ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの肝臓

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日健康診断において採血をしたのですがGPTが80ありました
10月の初旬の頃です
そして再検査を11月初旬に行い数値が160に
そして今日3度目ですが220になっていました

ウィルス性の肝炎やその他の病気は血液検査で問題無しとされ、脂肪肝の可能性も指摘されましたが腹部エコーの結果それも基準値ほどでした。
医師の診察では日頃のジムのトレーニングの負荷+プロテインの副作用ではないか
とのことでとりあえず経過観察とのことでした

トレーニングとプロテインだけでこのような症状は本当に出るのでしょうか?
また原因が違った場合他にどのような原因があげられるでしょうか?

因みに本人に自覚症状はまったくありません

どうか宜しくお願いします

コメント(2)

その通り疑わしいものはまず取りのぞき規則正しい生活をして再検査に望むべきかと。以前知り合いに夜間にバイトしていたこも数値矢印(上)
バイト辞めしばらくして再検査したら矢印(下)しましたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング