ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

病、病気、医療、医学コミュの子どもの原因不明の熱について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1歳頃から、現在6歳になるまで全く同じ症状の
原因不明の熱が、1年に5〜6回出ます。
症状は高熱のみ。
発熱(38℃)してから2〜3日目がピークで39〜40℃
後は38℃の熱が3日ほど続きます。
毎回発熱してから1週間で熱が下がる感じです。
でも食欲もあるし、元気に歩き回り、遊びます。

いかにも風邪、インフルエンザの時は、38℃の熱で
ぐったり動けません。

明らかに風邪じゃない、高熱なんです。
かかりつけの病院でも、小児病院でも結局分からず
体のどこかが炎症を起こしてる、とだけしか分かりませんでした。でも本当にそうなのかどうか。。。
今度熱が出たら大学病院へ行こうと思います。

原因が分からない熱は心配です。
皆さんのご意見を聞かせてください。

コメント(5)

専門でないのでわかりませんが、体験談として聞いてください。
私は小さい頃扁桃腺が腫れていて、すぐに高熱を出していました。
それこそ疲れるとすぐ38度を超える、それが年に5〜6回ありました。
休みに遊びすぎて月曜日の学校を休むって感じです。
すごく腫れててお肉が飲み込めないくらいだったのに、小さい頃からのかかりつけの内科(小児科?)では「ちょっと腫れてるけど心配ない」って言われていました。
耳に虫がたまたま入ったので耳鼻科に行ったら、「なぜこんなになるまで放っておいたんだ!」と母が怒られたそうです。

一度耳鼻科にいってみては?
私はアデノイドの切除手術を受けてからは高熱の発熱をしなくなりましたよ。

あまり役に立てなくてごめんなさい。
ばんばさん、ありがとうございます。
今度耳鼻科に行ってみます。
その時に熱のことも聞いてみます。
参考になりました(o^o^o)
うちの次男が 幼稚園のとき 熱が下がらないことがりました

抗生物質を変えて それでも下がらなくて1週間なったら 血液検査をしましょう と言われました

幸いにも お薬が効いて大事には いたりませんでした

友達のお子様が やはり 一週間 熱が下がらなくて 血液検査をして 白血球がなんたらかんたら〜と 原因がわかり 経過をみていたようでしたね

その後 何も ないようです

今度
熱をグラフに記して
食欲とか便の様子とかも 付けて お医者さんに 見ていただく とか どうでしょうか?
まいさん
グラフにして見せてるんですけどねぇ・・・
食欲は毎食モリモリです。
血液検査をしたら白血球が多く、体のどこかが炎症を起こしてる、位しか分からないんだそうです。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

病、病気、医療、医学 更新情報

病、病気、医療、医学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング