ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

●ワンクリックで動物を救う●コミュのご協力を、お願いします☆★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
署名にご協力ください!【沖縄 漫湖公園で猫虐待・虐殺事件が頻発
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41924887&comm_id=953365

momoさんのトピより


[img=250x200][/img]

momoさん
お疲れ様ですm(_ _)mたった今、現況を伺うのにケルビムさんへ電話をいれてみました。
代表理事の中村さんが電話口に出てくださいました。
電話の向こうでは凄い数の犬の声に中村さんとの会話もとぎれそうでした(^_^;)

この署名は一旦4月15日で締め切り一旦署名提出をされるそうですが只今の数は正確ではないけれども2000通以上だそうです。
警察では取り上げるか検討中とのことでした。

これから9月15日まで署名募集を継続されるそうです。

まだまだ署名の数が欲しいですね。
これを読んでくださった皆様へ署名とともに転載などでの署名集めにご協力をお願いしますm(_ _)m

こちらでトピがたっていることを中村さんにお伝えしました。
私も日記で呼びかけますし「猫の集会場」→猫好きのためのSNS 猫の集会場 ネコトモ http://sns.nekotomo.jp/の日記でも呼びかけます。

====================================================
以下転載です。
NPO法人動物たちを守る会 ケルビムさんから署名のお願いです。
http://cherubims.ciao.jp/activities/chiikineko/manko.html



漫湖公園,猫の虐待虐殺事件の犯人の検挙、
    厳重な処分を求める署名に、ご協力をお願い致します!!

沖縄県、漫湖公園で猫のお世話をされている数人の方から伺った、
猫虐待遺棄事件のおおまかな経緯と、署名活動の趣旨をご説明します。

■ 去る2008年2月頃より漫湖公園において、
猫の虐待・虐殺が頻発し、現在も継続して起こっています。

漫湖公園で起こった猫の虐待・虐殺事件の徹底した捜査、犯人の検挙、
厳重な処分を求める署名に、ご協力をお願い致します!!

署名は、NPO法人動物たちを守る会ケルビムにて取り集め、
那覇警察署宛てに嘆願させて頂きます。 ご協力お願いいたします。

たくさんの御署名を頂き、ありがとうございます!
第1回目の締切を3月末から4月15日に変更いたしました。
第2回目を9月末の締切で募集いたします。

漫湖公園で猫の虐待、また遺棄事件が始まったのは、2008年よりも以前からの事でした。
2008年2月頃より事件は頻繁に発生し、現在まで続いています。

殺害方法は様々で、毒殺、千枚通しのような物で刺されたと思われる場合などがあり、中には妊娠した猫の腹が切り裂かれた上に、中の胎児が引きずり出された状態で発見された例もありました。

また被害にあった猫の多くが子猫でした。
1度心ない人に虐待を受け、生き延びたにもかかわらず殺された子猫。
避妊、去勢手術を施した後に被害に遭った猫。大けがを負いながらも一生懸命に生きていた猫(よーた、よーこと呼ばれていたそう)も被害にあいました。

そして遺体は見つかっていないものの、漫湖公園で生活していた多くの猫たちが行方不明になっているそうです。漫湖公園でお話を聞く事が出来たある男性は、「犠牲になった猫は合計50頭以上ではないか」と話してくださいました。

漫湖公園で猫虐待遺棄事件があった際に、(2008年2月頃と、また他の月にも)被害にあった猫の写真を撮影し警察署に相談したところ、事件後2日間ほど公園周辺をパトロールしてくださったそうです。

また、事件の都度、警察署に相談した際には、警察の方がいらして猫の遺体の写真を撮影していかれた事もあるそうですが、その後も同様の事件が頻発し、犯人検挙という事件解決をみないままでいます。

漫湖公園内には「沖縄県動物愛護管理センター、那覇市環境保全課、那覇市公園管理室、那覇警察署」の名前で「動物(犬・猫など)を殺すことは違法です!!一年以下の懲役又は百万円以下の罰金」の看板、「犬、猫を捨てる事は犯罪!捨てたら罰金50万以下、虐待したら罰金100万円以下」の2種類の看板が数か所に設置されていますが、この看板の前で虐待、遺棄された猫も見つかったそうです。

当局に対する挑戦とも取れるこの行為と、虐待方法が、残虐きわまりないこと、動物虐待の罪を犯した人が、その後殺人罪を犯すようになってしまうことがあり、そのような事態が現実のものとなる前に犯人を検挙する必要があることなどから、徹底的な捜査による早期の犯人検挙と厳重な処分が必要であると考え、署名活動をおこない嘆願することにいたしました。

また、犯人検挙に至るまでの間、公園及びその付近のパトロールの強化も併せてお願いすることと致します。



署名用紙のダウンロードは↓こちら           

署名用紙 Word版
http://cherubims.ciao.jp/activities/chiikineko/shomei.doc

署名用紙の嘆願文章はこちらをご覧下さい
http://cherubims.ciao.jp/activities/chiikineko/tangan.doc


 ● 用紙を印刷の上、手書きで記入して下さい。

 ● 署名用紙は、NPO法人動物たちを守る会ケルビムに送付して下さい。
  (あて先は署名用紙の最下部にあります)

 ● 署名欄は1枚に付き5名分ですが、
   1名様でもかまいませんので送って下さい。

 ◎ 印刷できない方は、用紙をFAXまたは郵送しますので、
   下記よりお申し込み下さい。



    【ケルビムへのご連絡方法】

    E-mail:info@cherubims.org
    TEL:0980-48-2926(AM10:00〜)
    携帯:090-9478-8152(AM10:00〜)


    【署名用紙の郵送先】

    送り先:〒905−0206
        沖縄県国頭郡本部町字石川360
        NPO法人 動物たちを守る会 ケルビム

-----------------------------------------------------------------------

ケルビム事務局の方と電話でお話をしました。
最初に那覇県警に提出した要望書は保留と言うことで、正式に受理さえして貰えない状況となっているそうです。
またケルビムさんでは既に、沖縄県内、本土のマスコミに通報してあるにも関わらず取り上げられていないそうです。

1年以上も前から、こんな猟奇的な事件が発生しているのに、警察の捜査はおろかマスコミも取り上げないなんて!信じられません!!

『各マスコミ、沖縄県知事、沖縄県警などへも どんどん取材要望や、意見を送ってください。』 と、言うことで許可もいただきました。
日記に沖縄県内の新聞社、TV局、沖縄県知事、沖縄県警の連絡先を記載しております。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1143435036&owner_id=7...

署名と併せて、各所への意見・要望にもご協力をお願いいたします。


1997年に兵庫県神戸市須磨区で発生した当時14歳の中学生による連続殺傷事件。
ご存じの事と思いますが、犯人の少年Aは常日頃から猫などの小動物への虐待を繰り返し、やがて人間への暴行から、最終的には男の子を殺害し死体を切断すると言う猟奇的な犯行に至りました。
漫湖公園で行われている猫たちへの虐待・虐殺の犯人検挙は、こうした猟奇的な殺害事件を未然に食い止めるためにも、全力をあげて行って欲しいと願ってます。

どうか皆様のお力を貸して下さい<(_ _)>

以上転載です。

コメント(6)

2009年5月20日早朝 新たな小猫が被害にあいました。
顔面を強打された遺体で見つかりました。
おおよそ6ヶ月くらいの子です
前の日に元気な姿が、確認されてます。

署名用紙が、出せないばあいケルビムさんに連絡したらもらえます。
今も続いてる 虐待をとめるためにどうかご協力ください。

>第2回目を9月末の締切で募集いたします。
・・8月末と変更になりました。
ご協力お願いします。
期限の日にちがもう無いのでアゲます!
署名のご協力&応援ありがとうございました。


転載元
http://a7bentham.blog45.fc2.com/?no=16

「那覇市漫湖公園における猫の虐待・遺棄事件に関し徹底的な捜査及び
取締りを求める署名」の総数は,11,313名分になります。
署名活動を始めた頃は1000名分の署名を集める事ができればと考え
ておりましたが、沖縄県外からも本当に多くの署名、励ましのお手紙を
頂き当初の予想の10倍以上の署名を集める事ができました。
日々の生活の多忙な中、ブログやMixi、Greeを通して、またご家族、
御親戚、ご友人、職場の方に署名活動への賛同をよびかけて下さいま
した皆さまに心から深くお礼申し上げます。
皆さまから頂いた署名は近日中に那覇警察署署長様に提出させていた
だく予定です。
無事嘆願書、署名の提出が済みましたらブログ上でご報告させて頂きます。
(以上転載)
転載元
http://a7bentham.blog45.fc2.com/blog-entry-24.html

「動物虐待及び殺害・遺棄事件に関する捜査並びに取り締まりのお願

い」の嘆願書、「那覇市漫湖公園における猫の虐待・遺棄事件に関し徹

底的な捜査及び取り締まりを求める署名」提出のご報告をさせていただきます。

去った平成21年12月24日、午後2時30分、那覇市副市長 中村 家

治様が署名簿を受け取って下さいました。

署名締め切り後に届けられた署名もありましたので、署名総数の数が変わりました。

那覇市のHPはこちらから
http://www.city.naha.okinawa.jp/

最終署名総数は11,466名 (沖縄県内5,132、沖縄県外6,330、日本国外4)

同日午後4時過ぎ、那覇警察署 生活安全課の課長様と係長様が嘆願

書、署名を受け取って下さいました。

署名簿提出についての記事を翌日、平成21年12月25日の朝刊に琉球新報様が掲載して下さいました。

今回の記事かなり大きな記事でした。取材して下さいました

記者様、琉球新報様に心より感謝いたします。

記事は琉球新報様のHPにも掲載されています。記事はこちらから琉球新報


また去った平成22年1月14日(木曜日)午後3時 沖縄県福祉保健部 

沖縄県動物愛護管理センターに署名を受け取って頂きました。
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/cateview.jsp?cateid=97

所長様が不在だったようなので、主幹様と獣医師主任様に署名を受け取

って頂きました。(受け取って頂いた署名は、署名原本一枚に署名に

ご協力頂いたその他の署名数の数を記入し、那覇警察署に提出受け取

って頂いた嘆願書も受け取って頂きました。)

また、嘆願書および署名はNPO法人動物たちを守る会ケルビム
http://cherubims.or.jp/

おきなわワンニャンの会ミュウ
http://www.wan-nyan-myu.org/

沖縄県地域猫推進ネットワーク
http://www.tiikineko.com/

の三団体連名で提出し、受け取って頂きました。

署名活動にご協力いただいたNPO法人動物たちを守る会ケルビム様、署

名活動に賛同し連名で署名・嘆願書を提出して下さったおきなわワン

ニャンの会ミュウ様、沖縄県地域猫推進ネットワーク様ありがとうございました。

掲載した写真は平成22年1月14日(木曜日)沖縄県動物愛護管理センターにて

署名活動にご賛同いただいた皆さまに心より感謝致します。ありがとうございました。
(以上転載)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

●ワンクリックで動物を救う● 更新情報

●ワンクリックで動物を救う●のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング