ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MPB-store/中南米音楽コミュの【高場将美氏によるポルトガル語教室のご案内】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【高場将美氏によるポルトガル語教室のご案内】

以前「月刊中南米音楽」やフラメンコの雑誌「パセオ」などの編集長を務め、スペイン語とポルトガル語のオーソリティである高場将美氏が、ポルトガル語教室を始めます。これまでに数え切れない程の歌詞対訳をこなし、中南米のアーティストたちからも大いに信頼されているマエストロであります。

スペイン語もポルトガル語も、中米も南米も、そしてスペインもポルトガルも、そしてそれらの国々の文化と音楽に造詣の深い高場氏ならではの、興味深いお話がたくさん盛り込まれることと思います。

是非ともこの機会に「ポルトガル語と抱擁」してみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講座:O Abraço com Português ポルトガル語と抱擁
講師:高場 将美(たかば・まさみ)
内容:ヨーロッパのポルトガル語を中心にしながら、ブラジルのポルトガル語も視野に入れた講座です。初めてポルトガル語に触れる方も、かなりわかっている方もより深く言葉を感じとり、理解しあって、仲良くなり、ポルトガル語と抱擁しあっている、濃い時間をもちましょう。

・いわゆる文法などの規則は、初めから決まっていた訳ではありません。人々が話、心を伝え合う中から、自然に生まれたのです。この講座は、文法の基本を最初から解説しますが、丸暗記を押し付けるのではなく、文法の奥にある、言葉の考え方をさぐり、いつも復習しながら、どんどん先へ進んでいくようにします。

・講座の後半は、ポルトガル語の実例に触れる時間です。ニュース記事、詩や歌詞(詩人は文法の天才なんですよ!)、小説その他、さまざまなポルトガル語の魅力をさぐっていきます。文字の他に、オーディオ、ビデオも利用します。

・文法、実例ともに、毎回、プリントを差し上げます。別の教科書などは、いっさい必要ありません。毎週はおいでになれない方も、お気軽にどうぞ。

日にち:4/6(金)より毎週金曜日(金曜が5回ある月は、第5金曜日はお休みです)
場所:N.N.スタジオ(JR、地下鉄ともに恵比寿駅より徒歩5〜6分)
渋谷区恵比寿1-21-6
会費:1回1,500円(当日払い。すべての費用込みです)
お申し込み&お問合せは、高場将美まで。
Tel/Fax : 03-3235-0470
携帯電話:090-2155-2422
masami_takaba@hotmail.com

コメント(4)

とても興味がありますが
何時からでしょうか
会社員なので夜しか行けませんたらーっ(汗)
毎週金曜日の夜6時半から8時までだそうです。1回の受講料が1,500円。それだけだそうです。毎回来ても、都合の良い時だけ来ても構いませんとのことです。
いよいよ今夜第一回が始まります。楽しみです。

第一回目が終了しました。予想以上の面白さでした。高場さんでなければ語れないことばかりで、とてもユニークな内容でした。来週以降も楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MPB-store/中南米音楽 更新情報

MPB-store/中南米音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング