ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの右リンパ腫れ 右胸部腫れ? 腹痛 微熱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。突然すみません。どなたかアドバイスお願いします。
約1ケ月前下腹部痛あり
婦人科病院受診しました。
膀胱炎、腟炎、筋腫あり、その為の痛みと診断されたのですが…
2日後夜、強い右上腹痛あり内科病院回され、腸炎の診断ありました。
痛み治ったものの
下腹部鈍い痛み収まらず、
微熱と血圧上がり
内科で子宮内膜症と診断。婦人科病院回されたのですが、内膜症でなく、膀胱炎からの痛みと診断。
痛みも収まらず、日赤病院行くことになりました。
大腸検査結果、袋状のモノある程度で異常なかったですが…
検査後、内痔からの出血量多く、約1週間止まらない状態です
トイレ怖くて便が2日1回のペースで出てます
腹痛も動かなければ落ち着くようになったのですが
1ケ月前から微熱下がらず右リンパ腫れが前より大きく痛み感じるようになってきました。
これは去年からなのですが右胸部少し腫れがあり…
今若干痛み感じる時も出てきました。
だるさとトイレ後にも感じる下腹部痛あります。
気分的なのか腹部のアチコチ感じる痛みもあります…
仕事も休んでる状態なので焦ってます
周囲からただの精神的なものだと言われてるのですが…そうなのでしょうか?
今消化器科なのですが…
何科行けばいいでしょう?
右胸部腫れや、アチコチの痛みは
科が違うかな…と思い言わなかったのですが…言った方がいいのでしょうか?
トイレ後に出血腹部痛あるのですが、それでも便は出してもいいのでしょうか?
色々聞いてしまいすみません…
病院は遠いのと先生が少ないのもあり、受診日以外ちょっと…聞きづらいので…
何かわかる方どうぞ宜しくお願いします

コメント(7)

コメントありがとうございます。
出血相変わらずですが
痛み止め薬と横になったら、腹痛はダルイものの
少しいい気がします。
病院も先生いらっしゃらない時間なので…
取ったエコー、CT結果3日なので、もう少し様子見、その時話してみようと思います。本当ありがとうございました。
1か月前の下腹部痛に端を発す一連のものであれば、炎症性腸疾患や
クラミジア感染症、結核、悪性腫瘍など、心配な病気の可能性も
ありますね。現在すでに診察を受けており、検査の結果待ちなのであれば
片腕ドラゴンさんの仰る通りの対応がベストだと思います。
> 片腕ドラゴンさん
ありがとうございます。
病院来ました。
基本的な血液検査では問題ないそうです。
過敏性腸症候群ではとのことです。
今日主治医ではない先生でちょっと色々聞きづらく…思いきってリンパ、胸の事など言ってみたのですが
聞いてもらえませんでしたバッド(下向き矢印)気にしすぎでしょうと言われました。
血液問題ないので…安心してもいいでしょうか。
やっぱり気持ちの問題ですかね…お騒がせしてしまいすいませんでした。もうやだ〜(悲しい顔)
下腹部の痛み等変わらないですが…とりあえず痛み止め変わったので
それで良ければ事出ても大丈夫でしょうか?
CTで右側の卵巣ノウシュの疑いあるとのことで今から婦人科へ行ってきます。
婦人科回った所
左卵巣7,5センチ×5センチあるとのことで良性悪性か検査し10日結果出るそうです。
…普通の大きさってどの位でしょう?たらーっ(汗)
痛みそこからのようです。今週イッパイ薬飲んで安静にとの事でした。
その後は…あまり動かない方がいいんでしょうか?
10代の時も卵巣腫れ、大きさは言われなかったのですが…大した事なく治ったので…少しの事でもよく腫れるんでしょうか?
胸部の方は卵巣結果出て落ちついてから外科の方に回るそうです
ドラゴンさん、渇望の王さんありがとうございました。10日結果出たらまた聞いてしまうかも知れませんバッド(下向き矢印)
忙しい所申し訳ないですが…もうやだ〜(悲しい顔)
聞ける人がちょっといないので…良ければ…また
よろしくお願いします
> 渇望の福王さん
コメントありがとうございます。
すいません。
前回返信したのですが入ってませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)ミクシィ今だ慣れてないもので…失敗したようですバッド(下向き矢印)
申し訳ありません…
本当嬉しかったです。
結核…そういえば昨年仕事で結核で亡くなった利用者さんと関わっており、職場全体で血液検査してました。
皆陰性との事でしたが…
それは病院に言った方がいいでしょうか…?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。