ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュの羽毛布団が雨で・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
週末の雨で、干していた羽毛かけ布団がやられてしまいました。二倍くらいに重くなってました。
雨が降るのをすっかり忘れでかけてしまった結果です。。

ほかの洗濯物は洗い直して部屋干ししている最中ですが、布団は乾燥機にかけるにもいかず外はまだ雨っぽいですし、どうしたらよいのでしょう!?!?!?入れた時点で生乾きの匂いがしていました。。。

今日は広げて床においてきました・・・。

どなたか良い案がありましたら教えてください。

コメント(12)

ヌケさん

ありがとうございます!クリーニング屋ですね?布団って高そうですよね・・・悲
ドライヤーでは歯が立たないほどのぐっしょり感なんです。
冷房を[ドライ]にして部屋の中を乾燥させて2〜3日放置で乾くと思いますが、
急がれるのであればそういう業者に頼むのも良いかも知れません・・・。
近所にコインランドリーがあればそこの乾燥機を使ってみるとか。

羽毛布団もコインランドリーも使ったことが無いので大丈夫なのかどうかわかりませんが・・・。
そのままにしておくと羽が腐るので、ぐっしょりの状態でしたらあきらめてクリーニング屋さんに持って行っては?

いまさらですが、羽毛布団は干す必要なかったとおもいます。
ぬれてる布団を床においておくと、床がぬれませんか?
シミとかにならなければいいんですが・・・

知り合いから布団乾燥機を借りられるのなら、
それで乾かしてみてはいかがでしょうか?
私も猫にしっこされて部分的にですが洗って
普通に天日干ししましたが大丈夫でした。
以前薄い羽毛布団をクリーニングに出そうと思い
料金を聞いたら3000円位だったような気がします。
(曖昧でごめんなさい。)
基本的に羽毛布団は天日干ししちゃだめなんじゃなかったかな?
干すにしても日陰で風通しのよい所で湿気を飛ばす程度で…
中まで濡れてしまったなら羽毛を取り出して、うち直ししてもらうしかないような…
皆さんありがとうございます。
え!?!?
羽毛は天日だめなんですか!?!?
知らなかった・・・。そもそも、の問題だったんですね・・。

床がシンパイです。確かに。もう踏んだり蹴ったりとはまさにこのこと、、。

まずクリーニングヤに相談してみようと思います。まだ夜は寒くて、タオルだけはきついので今日早速!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)