ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの菊池病?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月末から、首の左側のリンパが腫れていました。

菊池病の可能性があると言われ、熱が出なければ通院の必要はないと言われました。

2ヶ月もすれば治るような話でしたが、もうすぐ3ヶ月立つので心配になってきました。。


ちなみに病院での診断は症状から「〇〇じゃないし△△じゃないし・・・菊池病かな」と消去法で決めた感じでした。

吐き気が収まらず、処方されたプリンペランを飲んでいます。
熱はなく、腫れている部分に痛みはありません。


どこか別の病院で見てもらった方がいいのでしょうか

コメント(5)

症状は嘔気と頚部リンパ節腫脹以外にありますか?
あとは自分の睡眠時間はどのくらいですか?

まずはそこでしょうね。
睡眠時間は最低8時間は確保したいですね。
> Dr.Kさん

8時間ですか・・・たらーっ(汗)
今は睡眠時間は24時〜7時の7時間くらいです。。
他の症状は、関連性があるかわかりませんが、微熱(37.5℃未満)と異常に汗をかく事です。平熱は36.3℃くらいだと思います。(病院では37.5℃以上を発熱と言うと言われたので、熱はないと書きました考えてる顔)
微熱に慣れるまでは体力の消耗が激しかった様で、19時帰宅→20時頃寝る→23時頃起きる→入浴→24時就寝。という生活をしていましたが、今は夕寝はしなくなりました。
汗は特に夜、寝ている時に多くかく気がします。夜中に寝汗で目を醒ます事もあります。
他にはむくみがひどいのと、便秘と下痢を繰り返しますが、これはリンパが腫れる前からなので、関係ないかもしれません。
長々とすみません。。
よろしくお願いします涙
うーん。
微熱ですか?

ちなみにあなたは女性ですか?
女性ならば失礼ですが、年齢と最終生理がわかれば教えてください。
年齢はわかったので以降はここでやらせてください。
基本的には高温期の範囲でよいと思います。、生理はその間もきているのですが、生理ではない可能性もあるので婦人科受診が妥当でしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング