ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名探偵コナンの倒置法コミュの今週の倒置法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サンデー31号「FILE573 落日」での倒置法
・区役所なら普通立ってるはずだよ…
祝日を祝う… 日の丸がね!! (新一)
・ホラ、小学校にある風見鶏の下に付いてるよ!
 矢印の先に変な英語の字が!(蘭)
・わかったんだよ!
この暗号を作ったのが誰かって事がね!(新一)
・オレ達に暗号を出してここに来させたんだ!
 この夕陽を見せるためにね!(新一)
・いや… 父さんなら暗号が解けたら出て来るはずさ…
 「手間取ったな」って… (新一)
・…だとしても… 結局、取りに来なかったってわけね、
 その誰かさん… (灰原)

コメント(36)

サンデー32号「FILE574 秘密の妃英理」での倒置法
・あ、それと… 今度からは花はやめて頂戴ね…
 この子、食べちゃうから… (妃)

これは倒置法というには強引かもしれないですね。
今週は解決編じゃないので全然ないなぁ。
サンデー33号「FILE574 秘密の妃英理?」での倒置法
・でもさっき、女の人に声かけてたじゃない!
 「メグちゃん相変わらず美人でちゅねー」って… (蘭)
・でも…お母さん泣いてたじゃない…
 震えが止まらないって… (蘭)
・折り返し電話をくださったわけ!
 毎朝立ち寄るドッグカフェがあるから話だけでも
 伺いましょうってね!(妃)
・たまにいるんだよ…
 夢の中で遊んでいて神経が反応してピクピクしてしまう
 猫がね… (獣医)
・なるほど?
 指輪を隠して見知らぬ男性と会っているのを見て…
 思ったのね…
 私が浮気してるって… (妃)
・僕としては結構期待してたんだけど…
 浮気じゃないかってね… (獣医)
・ひょっとしたら、猫にかこつけて僕に会いに
 来てくれたんじゃないかと思ってね!
 去年、妻と別れて傷心のこの僕に… (獣医)
・主人(あのひと)を食事にでも誘おうと思ってましたのよ?
 この格好で会えば…
 笑って仲直りできるんじゃないかって… (妃)
・フ… うらやましいっスよ…
 あなたにそんなに想われてるご主人が… (獣医)
サンデー34号「FILE575 婚約指輪!?」での倒置法
・彼は私のために骨身を惜しまず尽くしてくれたよ…
 それこそ… 命が尽きるまでね… (諸口)
・ああ… 今年の春、彼の自宅で遺体となって見つかったよ…
 鍵を締め切った… 密室の中でね… (諸口)
・だったら私のヤツを使うかね?
 ―っといっても、私が愛用しているのは鉛筆…
 アナログだがね… (諸口)
・まぁ、とりあえず、明日の段取りを決めて
 しまいましょうや…
 どーせ本番は明日の朝だし… タラタラだべってても…
 フィルムの無駄っスから… (垂水)
サンデー35号「FILE577 婚約指輪!??」での倒置法
・俺も撮影のセッティングを済ませた後、
 部屋にこもって別の仕事のネガの整理をしてたっスよ!
 この輪ゴムで留めてね! (垂水)
サンデー36・37号「FILE578 婚約指輪!??」での倒置法
・私も子供の頃よくやりましたよ… ふざけて外に
 たくさん出してしまったテープを巻き取る時に、
 鉛筆を膝にあててカラカラってね! (小五郎)
・だからあなたの持っているテープのどれかに
 あるはずですよ… 密室の綱渡りに使われた…
 諸口さんの血の付着したテープがね… (高木)
・秋葉もよく言ってたよ…
 諸口先生との付き合いは綱渡りの連続だってね… (出島)
・先生に言われて試していたんですよ…
 先生が考えた殺人トリックが本当にできるかどうかを
 自分の体で… もちろん本当に死なないように細心の
 注意を払ってね… (出島)
・ああ…
 秋葉の会社の机の遺品整理をしている時に見つけたよ…
 秋葉と全く同じ死に方が書かれたトリックノートをな!!
 (出島)
・いや… 先生は別のインタビューでこう言ってたよ…
 「この年になって最近ようやく殺人者の気持ちが
  わかってきた… 推理作家にとってこの上ない
  喜びだ」って… (出島)
・それで僕は確信したんだ…
 先生が秋葉を利用して知りたかったのはリアリティー
 じゃなく…
 殺人者のメンタリティーだったんだってね… (出島)


今週はあの人がおもしろかったよ…
そう…
「ますます萌えっスよね(ハート)」って言ってる刑事がね!
サンデー38号「FILE579 鬼婆伝説殺人事件?」での倒置法
・あら… でもそんなイメージの家なら…
 あるわよあそこに… (灰原)
・まるで私達を手招きしてるみたいだわ…
 おいで… おいでって… (灰原)
サンデー39号「FILE580 鬼婆伝説殺人事件?」での倒置法
・昨夜一晩ここに泊めてもらったんっスよ!
 このおばーさんの家にね… (風雅)
・おばーさんに泊めてって頼んだの!
 その人達より一足先にね… (歩美&灰原)
・見張る?
 ああ… 古より伝わる… 凶器の在処をな… (歩美&コナン)


更新が遅れてしまいましたよ…
サンデーを提供してくれるO君としばらく会っていなかったからね!
切実に思うよ…
申し訳ないとね!!
サンデー40号「FILE581 鬼婆伝説殺人事件?」での倒置法
・いやいや、足跡がなくて当然なんじゃよ…
 犯人も凶器もまだ… この家の中なんじゃからな!! (阿笠)
・ホラ、お兄さん達がここに訪ねて着た時に言ったじゃない…
 「ボウヤ、この家の人いるかなぁ?」って… (コナン)
・じ、実はその孫って奴に頼まれたんスよ!
 しばらく会ってないおばーさんが元気がどうか様子を
 見て来てくれって! (風雅)
・その時聞いたんスよ!おばーさんが一人暮らしだって…(風雅)
・お兄さん言ってたよね?12匹いる中でこの玉サバだけは
 滅多にお目にかかれない品種って… (コナン)
・だから言っただろ?俺も昔、金魚を飼ってたって! (風雅)
・ああ… 多分、おばーさんの様子をこっそり見に来るために
 わざとそうしたんじゃろう… ホストになる時に整形した
 その顔ならバレないと思ってな… (阿笠)
・それがみんなの前でバレるのを恐れて嫌がったんじゃ!
 自分がこの伊和江さんの孫の翔太じゃとな! (阿笠)
・じゃからこの家に詳しくなくても、見て、それが何か
 わかれば凶器に利用できる代物なんじゃよ!
 そのある物と、盗まれたワシの金槌を使えばな… (阿笠)
・ホレ、歩美ちゃんが心配していたそうじゃないか!
 一晩で水槽の水が減ったのは、金魚が水を飲んだ
 からじゃないかと… (阿笠)
・つまりまだ、その凶器に残っておるはずじゃよ…
 茜さんの血もあんたの指紋も… (阿笠)
・ええ… 悪いとは思ってますよ…
 あの金魚達にはね… (頼人)
・きっと辛い気持ちを押し殺して必死で研いでいたんだと
 思うぜ… 見てくれも志も変わっちまった孫のために…
 元の道に戻ってくれるかもしれないという微かな望みを
 その刃の光に託してな… (コナン)
・その一ヵ月後、見覚えのある顔の若い板前さんが板場で
 怒られていた… 赤い柄の包丁を握りしめて…
 (ナレーション)
サンデー41号「FILE582 西からの手がかり」での倒置法
・ああ… 非番の日の大滝ハン捕まえて調べてもろたで!
 訳はまだ言(ゆ)われへんちゅうてなァ! (服部)
・今、仕事休んでるアナウンサーやっちゅうのを知ってるだけ
 で、若い頃の彼女を見た者(もん)は誰もおらんかったで…
 彼女の方はな… (服部)
・お前に転送してもろた本堂瑛祐の写真見せたらヒットしよっ
 たで!!こいつのガキん頃を知っとるっちゅう奴がなァ!!
 (服部)
・会えるわけないやろ… その店長…
 もうこの世にはいえへんねんから… (服部)
・だから焦ってんだよ!ぐずぐずしてると話を聞きつけて…
 アイツも一緒に行くって言い出しかねないから… (コナン)
・多分、この部屋に何者かが忍び込んでいたんだよ…
 しかも… ついさっきまでね… (コナン)
がーすーしかコメントしちょらんぢゃんwww
これからは俺も書き込むぜ
コメントをな!
サンデー42号「FILE583 写真の行方」での倒置法
・こ、この部屋に誰かが忍び込んでた?
 つ、ついさっきまで!? (宗兵)
・恐らくこの水は人の汗だと思うよ!
 もちろん、ここに忍び込んでた誰かのね! (コナン)
・いや、あえてクーラーをつけなかったんだよ!
 お兄さんが帰って来て、少しでも空気が冷えてたら
 不審に思うから… (コナン)
・いや、その窓、いつもそのくらい開けてるんだ…
 この部屋でいつもジオラマ作ってて… 部品を着色したり
 接着したり削ったりするから換気するために… (宗兵)
・だいいち、その客の目星が付いてんなら預かった物を
 そいつらに見せりゃわかるじゃねーか!
 「これをもらう心当たりはないか?」って! (宗兵)
・だから見せられなかったんだよ!自分のものじゃなくても
 自分のだって言う人がいるかもしれないから… (コナン)
・一応電話してみようよ!今日何してたかって… (コナン)
・この部屋に忍び込んだ犯人を捕まえて、取り戻さなきゃ
 いけねぇんだよ… 本堂瑛祐の父親が写ってるっていう…
 その写真をな!! (コナン)
・いや… これでハッキリしたよ… その三人の中にここに
 忍び込んで写真を盗っていった犯人がいるって…
 しかも、ビックリした事にそいつは今も…
 ボク達の目と鼻の先で… 息を潜めてるって事もね! (コナン)
サンデー43号「FILE584 カンパニー」での倒置法
・これでハッキリしたよ… その三人の中にここに忍び込んだ
 犯人がいるって… しかもビックリした事にその人は今も…
 ボク達の目と鼻の先で… 息を潜めてるって事もね! (コナン)
・ないんだよ! その犯人が履いてたはずの、汗が染み込んで
 じっとり湿ってるスリッパが… どこにもね! (コナン)
・いや、相当鈍い人でもわかると思うよ… そのスリッパ、
 湿ってるだけじゃなく熱も持ってたはずだから…
 それを履けば、さっきまでここに誰かいたってね! (コナン)
・だから犯人にもお兄さんが帰って来たってわかったんだよ!
 ここのインターホン、チャイム鳴らしただけで誰が来たか
 モニターに映るようになってるから…
 さっき宅配便の人が来た時みたいにな! (コナン)
・お兄さんがその三人に電話した時、なんて言ってたか教えて
 くれればみんなにもわかると思うよ!
 だってその犯人… その電話で自分の隠れてる場所を…
 白状しちゃってるんだから… (コナン)
・そのリスクを負っても、お兄さんにそうさせなきゃ
 いけなかったんだ、逃げるためにね! (コナン)
・わかるってーの!あれがお前の作った戦車じゃない事ぐらい! (宗兵)
・よく連れてってもらったんだ、宗兵のおじいちゃんの
 お好み焼き屋に… (多湖)
・そこで紹介されたんだよ!
 この人は儂の一番のお得意さんだってな! (多湖)
・それがたまたまその人の机の近くに転がって、拾い上げる
 時に聞こえたんだ… 「いよいよ潜る」って… (多湖)
・その時、その人と一緒にいたんだよ…
 黒っぽい服を着込んだ… 3、4人の外国人の男達がな! (多湖)
・あ、ああ… おじいちゃんはそう言ってたぜ?
 この人は会社員… カンパニーに雇われてるってな!! (宗兵)
サンデー44号「FILE585 間違い電話!?」での倒置法
・ああって… ちゃんと聞かせてんか?
 オレもちょっと気になってるんやから… (服部)
・その二人からいろいろ情報を仕入れて、写真ももらって来たよ…
 ああ… 小さい頃の本堂瑛祐と… そのバックに写ってる…
 本堂瑛祐の父親っていう… 男の写真をな!! (コナン)
・孫の友人の話だと、その男、仲間達の前で言ってたそうだ…
 いよいよ潜るって… (コナン)
・正確にはこう聞かされていたそうだ… その男はただの会社員…
 カンパニーに雇われているってな!! (コナン)
・可能な限りとことん深入りしてやるぜ…
 オレの中の好奇心ってヤツが渇ききるまでな!!! (コナン)
・あんなガキんちょほっといて行こうよ!
 わたしらの中学の時の同級生のお見舞いなんだから… (園子)
・姉がよく言ってたんだ… 大きくなったら看護師になるって! (瑛祐)
・ケガで血を出した時に姉がよく言ってました…
 せっかくみんなに分け与える事ができる型(タイプ)の血を
 神様から授かったんだから、大切にしなきゃダメでしょ?
 ―っって… (瑛祐)
・心臓がドキドキする度に感じてますから… 姉の優しさを… (瑛祐)
・だったら庵野の実家に行って聞いてみろよ!お前が今日行く
 って言ってた病院の裏だから… (小五郎)
・じゃあこうも言ってなかった?悩み事の話…
 誰にも相談するなって… (コナン)
サンデー45号「FILE586 血が語る真実」での倒置法
・だったらおかしくない?新しい事始めようとしてる忙しい時に…
 のんきに旅行なんて… (コナン)
・多分、よく似た鳴き声の犬を連れて来て電話のそばで鳴かせて
 いるんだと思うよ…
 息子さんのフリをするためにね! (コナン)
・しかも犬の鳴き声を同時に聞かせれば完全に息子さんだと錯覚
 させられるんじゃないでしょうか…
 本当に息子さんが旅行してるのなら、普通、犬は誰かに預けて
 部屋にはいないので… 別の犬を連れて来やすいでしょうしね! (瑛祐)
・だから今すぐ息子さんの携帯の元の番号にかければわかると思うよ…
 これが詐欺かどうかね! (コナン)
・オジさんに会いに来たんだよ… この水無怜奈さんの写真を…
 見て欲しくってね! (コナン)
 
サンデー47号「FILE587 母の遺品」での倒置法
・彼女がここに入院してる事は、特定のドクターとナースにしか
 知られてないから… 今のところはね… (ジョディ)
・水無怜奈と本堂瑛祐の姉さんは別人だよ!!
 血液型が違うんだから… (コナン)
・多分、黒ずくめの奴らが水無怜奈をお姉さんそっくりに整形したんだと思うよ…
 本堂瑛祐の父親がらみの何かの目的で… (コナン)
・あ、最後に一つ確認させてくれる?水無怜奈の血液型を… (コナン)
・本堂瑛祐が前に姉から血をもらってたって話が本当なら別人だよ…
 O型の人はO型の人にしか血をもらえないからな! (コナン)
・とにかく、早くそれを確かめなきゃいけねぇって事は確かだよ…
 アイツが水無怜奈を捜してる理由を把握して、早くそれを止めさせえぇと…
 黒ずくめの奴らの目に留まりかねないからな! (コナン)
・いや、まだ会わせるわけにはいかねぇよ…
 ひょっとしたら本堂瑛祐が黒ずくめの奴らに…
 何も知らずに利用されてるって線も残ってるからな! (コナン)
・行かなくて正解だったよ… 水無怜奈がいなくなった後、黒ずくめの
 奴らがあのマンションを見張ってる可能性は高い…
 そんな所に彼女によく似た本堂瑛祐を連れてったりしたら…
 目を付けられてヤバかっただろーからな… (コナン)
・ホラ、書いてあるでしょ? 本堂瑛祐O型って! (瑛祐)
・悪いわね… そのバッグ、少しつぶしちゃって…
 私の部屋のタンスの奥に引っ掛かっていたから… (菊代)
・それを奥様に見せたら昔、この屋敷で働いていた家政婦さんの物とわかって、
 君を呼んだのです… ちょうど今日は鍛吾様が亡くなられた一周忌…
 「きっと息子がみんなを呼んでいるんだわ」と奥様がおっしゃられてね… (瀬川)
・儂はこう思っておるんじゃよ毛利探偵… 息子の鍛吾はこの家に住む
 ずる賢い誰かに… 命を絶たれたとな… (角蔵)
サンデー48号「FILE588 死を呼ぶ片手袋」での倒置法
・でも、さっきあなた言ったじゃないですか!!息子さんは家の者全員で居間でビデオを
 観ている最中に、この家のプールで何者かに溺死させられたって!! (小五郎)
・じゃが見てくれ… 息子の遺体を発見した時のこの写真を! (角蔵)
・儂の書斎から見つかったんじゃ… その執事の左手の手袋がな!! (角蔵)
・何度も言ったじゃろ!?儂の部屋に入る時は必ずノックしろと! (角蔵)
・妻をここに呼んで来てくれないか?この書斎の整理を手伝ってもらいたいんでね… (角蔵)
・今日届いた大判の本のセットが入った段ボール箱を私が開けようとしたら大目玉!
 「儂が空けるまで触るな」って! (奥様)
・その疑いを晴らしに来たんです… そのアナウンサーはAB型で、僕はO型!
 僕は姉に血をもらったことがあるから絶対に別人だってね! (瑛祐)
・これで決まりだな… コイツの姉と水無怜奈は… 別人だって事が… (コナン)
・然るべき場所に拘束させた後に水無怜奈と会い姉の事を聞く気だな?
 ただ会っただけじゃしらばっくれられて逃げられると踏んで… (コナン)
サンデー49号「FILE589 黄泉からの殺人者」での倒置法
・死ぬ所を誰にも見られたくなかたんでしょう!
 どうやらご主人はこの世に嫌気が差して死を選んだようですからな! (小五郎)
・見てください警部殿! 床に散らばったこの壷の残骸を! (小五郎)
・首吊りに切り替えたって所だろうよ!今度はロープのつなぎ目に
 接着剤を付けて外れないように念を入れてな! (小五郎)
・一応聞いておきましょうか!ご主人が首を吊る前、あなた方が
 どこで何をしていたか… (目暮警部)
・わ、私じゃないですよ!! 私はガレージにある鍛吾様のお車の手入れをしていて…
 それを終えて、奥様たちがいる応接室に入った時に壷が割れる音を聞いたんですから…
 (瀬川)
・ホラ、机の上のメモ帳に書いてあるもん!
 今日のPM4時頃から眠りの小五郎推理ショーって! (小五郎)
・この家の人たちをここに集めようとしていたわけか… 話があるといって… (目暮警部)
・ああ… わかったんだよ! この残忍な殺人方法を使った犯人が…
 黄泉からの殺人者の… 正体がな!! (コナン)
サンデー50号「FILE590 哀しみの手袋」での倒置法
・やっと今気づきましたよ… 本を積み重ねるという自分の言葉で…
 この部屋でおこなわれた残忍な殺人トリックの真相が…
 そしてそれを実行した犯人が… その三人の中にいるって事もね! (コナン)
・だから接着剤がロープのつなぎ目に塗ってあったんですよ!
 簡単に外せないように… (コナン)
・御主人はそれができなかったんですよ… 両手を封じられていてね… (コナン)
・正確には、両手がふさがっていたと言った方がいいかな?
 御主人が最も大切にしているあの壷を… 後ろ手に持たされていたんですから… (コナン)
・大判の本でドアのスキ間を大きく開けないと… 通る事が出来なかったんですよ!
 家政婦の田端さん! あなたの体はね! (コナン)
・犯行後に買いに行ったんですよ! 頼まれる事を予想して前もって沸かしておけば、
 すぐに持って行けますから… (コナン)
・おもむろにご主人を起こして壷を後ろ手に持たせたんです…
 持たないとすぐに壷を落として割り、本を崩して首を吊るって脅して… (コナン)
・ドアを強引に開けて殺害したってわけですよ!それと同時に、
 トリックをごまかすためにわざとコケて床に並んだ本をバラしてね… (コナン)
・そう… 残忍さ… まるで一緒なんですよ… 1年前、この家のプールで何者かに
 溺死させられた… 御主人の息子の鍛吾さんに、犯人が使ったトリックとね! (コナン)
・おそらく犯人は息子さんをプールに落とす前にこう言ったんでしょう!
 「1時間がんばればプールの水を抜いてあげる」とね… (コナン)
・その間に犯人はアリバイを作れるってわけですね! そのまま放っておけば
 いずれ疲れて、溺れてしまいますから… (高木)
・ああ… 息子さんがボディービルダーだったのもトリックに幸いしたよ…
 体の力を抜いて浮こうとしても筋肉が重く、浮く事は出来ないから… (コナン)
・もっとも、このメッセージの他にもっと決定的な証拠もありますよ…
 家政婦さんのエプロンの… 右ポケットの中にね! (コナン)
・それを思い出して閃いたんですよ…
 もしかしたら右のポケットに刑事の前で触れない理由があるんじゃないかと…
 そこには事件の証拠となるコーヒーの染みが付いたハンカチを…
 うっかり入れたままにしてるんじゃないかってね! (コナン)
・乗れるわけありませんよ… だって鍛吾様… 人を轢き殺してしまったんだから… (菊代)
・それでわかったんです… 事故じゃないと… あの手袋はあの人が車に乗るとき
 かかさず付けていた… 私からの贈り物だったんですから… (菊代)
サンデー51号「FILE591 悪魔が来たりて…」での倒置法
・ボクの姉さんが彼のファンで頼まれたんです!
 TV局でサタン鬼塚に会ったらサインもらってって! (光彦)
・まあ、自力で捜せばいいんじゃねえか?
 このTV局内にいる事はわかってんだしよ! (コナン)
・だから俺様の信者共にも口止めしてるのだ…
 バラしたら呪い殺すってなァ!! (サタン鬼塚)
サンデー52号「FILE592 悪魔のカラクリ」での倒置法
・なんだよ、刑事さんたちも俺の事知らねぇのかよ?
 この三途の?ボーカル、サタン鬼塚を… (サタン鬼塚)
・あの性格じゃ恨んでいた奴はいっぱいいたんじゃねーか?
 俺もその一人だし… (サタン鬼塚)
・それを知っちまったファンにはそう言ってるんだ…
 悪魔の趣味が折り紙なんて格好つかねぇからよ… (サタン鬼塚)
・子供たちがサタンさんの控え室に入ろうとしていたから最初は止めたんです…
 スタジオ入りする2時まで起こすなと言われていたので… (マネージャー)
・無理だと思いますよ?あの控え室には鏡がないんですから… (マネージャー)
・俺も鏡が嫌いでね… 特に大きいヤツはな… (サタン鬼塚)
・なんなら見てみるかい?その控え室… (サタン鬼塚)
・いつもライブの曲と曲の間にバンドのメンバーとコントをやってるんだ…
 「ちわー悪魔屋です!不幸をお届けに参りましたー」ってな! (サタン鬼塚)
・大丈夫、俺の車スモークガラスだから… まあ俺のタバコのせいで車内はヤニだらけ…
 別の意味でもスモークだがな! (サタン鬼塚)
すごい寒かったよ
サタン鬼塚の
「大丈夫、俺の車スモークガラスだから… まあ俺のタバコのせいで車内はヤニだらけ… 別の意味でもスモークだがな!」
っていうセリフがな!
>> らんたろう
サタン鬼塚は最高のエンターテナーだよね。

犯人であろうとも応援するよ… サタン鬼塚率いる三途の?をな!
ホントに寒いよ!サタン鬼塚のセリフがね・・・。
サンデー53号「FILE593 悪魔の涙」での倒置法
・殺ちまった後に、ここに戻ってメイクをし直さなきゃいけねぇんだぜ?
 この顔でTV局内をうろついてたら…
 十中八九、誰かの記憶ってヤツに残っちまうからなァ! (サタン鬼塚)
・メイクと一緒に拭い去るつもりじゃな?
 あんたを本当の悪魔に変えてしまった証となる… 緋色の爪跡を!! (コナン)
・出られたはずじゃよ、簡単に… (コナン)
・その3軒の出前持ちの格好が似ていればさらによし!目撃者が覚えているのは
 その格好だけで、顔までは気に留めていないじゃろうしな! (コナン)
・見ていたんじゃよ… TV局の廊下をおか持ちも持たず走り去った…
 奇妙な出前持ちの姿をな!! (コナン)
・だから思ったんじゃよ! もしかしたらサタンさんじゃないかとな… (コナン)
・鏡のような物は作り出せる! 透明な板を使えばのォ! (コナン)
・夜じゃなきゃ夜にしちゃえばいいんじゃない? この黒い折り紙を使ってね!! (コナン)
・色なんかわからなくても平気だよ… サタンさんはいつも決まった色を
 決まった所に塗ってるだけだから… (コナン)
・よーく探せばこのTV局内のどこかに捨ててあるはずじゃよ!
 多分、社長の返り血を浴びたフード付きの服や手袋がのォ! (コナン)
・折ってくれんかのォ… 折りヅルをもう一羽… (コナン)
・そうしたらはっきりわかると思いますよ… サタンさんが社長を殺した犯人だとね… (コナン)
・この悪魔の仮面を剥いじまったら…
 情けねえただの小ずるい殺人犯の面が出て来ちまうからよ… (サタン鬼塚)
・毎日のように見舞いの手紙をくれるファンの子がいたんだ…
 毎回あの折りヅルの入った小さな箱をその手紙に添えてな… (サタン鬼塚)
・社長と飲んだ時にようやくその原因がわかったよ…
 また生贄で盛り上げるか?―って言葉でな! (サタン鬼塚)
・社長が勝手に俺のコメントとして書き込みやがったんだ…
 「魔力を復活させるには生贄が必要だ!血が欲しい」ってな! (サタン鬼塚)
・ああ… その場で社長を問い詰めたら… ニヤニヤしながら答えてくれたよ…
 その子からの最後の手紙に「喜んで私の血を捧げます… さようなら」
 と書いてあったって… その半月後の復活ライブは、
 俺の退院前から死人が出る程盛り上がったってな… (サタン鬼塚)
・ああ… 殺ってやったよ… 金のためなら人の命を屁とも思わねぇあの男を…
 せっかく話をつけた解散ライブを勝手に潰し、契約期間中に引退するなら
 損害賠償を払えとぬかした… あの本物の悪魔をなァ!! (サタン鬼塚)
・で、でも姉さん言ってましたよ… 三途の?は絶対復活するって…
 きっとまた不思議な元気が沸いてくる曲を作ってくれるって!(光彦)
・そういう男に成り下がっちまってたんだよ、俺は… (サタン鬼塚)
・その子の手紙が途切れた後、悩んじまってな…
 どこがいけなかったんだ… 何が嫌われたんだろうって… (サタン鬼塚)
・曲も詞も書けなくなっちまったんだよ… ワンフレーズもな… (サタン鬼塚)
・ホラ、よく言うじゃない… 悪魔が涙を落としたら… 魔力を失ってしまうってね… (灰原)
最近気になっているよ
今週の倒置法の書き込みがないことがな!

気が付けば一ヶ月くらいトピも立ってないね^^;
剃り忘れていたよ...

自分のゲーヒーをね!!
犯人:「あの車ごとあの世に葬りさってやりたかったのよ!! あの男を! 人の皮を被った
無慈悲な悪魔をね!!

今週のサンデーより
↑何気なく()で閉じられた言葉を未だ信じられないよ…

驚愕だぜ…

新年を祝おうトピの26のコメントで、管理人のがーすーさんが単行本を一冊も持ってない事にリアクションしているナポリさんまでもが一冊しか単行本を持っていないという新事実にな!!!!

こっちは読みたくても読めない状況だってのによォ…
(実家に置いてきた)


事実を突き付けられた気分だ…

原作をまともに好きでこのコミュに入ってる人は本当はごく少数かもしれないっていうね!!!!
どおりで色んなとこにつっこんでこないと思ったよ…

がっかりだよ!

ナポリさん…いや、下ネタの摩天楼さんにはコナンネタが色々と通じると思ってたんだからな…

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名探偵コナンの倒置法 更新情報

名探偵コナンの倒置法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング