ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

garden&plants Pappusコミュのお正月の寄せ植え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とうとう初体験してきました、Pappusの寄せ植え教室。
寄せ植え作りは初めてだったのでかなりキンチョーしましたが、
センセイにかなり整えていただきました…。
(初心者には難しい内容だったようですが…)

使った植物は、共通素材として五葉松・ヤブコウジ・白竜、
さらにいくつかの植物の中から自由に選ぶことができ、
私は三角草と深山旗竿を選びました。
他には、葉牡丹とかシクラメンコームとかがありました。

不恰好ながらも、自分の手によるものと思うと、
かわいく見えてきます。
気分は、クリスマスを越えてもうお正月です!

コメント(4)

体験したといううわさは聞いていましたがこれがそうなのですね。いいなー、私も近かったら習いたい。でも遠い。
>つぶあんこさん
遠いですよねー市川。
市川駅からはシャポーの本八幡方面の出口から出て、
右に曲がり、直進10分かかるかかからないくらいなんですが、
沿線でないとちょっと遠く感じられるかもしれません。

そういえば青山・東三季での秋の寄せ植え教室は、
残念ながら実施されなかったようですが、
また早春に期待したいですね!
そうそう、場所と時間が合えばぜひとも体験してみたいものです。
Pappusのブログにて、かわいらしいお正月寄せ植えが出ていました。
http://pappus.cocolog-nifty.com/blog/2006/12/post_013e.html

センセイ、さすがっす。もっと見たいですー、こういうの。
植物と戯れてる感じが楽しく伝わってくるようです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

garden&plants Pappus 更新情報

garden&plants Pappusのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング