ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)生八つ橋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家でもレンジで簡単に作れるのでチャレンジしてみました

【生八つ橋の材料】
白玉粉      60g
上新粉      120g
シナモンパウダー 2g
水        180g
上白糖      150g
小倉あん     適量
きな粉      適量
片栗粉      適量

【作り方】
1.白玉粉に水を少しずつ加える。
2.上用粉をシナモンを加えて混ぜる。
3.上白糖を加え、トロトロになるまで混ぜる。(ふるう)
4.レンジ強で(1)2分間,(2)1分30秒, (3)1分30秒
 …毎回、よく混ぜましょう。(蒸し器なら15分間ー更に3分間こねる)
5.熱いうちにめん棒でのばしてカットして、あんを包む。
 打ち粉(白生地…片栗粉 茶生地…きな粉)


生地を延ばすときはまな板の上に打つこをしてから生地をまな板の上に載せて、その上にクッキングシートをひいてから、めん棒で延ばすとめん棒に生地がつかないで綺麗に伸ばすことができますよ^^

コメント(44)

すご〜い!大好きな八ツ橋が作って食べれるなんて!やってみまーす☆
≪ぴぃちさん≫
スーパーで普通に上新粉うっていますよ^^
私は近くのダイソーで食品も扱っているので
100円で上新粉と白玉粉買ってきました
質的にはどうなんでしょうかね?!
それなりに八つ橋も出来上がって味もそこそこだったので
問題ないような気がします^^

ふじこさん、kaakiさん、おソノさん
コメントありがとうございます<(_ _*)>ぺコリ
たぶん生地に砂糖を加えたらもっと完璧になりそうな感じを受けました。大福生地みたいな。
おいしそ〜♪
ぜひ作ってみますヽ(〃^・^〃)ノ
おいしそぉ〜〜〜〜!!!
めっちゃ作ってみたいです!
給料日後のお金あるときに材料そろえて作ってみまっす!
八つ橋大好きです。次の休みにチャレンジします
生の八つ橋ってなかなか売ってないんですよね
「おたべ」や「ひじり」は、デパートで売ってるけど・・

差し出がましいことですが、八つ橋とは、この皮のことをいいまして、あんこが入ってるものは「おたべ」とか「聖(ひじり)」と、言います。
それから、この八橋をやいた「焼き八つ橋」って言うのも売ってますよ。
この生八つ橋をフライパンで焼いたら出来るかしら。
うまく出来たら、報告しますね^^
生八つ橋!たべたい・・・すごい食べたいです! フランスに住んでるからそういうのが懐かしいです!今度トライしてみます。
材料集めるのがむずかしいかも・・・
生八つ橋も作ることが出来るんですね。
上新粉と白玉粉買って来てトライしてみます。
家で作るなら中に入れる具もいろいろアレンジできそうで楽しみです。
春休みに入るので子供達と一緒に作ってみますね。
生八ツ橋って作れるんですねぇ(ノ゜O゜)ノ!!ぜひ作ってみたいです☆☆
生八つ橋をここ(カナダ)でも食べれるかも!とワクワクしてます。

そこで、質問ですが
『白玉粉60g+上新粉120g』を『もち粉180g』に代えても作れますか?
もしくは、もち粉でチャレンジした方、いらっしゃいますか?
いろいろ調べて『もち粉と白玉粉は原料が一緒』ということまでは
確認できたのですが・・・
15:doudou-さんはフランスで白玉粉&上新粉を見つけられましたか?

話がずれてしまって申し訳ありません。
簡単で美味しかったです!
今度はもっと薄くしよう!!
焼き八つ橋にしても美味しかったです。
>hana@yueさん
>doudou-さん

全量が餅米原料になると、求肥(ぎゅうひ)みたいな感じの「甘いやわらかいお餅」になるような気がします。生八橋のぷっつり噛み切れる食感を出すのに上新粉なのかな?と。

ちなみに上新粉はうるち米(ごはん用)、白玉粉は餅米、というのは知っていたのですが、白玉粉と餅粉の区別がつかなかったので調べてみたら、

山口屋穀粉さん
http://www.kokufun.co.jp/mochiko.html
「求肥粉は全国的な呼び名、もち粉は関西の呼び名ですので、モノはおなじです。白玉粉ともち粉(求肥粉)は厳密に言うと違うのですが、一般のお客さまからすれば、おなじと考えていただいて結構だと思います。両方とももち米を粉にしたもので、製造工程や粒子の粗さの違いから、穀粉業界ではわけられています」

だ、そうです。

ちなみに海外で、と考えた場合なのですが。おばあちゃんに聞いてみたら、餅粉は切り餅を戻せば(一番簡単なのは水を張ったお皿に切り餅を入れてレンジでチン)代用できるとのこと。rice cakeなら、スーパーで入手できないでしょうか。そして上新粉なのですが、以前アメリカに行ったとき「rice flour」というのをスーパーで見かけました。あれは上新粉のような気がするのですが。アジア食材とか、オーガニック食材とか、あとはアレルギー食品のお店とか、そしてそういったものを扱うネットショップとかで扱ってませんかねぇ?

自作の生八橋、おいしいですよ!材料がそろって、作れるといいですね!
こゆなさん

分かりやすくて丁寧なご説明、ありがとうございます!
そういえばrice flourは、どこかで見た記憶が・・・
近所のスーパーとチャイナタウンのマーケットを探してみますね。
もち粉は使ってみようと思って買ったまま、戸棚に鎮座しています(笑)
作ったらまた報告しに来ますね!
オーストラリアからこんばんは〜。
先日作りました。

今までは「なんちゃって生八つ橋」は作ってたんですが今回はこのレシピを参考にさせていただいて、自作しました。
材料の分量は自分好みに変えましたが、なかなか良い仕上がりにないりました。
ありがとうございました。
先日挑戦してみました。
『もち粉』の箱をよく見たら『sweet rice flour』と書いてあって・・・
日本の『もち粉』とは違うものなのかもしれませんね。
で、作ってみなくちゃ分からない!! と全体を半量にして挑戦。
しかも白玉粉分と上新粉分をどちらも『もち粉』で。
結果は“シナモン味の大福の皮”のような仕上がりに。
当然といえば当然の結果なんですけどね。

23:まさかまさこサンは何の粉で作りましたか?
作りました〜!!
生地を薄く延ばすのは、ちょっと難しかったですが、それ以外はホントに簡単!!

また作ります♪
>>14 まみさん

「おたべ」や「聖(ひじり)」は商品名もしくは会社名ですよー。
焼いたものを「八ツ橋」、生のものを「生八ツ橋」、このレシピのようにあんこをはさんだものを「あん入り生八ツ橋」と言います。
こちらにもわかりやすく書いてあります♪
http://www.otabe.co.jp/q/q1.html

それにしても、家で生八ツ橋が作れるなんて知りませんでした。
今度作ってみようと思います。できましたらご報告いたしますね。トピ主様情報ありがとうございます!
今作ってみましたぁ!
皆様のコメントを参考にしたはずなのに、やっぱし薄く伸ばすの難しかったです☆
でも、こんなに簡単に自宅で八つ橋が作れて嬉しいです♪
素敵なレシピありがとうございました!!
トピック立てたささちゃんです
久しぶりにのびぞひにきましたら
たくさんの人が八つ橋を作ってくれていて本当にビックりです
皆さんにレスしきれないので感謝だけですみません
これからはちょろちょろみにきてレスします
皆さん本当にありがとうございます<(_ _)>
!!!こりゃ作ってみたい!!!
アゲさせてもらいますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
昨日お土産の八つ橋を食べて子供達が目がハートに(笑)
早速作ってみたいのですが
生地が熱いうちにのばして 冷めてからあんこ
なのか それとも
熱いうちにあんこを包むところまでやっちゃっていいのでしょうか

レトルトのあんこで楽しちゃおうと思ってるのですが
熱いうちに包んでもいたまないのかなぁ、とちょっと疑問に思いまして^^;
質問ダブってたらすみません。。。
写真なくてすみません(汗)
本当に簡単に、しかも本格的に美味しくできましたvvv
子供も大喜びで、切れ端のあんこのないところまで
競争するように食べてましたv
……ので、あんこが傷む心配などする間もありませんでした(笑)

お友達にも差し上げたところ先程美味しかったとメールをいただきました♪

素敵なレシピありがとうございましたw
はじめ作りました!

生地が上手く伸ばせず、形はイマイチですが、美味しく出来ましたウッシッシ

抹茶を入れて抹茶味も作ってみましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。