ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)牛乳もち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■材料
・牛乳・・・・ 200ml
・片栗粉・・・ 大さじ6(54グラム)

・きなこorすりごま・・・大さじ2
・砂糖・・・・・・・・・小さじ4

■作り方
(1) ボールにきな粉と砂糖を混ぜ合わせておく
(2) 鍋に牛乳と片栗粉を入れ良く混ぜる
(3) 混ぜながら火にかけ、とろみが付いてきたら弱火で更に良く混ぜる
(4) もち状になり、鍋から離れる様になってきたら火を止める
(5) (1)に(4)を冷めないうちに入れ、食べやすい大きさにちぎりながら、からめる


温かいうちは、牛乳臭さがあるけど冷めると全く気になりませんよ。
牛乳を、コーヒー牛乳に変えてきな粉をココアに変えるとか、苺牛乳で作るとかいろいろアレンジできると思います。

コメント(520)

> ジュンゴンさん
きな粉を広げるのをボウルではなくバットにして、細長く伸ばしながら切ると、大きさを揃えやすいかもです。
今日作りました☆
わらび餅みたいで
旦那にも好評でした
また作りたいと思います
簡単&美味しい
素敵なレシピありがとうございます

見かけは悪いですが ..
先ほど作ったのですが
めちゃめちゃ
美味しかったです目がハートレストラン!
食わず嫌いの弟さえ
美味しい 言ってくれた
ぐらいです //*
あとは、見かけ×形よく
特訓していきます 手(グー)!
出来ました指でOK

餅自身に砂糖を加えました。
黒砂糖にしたらまた良いかもハート
子どもの頃に、おばーちゃんに作ってもらった味でしたハート
懐かしかったですわーい(嬉しい顔)
娘と美味しく頂きましたハート達(複数ハート)
体にも良いし、また作りま〜するんるん
お正月に残ったあずきと一緒に食べてみました。
とっても美味しかったです!

おしるこの中に入れても、普通のお餅みたいな感じで食べられるのでしょうか。
今度はおしるこにして食べてみます!

美味しくできました!
今度はおもちにも砂糖を
入れてみようと思いますw

簡単レシピありがとうございました!



早速作りましたハート!
お餅みたいにモチ02で
美味しかったです☆
作ってみましたるんるんムッチャ簡単でお餅と変わらない食感ウッシッシ子供が大きくなったら一緒に作りたいです手(パー)写メる前に食べちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
牛乳好きの旦那チャンのために作ったんですか、これが好評でうれしい顔ぴかぴか(新しい)
牛乳臭さもないし、ばくばくいけましたハート達(複数ハート)また作りたいと思いまするんるん
子供が寝てる隙に作ってみましたグッド(上向き矢印)
簡単で美味しいほっとした顔
たまたま来た母親に食べさせてみたら喜んでくれたので今度は旦那さんに作ってみまするんるん

豆乳で作りました!
きな粉多すぎたし見た目は良くなかったけどおいしかったです☆
さっき作りましたわーい(嬉しい顔)
片栗粉は半分の量で手(チョキ)

少し固まりが出来てきたな〜
と思ったら、いきなり全部まとまりだしたのでびっくり(笑)
牛乳臭さもなく、ホットミルク苦手なのに食べれましたわーい(嬉しい顔)
子供も上手いと言ってくれました目がハート
箸で小さく出来るし、楽チンなレシピでした〜
夜食してしまいました。
これはおいしい!

写メ忘れてしまいました。
明日も作ります。
牛乳が余っていた事と、もちが好きなので作ってみましたexclamation ×2
ちぎり方が雑で写真はありませんが…
わらび餅っぽくて美味しかったです指でOK
今作ってみましたわーい(嬉しい顔)
私はレンジでやりましたわーい(嬉しい顔)きなこバージョンとココアバージョンレストラン

ちょっと食べただけで満腹感が( ̄□ ̄;)!! 

体にいいしダイエットにもいいし! 

リピ決定です! 

素敵レシピありがとうございました(≧ω≦)
離乳食の時のおやつに、粉ミルクを使って作ってましたるんるん

写真は1年以上も前のものです(;´Д`)
最近は作ってないな〜
ミルク好き、プニュっとした食感好きな私には、すごくツボにはまりそうなレシピ、有難うございます!!
ワクワクですムード

きなこっていうのがビジンになれそうで(笑)、またいいですね!
ゴマも体に良さそうだし◎

片栗粉が切れてるので、早速買ってきて作ってみま〜すぴかぴか(新しい)
懐かしいレシピです。

子供の頃、熱を出すと、父親が
   (ここ、肝心、片栗をたくさん入れると、結構力仕事になるので)
良く作ってくれました。
 その頃は片栗粉と砂糖と水だけでしたが・・・。

思い出させてくれて、ありがとうわーい(嬉しい顔)
作りました!!
とってもおいしくてすぐなくなりました。
息子も大喜びです。
いつもモチを作るときはわらび粉を買っていたのですが、
片栗粉でできるなんて感激です。

素敵なレシピをありがとうございました!
ランチのデザートに作りましたぴかぴか(新しい)
家にある材料であっという間にできて、形はかなりいびつなので写真はあえてなしにしたけど、今食べてますうまい!懐かしい味ほっとした顔レシピありがとうございましたぴかぴか(新しい)
昨日作りましたぴかぴか(新しい)
自分用にココア、息子にきな粉でわーい(嬉しい顔)
出来立てのと冷やしてからのと両方食べたんですけど、微妙に牛乳臭さを感じて、私は少し苦手でした^^;
子供は美味しそうにパクパク食べてました〜るんるん
気に入ったみたいなので、簡単だしまた作りますほっとした顔
さっき作りましたー\(^O^)/
簡単もっちもちで美味しかったです(´∀`)
固まり出したらすぐだったので慌ててしまいました。温かいときに1口
残りは冷めてから食べてみよっと指でOK
早く冷めないかなぁ。
少しゆるめに作って1歳7ヶ月の娘と一緒におやつに食べました。

娘も気に入ったようなのでまた作ろうと思います♪
離乳食のおやつに粉ミルクで作りました〜!
片栗粉はちょっと控えめで。
子どもも美味しそうに食べてました♪
美味しかったです。
一人分って事で牛乳100ccに片栗粉大さじ1強(13g)で作りました。
きな粉と黒蜜かけました♪
カップケーキ作りました♪明日はイチゴ狩りに行くので、イチゴのカップケーキ☆
簡単なのに、モチモチでとってもおいしかったですウッシッシ
素敵なレシピありがとうございますわーい(嬉しい顔)
明日作ろう♥️練乳入れたら濃厚になるかな?

ログインすると、残り488件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。