ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島市立舟入高等学校コミュのアメリカ大学スポーツ奨学金を利用して米国留学を目指そう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30回生になりますか? 昭和55年卒業です。
同期の吉川浩司さんが留学コンサルタントをしています。

英語ができて、野球もできる方、あるいは息子さんが候補になれば受けてみてはどうでしょうか!!!


【アメリカ大学スポーツ奨学金 野球】
日本国内一次トライアウト

■開催日:
  2007年11月25日(日)
   10:30       集合(日本青年館ホテル集合)
   10:30 - 12:00 留学説明会
   12:00 - 13:00 昼食(各自)
   13:00 - 15:00 英語模擬試験
   15:00 - 15:30 室内球技場へ移動
   15:30 - 16:00 ウォーミングアップ
   16:00 - 18:00 トライアウト
   18:30       解散(神宮外苑室内球技場解散)

■会場:
  トライアウト:神宮外苑室内球技場(ヤクルトスワローズが練習や秋季キャンプ等で利用している場所です)
  留学説明会&英語力テスト:日本青年館ホテル会議室 (住所:東京都新宿区霞ヶ丘7-1)

■トライアウトメニュー
  投手:ピッチング(ボールスピード測定)、ベースランニング、50メートル走
  野手:バッティング、ノック(野球ボール回し含む)、ベースランニング、50メートル走

■参加費用
  お一人様 9,800円(消費税込)
  ※トライアウト不合格になった場合でも返金はありません。
  ※費用に含まれるもの トライアウト参加費、英語試験の受講代金
  ※費用に含まれないもの 個人的な支出(飲食代など)、交通費(自宅から現地までの往復)

■締切日:
  2007年10月15日(月)

■最少催行人数:
  30名(最大50名)

主催: 米国大学スカラーシップ協会 日本事務局
企画・運営: 株式会社ベースボールコミュニケーション

申込受付:特定非営利活動法人 青少年異文化交流推進協会
        本部事務局
       〒730-0052 広島市中区千田町2-1-2アメリカンドリームビル3F
代表:吉川浩司
       Tel:(082)246-9400 Fax:(082)243-1849
       URL: http://www.iyeo.org E-mail: info@iyeo.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島市立舟入高等学校 更新情報

広島市立舟入高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング