ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの何の病気?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の主人は3年前から体調不良が続いています。

始まりは帯状疱疹でした。

帯状疱疹が治った後、じんましんが全身に出るようになりました。

毎日出る時もあれば、しばらく治まったりを繰り返し、1年くらい過ぎた頃

今度は吐き気、腹痛の症状が出てきました。不思議なことに、お腹の症状

が出てる時、じんましんは一切出ませんでした。逆に、じんましんが出てる時は

お腹の調子は絶好調といった具合です。それから暫くしたらじんましんは全く出

なくなり、お腹の調子が悪いのが今も続いています。病院にはずっと通い続けて

いますが、先生は「ストレスが原因だからとにかくリラックスしてね」と言い

薬を処方してくれましたがあまり効いてないみたいでした。もしかしたら

悪い病気かもしれないから内視鏡の検査をしてみたいと言ったのですが、

その必要はないと言われ取り合えず薬を飲み続けてました。主人は帯状疱疹が

出るまでは本当に健康体だったので、薬を飲んでも全然よくならない状況が

我慢できなくなり、別の病院で、胃の内視鏡と大腸の内視鏡検査をやって

もらいました。結果、異常なしと言われました。悪い病気じゃなかった安心感

で一時は落ち着いていたのですが、またお腹の調子が悪くなってきて

年末は仕事ができない状態になってしまいました。今は腹痛、吐き気以外に、膨

満感、腰痛、背中の痛み、動悸、等の症状が出ています。本人は、あまりの

体調の悪さに完全に参ってしまってい、暗く臥せっています。

同じような症状の方や、アドバイスをして頂ける方いらっしゃいましたら

よろしくお願いします。

ちなみにいま服用している薬は

ケイカシャクヤクダイオウドウ

アンチュウサン

マグラックス

パリエット

ガスコン

ガナトン

です。この薬は、内視鏡検査をした病院で新しく処方してもらった薬で

飲み始めて1か月位です。飲み始めた頃は効いていたみたいですが、

だんだん効かなくなってきているみたいです。

よろしくお願いします。


コメント(4)

普通に疲れからの帯状胞疹→薬物や寝不足がストレスになっての、体調不良も考えられますね、ストレスなら内科、精神科にて精神安定剤の処方の方が、良い可能もありますね。
私も ご主人さん ストレスによって免疫力が低下しているのかなと思いました。
ストレスの原因を取り除かない限り 症状は軽減しないと思いますが・・

メンタルクリニックとか一度行ってみるのも手かもしれません
色々アドバイスいただき、ありがとうございます。

心療内科の方も考えていきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング