ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiゴルフ倶楽部コミュのアイアンの購入の相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイアンの2セット目を購入しようと思ってるんですが・・・
現在、使用してるアイアンは、コブラPROCB、DGS200です。HSはDRで46です。7鉄34度キャリ-160Yです。
キャロウェイ07Xフォージド、プロジェクトX6・0を考えてるんですが、ゴルフの師匠が、辞めた方が良いと言ってます。
理由は、DGでしなりを感じて、タイミングで打ってるスイングでは、プロジェクトXシャフトは固く感じて、スイングを壊す恐れがあるそうです。
当方、47歳、ゴルフ歴3年目、スコアAV90、ベスト84です。 皆様のご意見などお待ちしています。


コメント(11)

はじめまして。

コブラPRO MBのDGS200を約2年愛用している者です。

見た目カッコ良く、芯で打った時の打感も最高です。
ドローやフェードのコントロールも易しくできるクラブだと思います。

> 朴さん
ありがとうございます。
やはり、DGでいきます。
初めましてわーい(嬉しい顔)
アイアンを買いかえようと悩んでるので、アドバイスしていただけると助かります。

アイアンセット(カーボンシャフト フレックスR)から
スチールシャフト フレックスSに代えようと考えています。

現在は、Fitwayの初心者セット(3年前モデル)を使用しています。

アイアンが恐らく、手打ちになっているため
少しずつ練習をしているのですが、カーボンシャフトで軽く感じるため
思い切ってスチールシャフトにしてみたいと思っています。

検討中のクラブで、自分に合っているものを選びたいのですが
試打してもあまり違いが分からなかっためご意見いただければと思います。
予算もあまりないので、中古で探しています。

アイアンは、スライスとトップが出ます。
(トップは、スチールシャフトに変わったら重みで治ることを期待してます)
あと悪い癖で、インサイドに引き過ぎることがあります。

キャロウェイ
ビッグバーサ アイアン 2004(NS850 フレックスS 5〜P)
23,000円 (グリップは、交換するかしないかギリギリ程度)
NS850(軽量シャフト)なので、HS40とカーボンから移行を考えると適切?

テーラーメイド
バーナープラス アイアン 2008(NS950 フレックスS 5〜P)
29,800円 (リシャフト品でツアーステージNS950ウェイトフローが使われているため)
重めで、今の手打ちが直せることを期待。多少ミスしても捕まりが良さそう?
価格が同じモデルの物よりツアーステージなだけで1万円くらい安い

7Wとドライバは、2週間前に変えたばかりですが、
ウッドは軽いドローで気持ちがいいです。

ドライバは、まだ気持ちがいい当たりではありませんが、球筋は軽いドローです。

220〜240Y ドライバ アクシブコア ブルー59 フレックス S
190〜200Y 7W バラサ ハイブリッド フレックス R

24歳 打ちっぱなし月3回程度で2年、ショートコース数回、ラウンド経験1回(スコア 139)

少ない情報ですが、分かる限りでアドバイスいただければと思います。
> ヤス@139さん
始めましてわーい(嬉しい顔)アイアンでスライスが出るってことは、右手で打ち込んでますね。カーボンだとどうしても軽いんで振ってしまいますよふらふらHS40であれば、シャフトはNS950でいいと思います。
あとは、どんなたま筋を求めているのかですね。
高弾道なら先調子、中弾道なら中調子、低弾道なら元調子など。御参考までに。あと、キャロウェイX20のUSのシャフト、スチールユニフレックスなんかどうですか?扱いやすいと思いますよわーい(嬉しい顔)楽天ネットで4〜Sまで、8本で新品で25800円です。連れが先月買いました。打ってみましたが、なかなかいいですよわーい(嬉しい顔)私には軽すぎますが冷や汗
> ヤス@139さん

個人的な意見ですが…

試打して違いがわからないうちは
無理して買い替えるより 今のアイアンで経験値を
あげてもいいと感じます

違いがわかる様になってから
買い替える方が
より自分好みのアイアンを手に入れる事が
出来るんではないでしょうか?

> ヤス@139さん

今のレベルなら気に入った方をチョイスした方が良いですよグッド(上向き矢印)
選ぶなら、グースネックで手(パー)
後、トップするのはバックスイングで伸び上がってるか、ダウンスイングから伸び上がってるからだと思います。
スライスも体が左に流れるか右肩が落ちて左肘が外に逃げるアウトサイドインの軌道でインパクトしてるんかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

初心者が通る道ですね指でOK
基礎の時点で誰かに理論だけを教われば、後は自分で直せばOKなんでオススメします指でOK
> コブラさん
キャロウェイX20のUSのシャフトは安く感じますが、USモデルでオリジナルシャフトの影響ですかexclamation & question

> バンドマンさん
実は、変えようとした理由に友達の古めのマッスルバックを振った時に重量感があって
スイングが安定している感じがあったためです。

今使用中のカーボンシャフトと比べれば、
シャフトがしなってるのが戻るの待つ感じもなくなり、打感も捕まりもいいのですが

バーナープラスのほうが捕まりがいいように感じるのですが、
ウッドを変える前は、捕まりすぎてフックが出ていたので悩んでます。
もう少し勉強してみます。

> たけやんさん
他の人から言われるのは、左肩が下がってバックスイング時に右にスエーしてると言われます。
ウッドは、ティーアップしてスイングも早いのでその両方とも誤魔化してるんだと思います。
皆さんの意見も含めて、再度検討してみたいと思います。
ちなみに、ウェッジは
シャフト ダイナミックゴールド 58度を使用していますが、
クラブの重みだけで、振れる感じあり余計な力みも生まれず、
距離感も安定している気がします。

再度、試打に行って来たところですが、
コブラ
KING cobra SZ 2009(NS1030 フレックスS 5〜P)
24,000円
が気になっています。

NS1030を先に見て、振ったせいかもしれませんが
若干ダウンスイングが重みのせいで安定しているような気がします。
迷っているよりは、さっさと買って練習したほうがいいかなと思い始めてきたので
コブラだけは、辞めたほうが・・・ みたいな話がなければ買おうかなと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiゴルフ倶楽部 更新情報

mixiゴルフ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。