ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)ふわふわ粉なしチーズケーキ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書込日時:2007年09月17日 20:33
--------
■材料
クリームチーズ200g
砂糖80g
タマゴ4個(卵黄卵白にわけておきます)
レモン汁大匙1(お好みで増やして下さい)

■作り方
1)チーズをレンジで30秒程(柔らかくて簡単に混ざる程度)過熱しそこに卵黄を1つずつ加えてまぜ。レモン汁も加え混ぜる。

2)卵白をしっかり角がたつまで泡立て1とさっくり合わせる。生卵が平気な方なら味はここで味見できます。

3)160度のオーブンで35分〜40分焼けば出来上がり(*^▽^*)/

いつも作っているこのコミュニティ内にある「炊飯器で作るブラウニー」からヒントをいただきました。粉も生クリームもいらないのでお手軽ですよ(*^-')b
是非お試し下さい。

 *****

因みに型は18cmの丸型です。
レンジは500W。700Wなどの場合は10秒ずつ見てあげて下さい。ゆるくなっても結構大丈夫です。
砂糖は卵黄と一緒にチーズに混ぜてくださいね。

----
(管理人追記:コメントより)
[7: ぴゅあ さん]
砂糖を少し卵白に混ぜるとメレンゲ状にしやすいです
--------
key: @ケーキ

コメント(612)

オーブンではなく炊飯器でも出来ますか
作ってみました。

卵白のメレンゲ…コメントを良く読まずに泡立て始めたから、中々泡立たたずげっそり ハンドミキサーを使ったけど半膨らみくらいで卵黄のタネと混ぜちゃいました
因みにクリームチーズ200g、砂糖60g、卵3個、レモン汁大1で作りました
今度は卵白メレンゲ上手く出来るかなほっとした顔
クリームチーズ420g


砂糖を山盛りで大さじ5


生クリームを200ml


卵4個


作り方そのままに作りましたムード出来立てのまま一切れ食べましたが、半熟みたいで美味しかったですうまい!ハート達(複数ハート)残りは冷やして固まったら食べますハートそれまで我慢できないかもしれない…うれしい顔
今、焼いているのですが…失敗の予感です!メレンゲの際にレモン汁、砂糖を一緒に混ぜると固くて角がたつメレンゲに…との書き込みを見て実戦しましたがレモン汁を入れた瞬間に一気にメレンゲが水っぽくなりました目あせあせ(飛び散る汗)焦ったので一気にチーズと混ぜて焼いてみているところです…(笑)どうなるか分かりませんが、原因わかる方いらっしゃいますか!?
私の予想としては砂糖を粉末のパルスイートにしていることとレモンの皮をいれていること、季節的に室温が高めなこと…卵白は結構冷たいの使ってます冷や汗
これ以外になにが考えられますか!?
お菓子作り失敗したことないので微妙に落ち込み中ですー(笑)
昨日作ってすぐ食べましたわーい(嬉しい顔)
なかなか焼き色つかなくて45分で出しましたがフワフワというよりはしっとりした感じでしたあせあせ(飛び散る汗)

半分は冷やして今日食べました揺れるハート冷やした方が私は好きですexclamation
> ゆKIさん

水分が入るとメレンゲは潰れてしまうので、レモン汁は、クリームチーズ+卵のボールに入れた方がいいと思いますわーい(嬉しい顔)
元気出して下さいネウインクぴかぴか(新しい)
> ゆぅさん
お返事ありがとうございますぴかぴか(新しい)
水分はメレンゲにはご法度…というのは知ってたのですがみなさんどんなタイミングと分量でレモン汁入れてるんですかねがまん顔でもやっぱり私は一気にドバッと入れすぎたと思います冷や汗
今度はゆぅさんの言うとおりにやってみますうれしい顔グッド(上向き矢印)
近々リベンジしよっ!ありがとうございましたぁうれしい顔グッド(上向き矢印)
前回上手くメレンゲが出来ずあせあせ(飛び散る汗)

今回は色んな方のコメントを参照して自分としては上手くメレンゲになった…と

焼いてみました


今冷ましてます

これを切るとなると、やっぱり冷蔵庫で冷やしてからのほうがいいでしょうか
なんせ初心者なので色んな事がよくわかりません よろしくね
旦那の誕生日に作りました。
オーブンの下段でけっこう早くから焼き色がついたので、焼けすぎても心配だし中が焼けなかったり膨らみが悪くなるのも心配だし、最後の10分ぐらいは150℃で焼きました。
それが良かったのかはわからないけど•••

ふわふわでおいしかったです!
また作ります!!
今日、三歳の娘と一緒にお父さんとお兄ちゃんの為に作りましたハート達(複数ハート)卵を割ったり混ぜ混ぜしたり・・・工程が簡単なので一緒に楽しんで作ることができましたほっとした顔
そして今焼きあがりを味見しましたが、フッワフワでおいしかったですうまい!
また必ず作ります、ありがとうございました〜ハート達(複数ハート)
材料も少なくて簡単そうですねexclamationわーい(嬉しい顔)

これからやってみようかな〜るんるん
作りました揺れるハートかなりしぼんじゃって…見た目はあんまりですが泣き顔
味は美味しかったです指でOKぴかぴか(新しい)
>ゆKIさん

レモン汁を入れると硬くしっかりした
メレンゲが立つ。というのは有名ですよね♪
ですが、ある程度立ててしまったメレンゲに加えてしまうと失敗に繋がります。

立てる前の卵白に少し
加えるのがポイントになると思います*

良いメレンゲが立ちますよ^^
レモン汁は、ポッカ100レモンでも代用できますか?(´・ω・`)
今日、3回目につくろうとおもいます。でも前回、前々回とかなりしぼんでしまったのですが、時間がたってもしぼまないようにするにはどうしたらいいでしょうか??味はおいしくて、喜んでもらえたのですが><;;
作ってみたら甘くないので首傾げて色々考えた結果、砂糖入れ忘れるという大失態やらかしました\(^^)/
さ、どうやってフォローするかな…
お砂糖はどの段階で

入れるんでしょうか?
焼いてる最中は膨らんで良い感じなんですが、冷めてくると凄くぺちゃんこに…(´;ω;`)

メレンゲの泡が混ぜるときに潰れちゃったのかしら…
>>[604]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

頑張って作ってみます手(チョキ)
>>[606]

砂糖は卵黄と一緒にチーズに混ぜて下さいねって、下の方に書いてますよ〜♪
>>[606]

砂糖は卵黄と一緒にチーズに混ぜて下さいねって、下の方に書いてますよ〜♪
>>[608]


ありがとうございます。

良く見てませんでした。

お手数お掛けしました。
作りました(*≧∀≦*)
沈んじゃったけど なかなか美味しかったです♪

ログインすると、残り586件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。