ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)*バターもち*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Aloha!kAoLiと申します。いつもお菓子のレシピ拝見させていただいてます!さて、今日はハワイのローカルスウィーツ、バターもちの作り方を載せたいと思います。
バターにもち?!って思いますが、食べてみるととっても美味しいです♪なので良かったら作ってみてください(^^)

<材料>以下の分量はアメリカ仕様の1カップ=225ml
A:もち粉または求肥粉 *白玉粉とは違います(454g)
B:グラニュー糖 1 1/2カップ
C:ベーキングパウダー テーブルスプーン1杯
D:牛乳 2カップ
E:とき卵 5個
F:ココナッツミルク 1カップ
G:溶かしバター 1/2カップ
H:バニラエッセンス
I:ココナッツフレーク 1カップ
(甘味のついているもの) 

<作り方>
?オーブンを180℃に暖めておく。大きめのボールにA・B・Cを入れて、ざっと混ぜる。
?さらにD・E・Fを入れて良く混ぜ合わせる。
?G・H・Iを入れます。*ココナッツフレークを好まない場合、または甘味のついていないココナッツフレークを使う場合は、グラニュー糖の分量を1/2カップ増やして下さい。
?溶かしバターが生地と分離したいない状態になるまでよく混ぜる。(写真1)
?約25cm×35cmくらいの四角い焼き型に流し入れる。
?オーブンで1時間焼いて出来上がり!!(写真2)

もちもちしてて、とっても美味しいです♪味もカスタードの様な風味・味がします。ただ、もちとバターなので高カロリーかと。食べ過ぎには注意です!!それから、アメリカのお菓子はカナリの砂糖を使います。なので私は少し砂糖の量を減らして作りました。また出来上がる量も多め。パーティーの時に作って出すのもいいかもしれないですネ。

コメント(8)

こんにちは、クロロさん!
バターもちは、一口サイズに切って
食べるといいですよ!
何かにつけたり、塗ったりはしなくても
大丈夫かと思います。でも、チョコレートソース
とか生クリームとかつけたら美味しそうかも・・。
私もやってみようかなぁ(>▽<)
レシピを書き込もうと思ったら
既にありますね☆

もち粉が手に入りにくいので
私は白玉粉や上新粉を代用して作ってます。
白玉粉はホントに
食感や味は全くかわらないです。
上新粉上新粉のほうは、
やや『ういろう』っぽくなります。
私は上新粉のほうが好みですけど、どちらもおいしいですよ。

改良レシピですが
よろしかったらどうぞ☆

○白玉粉(もしくは上新粉)250g
○砂糖          125g
○ベーキングパウダー      小さじ1

●溶かしバター(orマーガリン)100g〜125g
●とき卵         3個
●ココナツミルク     400cc(缶詰1缶)
●バニラエッセンス    少々



つくり方
○をあわせて泡だて器で混ぜておきます。
●をあわせて泡だて器で混ぜておきます。

●+○をあわせて泡だて器で混ぜます。

天板などの四角い大き目の容器に流し込んで余熱したオーブン180度で35〜50分くらい。
こんがり狐色になるまで焼いて完成☆

一晩おいて、冷やして食べるとおいしいですよ。 

注意***
?粉は一見だまだまになるかもしれませんが
軽くかき混ぜる程度で大丈夫。
焼いているうちに綺麗に解けて混ざり合います。
「餅」なので、溶けちゃうみたいですね☆

?焼き上がりは非常にぷるぷるとしております。
もちなので、冷えたらしぼんで馴染みますので、焼き目がついたら焼き上がりだと思ってください。

アレンジ***
バナナを潰していれたり(大好き^^)
チョコレートを溶かしていれたり
あずき(缶詰、加糖タイプ)をいれたり

けっこう好き勝手にアレンジ可能です。
アレンジで、上記の甘いものを入れる場合には
砂糖の量を好みで調整してみてください。

南国のおいしいデザートです☆
お・・・おいしそうですね(≧∀≦)

週末トライしてみます!!!!!!!!!!!!!!!!♪
これって「ビビンカ」ってやつですよね?
うちではアメリカにいた頃よく母親が作ってくれてて、私も
大好き!!
うちはココナッツミルクはいってないバージョンのレシピで

材料
もち粉  4cup
牛乳  4cup
砂糖 2cup
卵 4コ
溶かしバター 1本
エッセンス 少々

上記を混ぜて165℃〜170℃で1時間焼く

とこれだけなんですが、ココナッツミルク入れるバージョン、
かなり美味しそう!ぜひ近いうちに作ってみます♪
今日、作ってみました。
4番  kaeさんのレシピで、バターと砂糖を半量にしました。
おいしかったです!
でも次回はさらに減らそうと思いました。
これって片栗粉ではできないですかね!?
牛乳もちができるくらいだから・・・
でも分量がいまいち分かりません;;
分量とか分かる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい><

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。