ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)シフォンケーキの味バリエーション

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書込日時:2006年05月01日 19:14
--------
こんにちわ。
シフォンケーキが大好きでよく作るのですが、
いつもプレーンや紅茶味ばかりで、マンネリ気味。
皆さんどんな味が好きですか?
味の変え方も教えていただけると嬉しいです。

レシピもアップしておきますので、
「私はこんな作り方」なんて手順のお話もしませんか?

皆でふわふわシフォンケーキを目指しましょう!!



★私のレシピはこちら(17cm型)★

 卵白     3個
 卵黄     3個
 砂糖    70g 
 薄力粉   70g
 サラダ油  50cc
 牛乳    60cc
 バニラエッセンス

(1)卵白に塩一つまみを加え、途中砂糖の2/3量を加え
  角が立つまでしっかりあわ立てる。
(2)卵黄に残りの砂糖を加え、マヨネーズ状になるまで
  よくすり混ぜ、サラダ油・牛乳・バニラエッセンス
  薄力粉を泡だて器で混ぜる。
(3)卵白の1/3量を卵黄に入れ泡だて器でよく混ぜ、卵白
  に戻しいれ、ゴムベラで泡を消さないように混ぜる。
(4)型に入れ160度のオーブンで20分〜30分焼く。
(5)逆さにして完全に冷ます。

 ※通常卵黄より卵白を1〜2個多く使うと思いますが、
  余るのが嫌なので3個で作っていますが以外と大丈夫ですよ。
--------
key: @ケーキ

コメント(231)

あたしはオレンジシフォンにはまってます!!

あとココアシフォン♪

ちょっとかわったやりかたといえば…、

お湯をいれるとすぐできるインスタントコーヒーやカフェラテをいれてます♪

簡単です(笑)

あ、人参とシナモンのシフォン美味しいですよ!!
初心者的な質問かもしれませんがわからないので教えてください!冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

苺やかぼちゃ・人参等のシフォンを作られてる方は、どんな形でどのタイミングで入れてますか?

バナナと違って潰れる程柔らかくないし、みなさん、ミキサー等にかけて入れられてるんでしょうか?
> ハナァさん。
なるほど!!ヾ(゚∀゚)ノ
苺はピューレ状、かぼちゃや人参は蒸してペースト状にすれば上手く混ざりますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
すごーくわかりやすい説明を早々、どうもありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
今度その方法で作ってみます!力こぶ
久し振りにシフォン食べたくて作っちゃいました^o^

最近モチモチ系にはまってるので
小麦粉の分量をすべて「米粉」で作りましたわーい(嬉しい顔)

小麦粉に比べて膨らみが足りなかったけど
なんとなくモッチリしてて美味しかったうまい!
沢山バリエーションがあるんですねexclamation ×2
参考にしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
私は、抹茶と紅茶とココアでいつも作りますぴかぴか(新しい)
今度はキャラメルパウダー使って作ろうと思いますショートケーキ
バナナ味とかいいかもわーい(嬉しい顔)
作りましたー(*^□^*)

一昨日プレーン1台、昨日プレーン・ココア・緑茶・コーヒーの4台作りました(●´∀`●)/

一昨日のプレーンは油が多いのとメレンゲにより失敗゜。(p>∧<q)。゜゜
ちょっとしぼんでしまいました(´;ω;`)
でもその教訓を生かし昨日の4台は成功ですo(^∇^o)(o^∇^)o

シフォンケーキはまりそうです(´∀`)
今日は抹茶と紅茶を作りたいと思ってます(*´∇`)
プレーン
バニラ
抹茶
紅茶
ヨモギ
カボチャ
黒ゴマ
黒豆キナコ
ニンジン
干しいも
シナモン
オレンジ
ココア
チョコ
あずき
柚子茶
大麦若葉
レモン
柚子
ほうじ茶

等々、結構なんでも基本のシフォンからアレンジしてつくりますよ☆
紅茶味にレモンを加えればレモンティーにミルクならミルクティーに…などなどアレンジは無限です!

その都度 卵の量や水分、粉など
混ぜてる感覚で変更します。

ちなみに昨日は黒ゴマキナコにしました♪
市販のピーナッツクリームとチョコチップで作りました(*^□^*)

とてもおいしく、好評でした(o>ω<o)

ピーナッツが好きな人におすすめです(●´∀`●)
シフォンは大好きハート達(複数ハート)はまりだすと焼きまくりですぐに卵がなくなってしまうあせあせ

今の時期だと【新生姜と黒糖のシフォン】美味しいですよ。
かなりすりすりして大変だったのですが。。。あせあせ(飛び散る汗)

と、黒糖生姜パウダーなるものを入手。次回はこれで作ってみようかしら
今年になって調子良いです(*●>∀艸)*゜。:+*
紅茶とコーヒークルミアーモンドで作りました(o>ω<o)
よく作っていたのは、地元の「日向夏」を使ってのシフォンケーキです♪皮をすりおろしたの&果汁を入れるので、甘いのが苦手な人でもこれならさっぱりしていて食べやすいみたいです!
(*^_^*)
日向夏じゃなくて、レモンや蜜柑でも美味しく出来そうですよ♪
> モンステラさん

教えてください
黒胡椒とカマンベールの量はどのくらいですか?
21センチ型です
初めて作るので
質問させて下さいわーい(嬉しい顔)

ココアとチョコの
シフォンケーキを作りたいんですが

どのタイミングで
どのくらいの量を入れるんですか?

17センチの型で
薄力粉は90gの材料です。

ココアを10g入れる場合は
薄力粉は80gですかね?



どなたか
教えて下さいm(__)m

よろしくお願いします
今日初めて作ってみました目がハート
ベ-キングパウダ-使わないから
膨らむのか気になってたけど,
結構膨らんだし,しっとリして
おいしかったですぴかぴか(新しい)

今度は味変えたリして
リピします∩^ω^∩ハート
まだ作ったこと無いので…
一度挑戦してみたいですほっとした顔
クリームチーズを入れて
チーズシフォン作ってみました
口の中で「しゅあッハート」て音がします♪

クリームチーズは
簡単に自分でできちゃいましたほっとした顔
> 塩おにぎりさん

私もシフォン大好きなんで作りたいですハート

分量はどんな感じなんですかexclamation & question
できれば作り方も詳しくお願いしますほっとした顔
ひなママ☆さん

実はクックパッドで見つけたレシピなんですが
すごくおいしく出来たのでこちらを参考にどうぞ
http://cookpad.com/recipe/616513

クリームチーズは
ヨーグルト 500g
クリープ 大さじ5
塩     5g
すべて混ぜて一晩水きりしましたひよこ
> 塩おにぎりさん

ありがとぅございましたうれしい顔

早速作ってみますほっとした顔
抹茶パウダー10g入れて作りましたうまい!るんるん
型が17cmより大きいの忘れてて、
ちょっと背の低いシフォンになってしまったあせあせ(飛び散る汗)
美味しかったのでまた作りますハート
私は今日、ココアマーブルシフォンとバナナシフォンやったよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)紙コップでぴかぴか(新しい)
健康を考えた子供のおやつバージョンで

・青汁(粉末)
・ほうれん草(ピューレ)
・絹豆腐

たまに作ります。
ひさびさにシンプルシフォン焼きましたわーい(嬉しい顔)

いちばんお気に入りの、ショコラ定番ですが(笑)
友達が作ってきてくれたのですが、

きな粉シフォンケーキ

ほのかにきな粉の香り味が鼻を通り抜けておいしかったですほっとした顔

ログインすると、残り206件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。