ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーリンはブラジル人コミュの結婚。領事館。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めましてわーい(嬉しい顔)
私は3月5日に日本の市役所で入籍しましたハート達(複数ハート)しかしブラジルで入籍するには、領事館に提出する必要な書類はなんでしょうか?
ブラジル人の...
出生証明書
結婚受理証明書
パスポート

日本人の...
戸籍謄本
パスポート

後は何かありますか??
全てコピーでいいのでしょうか??領事館に繋がらなくて困っていますバッド(下向き矢印)
皆さん助けて下さい。

コメント(6)

Leilaさん、こんにちは


結婚受理証明書の他に、「婚姻届出 記載事項 証明書」ってやつも必要だそうです。両方ともコピーじゃダメだとなっています。

後はブラジル人の「出生証明書」 (Certidao de Nascimento)は発行してから6ヶ月以内じゃなきゃいけないそうです。なぜかって、その書類は本人が結婚したときに「独身」であったことの証明書になるものです。


参考は http://www.consbrasil.org/consulado/conteudo/casamento.htm

ご結婚、おめでとうございます!
指でOK
結婚おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

私は3月12日にブラジル領事館で婚姻届を出しましたぴかぴか(新しい)

提出物は以下の物でした。

*婚姻届
*婚姻受理証明書
*婚姻届記載事項証明書
矢印(右)ブラジル人のパスポートとCERTIDAO DE NACIMENTO(6ヶ月以内のもの)
矢印(右)日本人の戸籍謄本(6ヶ月以内のもの)
パスポートか運転免許証
*2400円

ではお幸せにわーい(嬉しい顔)
> のりこさん
婚姻届って市役所に貰えなかったのですがたらーっ(汗)
婚姻届出 記載事項証明書
婚姻届受理証明書
戸籍謄本
出生証明書
パスポート
じゃだめなんですか??
身分証はパスポートか免許証意外ダメですか??

婚姻届は領事館でもらえるみたですよー


あと身分証明は、パスポートか免許ぢゃなきゃいかんぽいです

(領事館のWEBサイトによると)
婚姻届は領事館にあります。
日本の市役所ではそれはもらえません。

あと確か日本人は印鑑登録をしてある印鑑と、印鑑証明書もほしかった気がします…
6年前なので正確には覚えてませんが、子供が生まれてブラジル(領事館)に出生届をだすときに必要でしたメモ

私はパスポートが失効していて免許証だったからかもしれませんがあせあせ
用意したほうが無難かと思います。

身分証明書はパスポートか免許証じゃないとダメだと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーリンはブラジル人 更新情報

ダーリンはブラジル人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング