゃいそうでビックリ!
瞳美への愛はどこへ??
子供たちはどうなっちゃうんだろう?
「もう一人にしないよ!」のセリフには感動!
お母さん、アメリカに移住してまで子供を捨てたのに、どうして戻ってきたんだろう?
瞳美がようやく手に入れた家族と離れるのは辛いだろうけど、今度こそ本当の家族を作って欲しいなぁ。
しばらく、仕事が忙し過ぎて観れてませんでした。マロンさんばかり書いてもらって済みませんでしたね。

もうそんなに発展してたんですかー?知らないとはいえ、展開が読めませんねぇ〜。-笑-
この時間帯までは仕事が終わって風呂に入ってて観れないから、「僕の歩く道」の時間が丁度いいかげんなんですよね。

でも、タイマー録画をしてあるから、一気に年始の連休に見ますよ!!
って、そんときの感想じゃ遅過ぎますねぇ〜。-笑-
ヒロメンさん、お気遣いありがとうございます!
好き勝手に感想を書いているだけなので、大丈夫です〜(^^

ついに瞳美の家族が離れることになっちゃいそうだけど、急展開でマモル君の愛が復活しちゃったりするのかしら?
どっちにしても本当の家族じゃないんだから、こういう結果になるのは当然なんだけど、ちょっと寂しいな。
素敵なハッピーエンドになるよう祈ります☆
うーん、素直にちょっと感動したけど、日本を代表するシェイクスピア俳優の先生が舞台の上であんな態度とったらダメでしょ…
親の死に目に会えないのが役者ってもんだ!っていうセリフが良く使われているように、子供達と別れるくらいであれじゃあ真の役者とはいえないッ!!
もう少し現実味のある脚本にして欲しかった。
でも子供達は可愛かったし、松たかこの演技は抜群だったな。
最終回は僕も観ましたよ!!
やっぱり、松たか子さんはいい演技してますよね。
実の母親が現れてからは子供達の表情もずーっと良くなって、何か、僕敵には松たか子さんが母親でもいいかなぁと思ったんですけど如何かな?
次回作は松さんには、やっぱりトレンディー・ドラマに出演して欲しいです。後、加藤ローサさんも、出番が多い役をやって欲しいし、そろそろ主演をやってもいいかな?
松さん、久々にラブストーリーに出演して欲しいですね。
でも今回のドラマのおかげでお母さん役もバッチリだということがわかったから、アットホームな作品でもいいのかもしれないですね。
ローサちゃんはまだ学園ものの方が合ってるかなぁって気がします。
ちょっと結婚っていう話題が似合わない感じでした。
でも未来クンとのカップルはかわいくてよかったです!!
やっと最終回まで辿りつきました!
初めに期待していた内容とは全く違った展開でしたが、松たか子さんの演技は最高でした!
ちょっと無理な設定が多かったと思われるこの作品ですが、個々の役者さんがしっかりしていたので楽しめました!!!
私も松たか子さんのラブストーリーが恋しくなってきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TVドラマ鑑賞日記 更新情報

TVドラマ鑑賞日記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング